Dr.ゴア

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:51:49

    おもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:53:00

    愚弄機能だ、タフカテを作る
    このストーンワールドでな…!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:53:34

    意外と愚弄改変でもないのはルールで禁止スよね
    サイ登場前後でゴア博士が出て来たら普通に大活躍できそうなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:54:50

    全人類石化した世界でトダーが大活躍するヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:55:39

    >>3

    ゴア博士はロボット工学だと明らかに世界トップレベルだと思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:00

    やらせろっ スイカとやらせろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:26

    ちなみにドクターゴアの最終回は石化で鼓動が停止した龍星をガルシアと認識できなくなったデゴイチが鳴きながら破壊して終了

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:48

    >>6

    ウム…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:52

    >>6

    ゴリラは君のすぐ後ろにいるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:57:46

    27巻で1.8タフ行ってるんだよね
    強くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:57:46

    マンパワー…神
    例え石の世界だろうと体力無限と人類最強と超記憶科学男とメンタリストと天才船乗りと閃きの天才がいればなんとかなるんや

    人材が豊富すぎるんだよね 怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:58:53

    Boihi先生…あなたは神だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:59:23

    >>11

    人材が豊富になるように頑張ったんやで、ちったあリスペクトしてくれや

    人材が豊富というか豊富にさせないと詰むという感覚

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:59:38

    アニメも完結までやってくれそうなんだよね
    ハッピーハッピーやんケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:00:27

    >>11

    その理論には致命的な弱点がある

    自然資源や

    ドクストは人材運と人脈運がチートとはよく言われるけどね

    一番のチートは資源を探す→見つかるで済ませられる豪運なの

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:01:01

    >>6

    うーっ成長したスイカとやらせろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:02:16

    最高の原作と最高の画がDr.STONEを支える
    ある意味最強だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:02:59

    >>15

    どれだけ頭が良くても鉱脈が無かったら人類はもう原人から進歩できないんだよね

    怖くない?

    待てよ大樹が500億人いれば砂鉄集めて同じ事出来そうなんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:03:29

    で、千空と百夜が再会する短編はいつ描かれるんですか?シュッシュッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:04:25

    >>15

    タングステン 相良油田 プラチナだ

    俺たちでドクスト自然資源詰み要素を網羅するぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:04:51

    アメリカ編の殺戮ラッシュってアニメでやれるんスかね
    あの辺読んでて辛いーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:05:35

    俺なんてストーンワールドで蘇っても車輪すら作れず1日で死ぬ芸を見せてやるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:05:56

    >>21

    ドクターストーンで生きけぇれるさで通ると思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:07:54

    幻の最強耐熱金属タングステン
    3700年のクソボケジャワティー地理変動により探索難易度ルナティックの相良油田
    白夜が人生を賭けて残さなきゃそもそも発見自体が困難なプラチナ

    マジで資源だけでも詰み要素があるんだよね 怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:08:49

    >>16

    ゴリラは君の後ろにもいるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:09:21

    >>11

    最新のアニメだと大樹が少しの時間でセコイアを切断して桶みたいにして中に破損した戦闘機をいれるみたいなことしてたんだよねすごくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:10:59

    もしかして最初の村で鉱石資源持ってるクロムを引き当てたのはSSRだったんじゃないスか?
    しかも意外と頭がキレる...!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:15:48

    げきえろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:19:09

    このシーン‥神‥
    無機質な機械じゃなくて心を持った仲間だったんや
    こんな奴がラスボスなんてそんなんアリ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:44:51

    この手の話で初期メンバーにメンタルケア要員が配置されてるのは珍しいよねパパ
    サバイバルものあるあるの不和が極限まで削減されてるんだ 面白さが深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:46:28

    何やってんだてめぇら(大杠)!
    さっさとくっつけよ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:01:33

    >>6

    殺しはしない メデューサによって石にするだけだ

スレッドは2/2 11:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。