【軌跡】ファルコム作品を語るスレ254【イース】

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:08:54

    ファルコム作品を語るスレです

    スレ画や内容に縛りはありません

    ファルコム作品ならなんでもあり

    次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください

    予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください

    【軌跡】ファルコム作品を語るスレ253【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレですスレ画や内容に縛りはありませんファルコム作品ならなんでもあり次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください予定があって管理できない人は他の…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:13:16

    建て乙
    違った未来が延々と続いてたらどこかしらでそりゃあバッドルート経由しながら進んでいくよね
    三高弟じゃなくて博士だったら世界的な発展は無くて一部だけの進化になりそうだけど。

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:30:04

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:30:53

    建て乙
    ジュディスはドミニクにニナと因縁が多いから次回作に期待やわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:38:21

    世界リセットされたけどアニエスのおかげで大崩壊にまで戻らずある程度留まったが界の終わりだけど界2出るとして誰がどこでどうなってるのか全く読めないの草

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:38:36

    ジュディス可愛いんだけど残念な美人……
    後輩から貰った舞台の話は忘れちゃダメだよ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:53:23

    >>6

    まあ女優と怪盗と裏解決屋の三足の草鞋状態だからな

    解決屋は無理してやらなくていいのでは?って周りにも言われてたけど黎1の時と違って私も一員!って意識が強くなってるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:10:51

    ジュディス視点を考えるとアニエス取り戻さなきゃと思ったらおばあちゃんがだいぶ関与してる!?ていうかニナなにしてんの!?って急に身内でてきてパニックだよなーと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:21:13

    尊敬しつつも怖いお婆ちゃんとカワイイ後輩が突然裏の姿を晒したジュディスの明日はどっちだ
    そして恐らく後輩にグリムキャッツの正体を見抜かれていたのに気付いて悶えて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:28:05

    >>9

    あの状況下でもギャグ空間に持っていける可能性がある…グリムキャッツはすげぇや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:40:08

    普段使いしてた変身アイテムがエプスタインの遺産の一つで仲良い後輩が教会陣営のトップで祖母はハミルトンの協力者
    かなり物語の核心に近い所にいるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:57:27

    女性のいじられキャラとかいう地味に珍しい立ち位置
    だらしなくても主人公たちからは大人だったサラと違って、年齢が近いから割と容赦がないのよね
    荒事なると途端に頼りになるんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:43:51

    女性のいじられキャラといえばロザリー主任も陰惨な実験し続けた研究者なのに、ギャグ空間にできるのスゲェや。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:40:25

    まさかロザリー主任が界のOPで登場するなんて思わなかったわ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:50:18

    限定回帰後残滓達は歴史に選ばれるらしいけど、限定回帰後の世界線って残滓達が勝者になって生き延びてる世界線(革命三雄は除く)なのかな?
    だとしたら庭園やジャコモによる被害者激増して、大君の手腕により煌都とか半ば共和国から独立してそう。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:10:18

    マリエルがディンゴさんとの交流と別れで精神的に成長しちゃったからポンコツ枠を一手に引き受ける羽目になったなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:29:41

    >>13

    ギルバートは好きなのにロザリーは何故か受け付けないわ

    ロケット団はムサシもコジロウも好きだから男女の違いではないと思うんだが何が違うんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:17:03

    >>17

    俺も苦手だなぁ

    特にあのはぁぁぁ?!みたいな声と無駄に噛み付く態度苦手

    やってる事そんな変わらないと思うんだけどなんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:18:07

    ジュディス好きだから今作身内と後輩があんな感じになって次作でどう振る舞うのか今から楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:18:39

    >>13

    ノバルティスも結構ヤバいことやってるけどギャグチックなのが多かったからな

    界のラストまではロリスカウトおじさんだったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:20:30

    ロザリーのあの偽物キャッツゆるせん!
    本物のグリムキャッツが共和国民にあんなハレンチな格好する痴女だと思われたらどうする!?
    あっ本物も特に変わらなかったw

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:21:56

    本物のグリムキャッツは痴女としか呼ばれてないのに、偽物キャッツは下品とか年増とか散々な言われようで笑ったわ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:23:03

    ポンコツではあるけど例えば操られてたユメちゃん休ませろとか黎Ⅱだとカトルの事を気遣ったりとかそこら辺ひっくるめると良い女なんだよなぁジュディス
    ポンコツだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:27:37

    >>10

    ニナも内心苦笑いだったと思うわ

    女優としても人としても尊敬する先輩が理由はあるし義賊ではあってもあんな格好で幻夜がなんたらって怪盗やってるのは

    間違いなく良い人ではあるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:30:35

    ロードモナークって無料の陣取りゲーム面白かった

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:44:43

    ジュディスは何気に攻撃クラフトが多い。今作でまた攻撃クラフトが追加されてびっくりした

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:49:34

    怪盗ってのに反してガチガチのアタッカーよね
    どこぞの変態は絡め手主体だったけどジュディスは暴力過ぎる
    対ボス火力なら全キャラ中2位になるとは思わなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:52:45

    界まではどっちかと言うとアーツ型だったのに界に来て一気にクラフト型に変貌したなぁ
    流石に魔法属性追加ダメージはエグいて

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:37:05

    ルーファスといいノバルティスといい軌跡ってこいつは嫌な悪役だなってところからちゃんと味のある絶妙なキャラにしてくるの上手いよね
    破戒は最初から良さも悪さも両立してるキャラとして出してきたけど
    次辺りで魅力的になったセドリックが出てきたりするんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:02:13

    ノバルティス博士とかいう良いところ全く見当たらなかったおじんが「消えてしまった歴史に生まれた自分の痕跡を見つけて存在証明したかった」なのだいぶおいたわしや……ってなるのやるなぁと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:34:29

    >>29

    イクスも必死に狂人を装ってるけど、本質は中途半端に拗らせてるだけの思春期のガキだしな

    ジェラールも大物ぶってたけど結局は色んなしがらみで反抗期拗らせたまま大人になった子供と変わらんし、メルキオルも未だに結社に行った3人に未練タラタラだし、親父と師匠にホントそっくり

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:40:46

    >>31

    イクスは表面上ヨルダを遠ざけてるくせに本当にやばい時はやめろって慌てて心配するくらいだしな

    メルキオルが仮面の使徒を名乗ってたのも案外結社の使徒に対する皮肉みたいな感じだったんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:32

    >>30

    マッドサイエンティストにも哀しい過去が…ってわけだけど奴にとっての正しい歴史でも師匠と音楽性の違いやってるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:08:47

    >>13

    正直今作でロザリーとガウラン少し好きになったよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:21:56

    宇宙軍基地の発表聞いた時アニエスとゲネシスが共鳴起こしてたけどアレってアニエスもループ前の記憶戻ったんかな?
    というかあのEDの映像ってひょっとして前のループの奴?
    アニエスの告白シーンがなんか本編より穏やかな雰囲気だった気がする。
    前ループではヴァンは魔王に取り憑かれてなかったとか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:25:20

    ガウランはお前おっぱいデッカい美人に一目惚れする程度の俗っぽさあったんだ……って変な笑いが出る

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:43:46

    >>36

    クロスベルに行ってロイドに決闘挑みそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:01:20

    界2は1部でシズナと決着つけて真の太刀入手
    2部で老師ともやって神気強化と第2Sクラ入手
    3部でなんやかんやで魔王復活して因縁の紅の魔王を倒す
    最終部で一時的に天理を超えてイシュメルガもどきと時の至宝をぶった切って機能停止させてヴァン達の突入の援護をする
    後は最終決戦で使える感じで来て欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:07:25

    >>38

    そういう展開が望ましいけどやることが、やることが多い

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:11:57

    >>30

    能力の割に知名度が低い感じがするのはなんでだろ、って思ってたところに完璧なアンサーが出されて嬉しくなったよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:16:37

    シズナといえば主役陣と同レベルの扱いっぽいよね
    Sクラ以外全クラフトに演出改修入って新クラフト2つ
    フィールドモーションも使い勝手はそのままによりスタイリッシュになった
    ステータスもSTRに於いては全プレイアブル最高値(の筈)
    流石にSPDは上の中に落ち着いたけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:49:33

    >>38

    リィンが見出すべき真の得物ってなんなんだろうな

    ぽっと出のなんか名刀とか宝刀?

    シズナの妖刀?

    対レーギャルンというかゾアギルスティン擬き相手に使うならヴァリマール?

    至宝ぶっ壊すのに聖獣殺すのと同等の武器が必要と考えたらミリアムソードならぬアルティナソード?

スレッドは2/3 02:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。