歴史上の人物が本来ならもういないはずの時代に出てくる展開

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:47:34

    生き延びた・蘇った・タイムスリップしてきたとかで
    歴史上の人物が本来ならもういないはずの時代に出てくる展開って
    ロマンがあってワクワクするよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:51:34

    魔界転生が突き
    fateがこねし偉人バトル
    座りしままに文ストが食らった
    かと思ったらソシャゲ会社が大規模工業化しちゃいました

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:54:40

    YAIBAは生き延びたキャラ(武蔵)と蘇ったキャラ(小次郎と十兵衛)の両方がいたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:00:32

    >>3

    蘇った方も小次郎は本人の遺体がそのままゾンビとして復活

    十兵衛を含めた龍神の玉編の武芸者達は動物に魂を憑依させて復活と

    同じ作品の中で復活の方法が違うのが珍しいと思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:05:34

    偉人が現代にタイムスリップしてきたらどうなるかを見るのが楽しいんだよね
    その偉人の逸話に因んだリアクションとかがあれば特に

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:12:09

    源義経とか西郷隆盛とか
    「もしあの人が生きてたら」っていうのは昔から結構あるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:19:35

    >>2

    YAIBAに偉人が多く出てくるのって魔界転生が元ネタなんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:43:11

    現代ではないがムシブギョーだと大坂夏の陣で死んだはずの豊臣側の武将が蟲人として蘇ってて100年後主人公たちのいる江戸に猛威を振るったな
    5人ともチートめいた力を持っていたが皆最後には各々の解を見出して逝ったのが印象深かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:44:28

    アンゴルモアで年取った安徳天皇が登場した時は変な声出たわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:49:20

    漫画じゃないけど新約とある魔術の禁書目録で黄金夜明が勢揃いしてた
    ぶっちゃけ史実の黄金の夜明け団が何したかとか全く知らないけどなんか史実の人物がキャラクターとして登場するだけでワクワクする なんでだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:52:07

    >>2

    Fateの前にワールドヒーローズが捏ねてるぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:54:50

    衛府の七忍の沖田総司vs柳生宗矩みたいな本来ならあり得ない偉人同士の対決とかロマンがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:58:30

    >>9

    あくまでこの作品ではそういう設定なだけというのは分かってるんだけど

    史実の悲劇を知ってるだけに生きてて良かったなぁって嬉しく思えた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:08:18

    歴史改変ものは死ぬはずの人物が生き残って活躍するのが好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:10:19

    D-LIVE!!だとヒトラーが生き延びていた描写あったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:14:31

    織田信奈の野望で信奈の弟が死なずに女装させられてお市として浅井家へ嫁に出されたと思ったら
    長政が実は女で男女逆転の夫婦になるというトンデモ展開があって面白かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:49:30

    >>1

    作者(キャラデザ)が同じ人なせいか

    時代とか所属とか気にせず知名度インパクトで集った感満載の人たち(分類としては亡霊)

    屏風からトラを出す小坊主とか、「ベリー」という名の南蛮人とか、数え歌に乗せて人を斬る鬼面の侍とかもいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:56:18

    戦国コレクションは色んな偉人達が現代にタイムスリップして来てて
    次は誰がどんな風にこの現代社会で暮らしてるのかなって毎回見るのが楽しみだったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 05:54:28

    Dr.スランプでは宮本武蔵がアラレちゃん達と一緒に現代へ来たな
    まあその後はモブ化しちゃったけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:48:30

    >>18

    塚原卜伝と尼子経久の回が好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:52:42

    パリピ孔明

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:58:04

    過去に戻るパターン
    現代に居座るパターン

    どちらも違う味があっていいものだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:23:26

    ゴールデンカムイの実は生きてた土方歳三いいよね

スレッドは2/2 18:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。