マジで異能力者100%の都市や地区が舞台の作品って

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:30:22

    なくね?

    禁書の学園都市でも能力開発を受けてない大人がいるし、サクラダリセットですら全住民が能力を持ってるわけじゃない

    我ながら世界の真実に気付いてしまったな…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:33:07

    ハリポタの魔法界…もスクイブいるから駄目かー!
    ちくしょー!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:39:47

    能力者だけでやってる都市はそうそうないよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:42:10

    無抵抗の被害者枠がいないと作劇的に困るからな…
    全員スパルタ市民じゃ正義の味方の見せ場が作れない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:47:52

    サクラダリセットはアニメしか見てないから、全員能力者なのかと思ってた…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:52:01

    ヒロアカ世界ならいくつかはあるんじゃない?
    若い人限定だとほんとに無能力はゼロに等しいから若い人しかいない区画とか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:53:05

    少なくともリゼロも陰実も無職転生も違うしなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:53:52

    能力者しかいないファンタジー世界ならありそうじゃないか?
    子供の頃に神の天啓で職業スキル会得して云々って奴はよく見かける

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:57:45

    厳密さを求めるなら産まれた時点で能力持ちか、能力持ちしか都市に入れないか、都市に入ることで能力が目覚めるかだな
    サクラダリセット作者の「さよならの言い方なんて知らない。」は最後の奴に当てはまるかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:58:55

    新世界よりは一応100%じゃない?
    持ってない奴は子供の頃に処刑する文化多分無くならないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:00:45

    VRゲーム世界は反則気味かな?
    いや、それでもNPCがいるから駄目か

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:35:04

    ゲーム世界転生だと赤ん坊だろうがなんだろうがステータスがあってスキルツリーも完備されてるから全員異能力者といえる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています