- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:51:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:53:00
愚弄機能だ、タフカテを作る
このストーンワールドでな…! - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:53:34
意外と愚弄改変でもないのはルールで禁止スよね
サイ登場前後でゴア博士が出て来たら普通に大活躍できそうなんだ - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:54:50
全人類石化した世界でトダーが大活躍するヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:55:39
ゴア博士はロボット工学だと明らかに世界トップレベルだと思われるが
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:00
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:26
ちなみにドクターゴアの最終回は石化で鼓動が停止した龍星をガルシアと認識できなくなったデゴイチが鳴きながら破壊して終了
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:48
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:52
ゴリラは君のすぐ後ろにいるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:57:46
27巻で1.8タフ行ってるんだよね
強くない? - 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:57:46
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:58:53
Boihi先生…あなたは神だ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:59:23
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:59:38
アニメも完結までやってくれそうなんだよね
ハッピーハッピーやんケ - 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:00:27
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:01:01
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:02:16
最高の原作と最高の画がDr.STONEを支える
ある意味最強だ - 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:02:59
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:03:29
で、千空と百夜が再会する短編はいつ描かれるんですか?シュッシュッ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:04:25
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:04:51
アメリカ編の殺戮ラッシュってアニメでやれるんスかね
あの辺読んでて辛いーよ - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:05:35
俺なんてストーンワールドで蘇っても車輪すら作れず1日で死ぬ芸を見せてやるよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:05:56
ドクターストーンで生きけぇれるさで通ると思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:07:54
幻の最強耐熱金属タングステン
3700年のクソボケジャワティー地理変動により探索難易度ルナティックの相良油田
白夜が人生を賭けて残さなきゃそもそも発見自体が困難なプラチナ
マジで資源だけでも詰み要素があるんだよね 怖くない? - 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:08:49
ゴリラは君の後ろにもいるよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:09:21
最新のアニメだと大樹が少しの時間でセコイアを切断して桶みたいにして中に破損した戦闘機をいれるみたいなことしてたんだよねすごくない?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:10:59
もしかして最初の村で鉱石資源持ってるクロムを引き当てたのはSSRだったんじゃないスか?
しかも意外と頭がキレる...! - 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:15:48
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:19:09
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:44:51
この手の話で初期メンバーにメンタルケア要員が配置されてるのは珍しいよねパパ
サバイバルものあるあるの不和が極限まで削減されてるんだ 面白さが深まるんだ - 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:46:28
何やってんだてめぇら(大杠)!
さっさとくっつけよ! - 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:01:33
殺しはしない メデューサによって石にするだけだ