- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:43:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:44:46
これ見てマイクラ製作陣にガチ目に失望したのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:45:48
お言葉ですが建築勢は喜んでいますよ
他は知らない知ってても愚弄になるから言わない - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:47:48
装備も作れなければ工業modのようなものも作れない
そんな銅を埃に思う - 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:48:32
ワシの友人のコメント「ハッキリ言って銅はメチャクチャ糞。錆びた銅を使いたいのに自然に放置して待つしかないとか話になんねーよ。」
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:48:37
待てよこいつのおかげで避雷針作れて帯電クリーパーを作りやすくなったんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:49:34
なんでラピスラズリ追加されてからの数年間をまた繰り返してるのん…?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:49:51
ワシmodやハイピクセルしかやらないから知らないけど交易とかで使えないのん...?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:51:36
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:52:08
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:53:05
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:54:06
IC2やないケーッ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:54:50
装備も作れないゴミ作って本来鉄鉱石が生成されるところ占有してるの殺意湧くんだよね
犬はさっさと銅鉱石が生成されない設定を追加しろよ - 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:55:47
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:56:20
バニラなわけねぇだろゴッゴッ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:57:07
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:57:41
避雷針しか需要無いし屋根があれば不要ッな上にローコストだから銅とかマジでほとんど必要ないんだよね
鉄探してる時の銅に殺意が湧く、それがボクです - 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:57:46
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:57:49
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:58:26
おおっ銅が実装された!これでドラクエみたく銅の剣が作れるんや!
えっ武器防具は作れないんですかえっ使い道の分からないアイテムしか作れないんですか - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:58:32
鉱石なんだからせめてビーコンぐらい動かせって思ったね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:59:23
しかも無駄に多い…!銅み ストレージ圧迫するのはやめろ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:59:28
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:59:33
銅…糞
使い道が無さすぎを超えた無さすぎ
しかし工業系のmodが入っている場合だとめちゃくちゃ需要が増えるとお墨付きをいただいている - 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:59:35
入手がちょっと面倒くさいハニカムで銅じゅう蜜まみれにしないといけない伝タフ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:00:10
マジで無駄に多いだけのバカなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:00:22
どうぶつの森といい完全無欠の物作りゲームはないんスか…?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:01:00
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:01:52
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:02:28
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:04:16
工業化mod入れててでも生成率の割には全然使わないと言ってるんですよ本山先生
mekanismの立ち上がりからデジタルマイナー作る安定期までに2スタック使うか使わないかぐらいじゃないスか - 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:05:18
とにかくマイクラは実装したはいいものの意味もなく放置されている物が多い危険なゲームなんだ
ホッキョクグマ… - 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:05:58
GregTechなら加工ラインの機械揃えるのに割と使うから終盤まで出番ありますよ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:06:22
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:51:54
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:57:17
◇この猿先生石炭は…?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:59:12
せめて銅ツールは公式で用意しろやあーん
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:00:27
いつの時代も産業で使われてた銅をここまで冷遇できるの逆にスゴくない?
「あれも作りたい、これも作りたい」になっても良い素材だと思われるが…… - 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:00:55
工業化modなら導線やツールとして使えるのになあ
お前は成長しないのか、バニラだとただの建築資材なんだよ - 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:01:55
無駄に量取れるから嵩張るんだよね
捨てるっ - 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:02:19
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:02:51
お前はマジで無駄に取れるからとりあえずブロック化して床に敷き詰めるとなんかリッチな気分になれる…ただそれだけだ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:03:07
ふんっ貧相な追加要素だな襲撃イベントや森の洋館ぐらい面白いアプデは無いのか?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:03:16
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:05:06
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:05:40
ブ、ブラシで怪しい砂を擦る使い道があるんだなァ…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:06:20
どうして銅装備を作れないの?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:08:36
開発が頭シマキンになってしまったから...
- 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:09:01
- 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:10:38
銅装備は正直弱そうに感じちゃってアレなんすよ
せめて木以上鉄未満の銅製ツールは無いんスか? - 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:13:23
mod packやればいいじゃねえかよえーーーっ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:13:49
はい!石以上鉄以下の銅装備を実装しましたよニコニコ
とかやってもどうせ愚弄されるから実装しなくていいですよ - 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:16:57
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:20:56
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:21:45
よこせ
カッパーゴーレムよこせ - 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:23:41
こういう発想ができるならモヤン及びマイクロソフトはこんなに愚弄されてないんだ だから…すまない
- 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:26:19
- 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:33:08
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:58:31