- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:00:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:01:32
オリーブオイルに浸かってるスチルだとカラーリング分かりづらかったわね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:02:26
おっぱいが…無いんだ…致命的に…。
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:06:15
三姉妹の趣味で削られただけかもしんないから…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:07:30
俺はまだ諦めてないぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:07:56
初見の時はクロコだとおもったーよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:09:00
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:09:41
うわっ、胸元見てすっごい不服そうな顔してる・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:11:51
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:14:13
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:22:03
俺はまだユメ先輩説を信じてるから…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:24:08
まあ、考察民の常ですからね。(こうだったら面白いかもと概念提案民でもあるが)
3章で掘り下げられたはずなのに肝心なことがわからないまま繋がるところがないといういじらしさ - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:48:27
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:56:14
しゃーない切り替えてけ
次はユメマルの時代が来る - 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:49:05
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:47:41
ユメ先輩が生命の樹を通じ絶対的存在を超えた果ての新たな創世の先人にして新しくデザインされし真人類模型図「アダム・カドモン」のプロトタイプ、個体識別名"ハロム"であることはしっかり理解しているな?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:49:23
ユメ=マルクト説は根拠が全く無いトンチキだったからなあ…
黒服=ユウカ説のほうがまだ根拠あるレベルで - 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:49:42
まあPVのスチル順番が近かっただけみたいなとこあるからね…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:42:31
先の展開で二次創作してたみたいなモンなんだ
予想ですら無かった概念なんだ - 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:46:28
まあユメマルクトはメロンパンシチュをやる上で都合が良さそうだったってだけだろうしなぁ。よくよく考えて見れば単なる死すら滅茶苦茶重いものと認識されているブルアカで、「生徒の死体を弄った敵」なんてもん出したらかなりマズいだろうし。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:46:51
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:49:35
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:50:23
火葬では普通に
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:52:57
これ書いてから思い出したけどトリニティに地下墓地とかあったし流石に墓の概念はあるか
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:59:09
キヴォトスの遺体の弔い方がわからんけど現実世界と同じなら土葬なり火葬なりするんじゃないの
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:04:41
キヴォトス、死者を悼み悲しむものとしての葬式の概念はある(パヴァーヌ2章)