【軌跡】ファルコム作品を語るスレ254【イース】

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:08:54

    ファルコム作品を語るスレです

    スレ画や内容に縛りはありません

    ファルコム作品ならなんでもあり

    次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください

    予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください

    【軌跡】ファルコム作品を語るスレ253【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレですスレ画や内容に縛りはありませんファルコム作品ならなんでもあり次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください予定があって管理できない人は他の…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:13:16

    建て乙
    違った未来が延々と続いてたらどこかしらでそりゃあバッドルート経由しながら進んでいくよね
    三高弟じゃなくて博士だったら世界的な発展は無くて一部だけの進化になりそうだけど。

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:30:04

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:30:53

    建て乙
    ジュディスはドミニクにニナと因縁が多いから次回作に期待やわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:38:21

    世界リセットされたけどアニエスのおかげで大崩壊にまで戻らずある程度留まったが界の終わりだけど界2出るとして誰がどこでどうなってるのか全く読めないの草

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:38:36

    ジュディス可愛いんだけど残念な美人……
    後輩から貰った舞台の話は忘れちゃダメだよ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:53:23

    >>6

    まあ女優と怪盗と裏解決屋の三足の草鞋状態だからな

    解決屋は無理してやらなくていいのでは?って周りにも言われてたけど黎1の時と違って私も一員!って意識が強くなってるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:10:51

    ジュディス視点を考えるとアニエス取り戻さなきゃと思ったらおばあちゃんがだいぶ関与してる!?ていうかニナなにしてんの!?って急に身内でてきてパニックだよなーと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:21:13

    尊敬しつつも怖いお婆ちゃんとカワイイ後輩が突然裏の姿を晒したジュディスの明日はどっちだ
    そして恐らく後輩にグリムキャッツの正体を見抜かれていたのに気付いて悶えて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:28:05

    >>9

    あの状況下でもギャグ空間に持っていける可能性がある…グリムキャッツはすげぇや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:40:08

    普段使いしてた変身アイテムがエプスタインの遺産の一つで仲良い後輩が教会陣営のトップで祖母はハミルトンの協力者
    かなり物語の核心に近い所にいるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:57:27

    女性のいじられキャラとかいう地味に珍しい立ち位置
    だらしなくても主人公たちからは大人だったサラと違って、年齢が近いから割と容赦がないのよね
    荒事なると途端に頼りになるんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:43:51

    女性のいじられキャラといえばロザリー主任も陰惨な実験し続けた研究者なのに、ギャグ空間にできるのスゲェや。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:40:25

    まさかロザリー主任が界のOPで登場するなんて思わなかったわ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:50:18

    限定回帰後残滓達は歴史に選ばれるらしいけど、限定回帰後の世界線って残滓達が勝者になって生き延びてる世界線(革命三雄は除く)なのかな?
    だとしたら庭園やジャコモによる被害者激増して、大君の手腕により煌都とか半ば共和国から独立してそう。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:10:18

    マリエルがディンゴさんとの交流と別れで精神的に成長しちゃったからポンコツ枠を一手に引き受ける羽目になったなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:29:41

    >>13

    ギルバートは好きなのにロザリーは何故か受け付けないわ

    ロケット団はムサシもコジロウも好きだから男女の違いではないと思うんだが何が違うんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:17:03

    >>17

    俺も苦手だなぁ

    特にあのはぁぁぁ?!みたいな声と無駄に噛み付く態度苦手

    やってる事そんな変わらないと思うんだけどなんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:18:07

    ジュディス好きだから今作身内と後輩があんな感じになって次作でどう振る舞うのか今から楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:18:39

    >>13

    ノバルティスも結構ヤバいことやってるけどギャグチックなのが多かったからな

    界のラストまではロリスカウトおじさんだったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:20:30

    ロザリーのあの偽物キャッツゆるせん!
    本物のグリムキャッツが共和国民にあんなハレンチな格好する痴女だと思われたらどうする!?
    あっ本物も特に変わらなかったw

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:21:56

    本物のグリムキャッツは痴女としか呼ばれてないのに、偽物キャッツは下品とか年増とか散々な言われようで笑ったわ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:23:03

    ポンコツではあるけど例えば操られてたユメちゃん休ませろとか黎Ⅱだとカトルの事を気遣ったりとかそこら辺ひっくるめると良い女なんだよなぁジュディス
    ポンコツだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:27:37

    >>10

    ニナも内心苦笑いだったと思うわ

    女優としても人としても尊敬する先輩が理由はあるし義賊ではあってもあんな格好で幻夜がなんたらって怪盗やってるのは

    間違いなく良い人ではあるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:30:35

    ロードモナークって無料の陣取りゲーム面白かった

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:44:43

    ジュディスは何気に攻撃クラフトが多い。今作でまた攻撃クラフトが追加されてびっくりした

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:49:34

    怪盗ってのに反してガチガチのアタッカーよね
    どこぞの変態は絡め手主体だったけどジュディスは暴力過ぎる
    対ボス火力なら全キャラ中2位になるとは思わなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:52:45

    界まではどっちかと言うとアーツ型だったのに界に来て一気にクラフト型に変貌したなぁ
    流石に魔法属性追加ダメージはエグいて

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:37:05

    ルーファスといいノバルティスといい軌跡ってこいつは嫌な悪役だなってところからちゃんと味のある絶妙なキャラにしてくるの上手いよね
    破戒は最初から良さも悪さも両立してるキャラとして出してきたけど
    次辺りで魅力的になったセドリックが出てきたりするんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:02:13

    ノバルティス博士とかいう良いところ全く見当たらなかったおじんが「消えてしまった歴史に生まれた自分の痕跡を見つけて存在証明したかった」なのだいぶおいたわしや……ってなるのやるなぁと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:34:29

    >>29

    イクスも必死に狂人を装ってるけど、本質は中途半端に拗らせてるだけの思春期のガキだしな

    ジェラールも大物ぶってたけど結局は色んなしがらみで反抗期拗らせたまま大人になった子供と変わらんし、メルキオルも未だに結社に行った3人に未練タラタラだし、親父と師匠にホントそっくり

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:40:46

    >>31

    イクスは表面上ヨルダを遠ざけてるくせに本当にやばい時はやめろって慌てて心配するくらいだしな

    メルキオルが仮面の使徒を名乗ってたのも案外結社の使徒に対する皮肉みたいな感じだったんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:32

    >>30

    マッドサイエンティストにも哀しい過去が…ってわけだけど奴にとっての正しい歴史でも師匠と音楽性の違いやってるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:08:47

    >>13

    正直今作でロザリーとガウラン少し好きになったよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:21:56

    宇宙軍基地の発表聞いた時アニエスとゲネシスが共鳴起こしてたけどアレってアニエスもループ前の記憶戻ったんかな?
    というかあのEDの映像ってひょっとして前のループの奴?
    アニエスの告白シーンがなんか本編より穏やかな雰囲気だった気がする。
    前ループではヴァンは魔王に取り憑かれてなかったとか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:25:20

    ガウランはお前おっぱいデッカい美人に一目惚れする程度の俗っぽさあったんだ……って変な笑いが出る

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:43:46

    >>36

    クロスベルに行ってロイドに決闘挑みそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:01:20

    界2は1部でシズナと決着つけて真の太刀入手
    2部で老師ともやって神気強化と第2Sクラ入手
    3部でなんやかんやで魔王復活して因縁の紅の魔王を倒す
    最終部で一時的に天理を超えてイシュメルガもどきと時の至宝をぶった切って機能停止させてヴァン達の突入の援護をする
    後は最終決戦で使える感じで来て欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:07:25

    >>38

    そういう展開が望ましいけどやることが、やることが多い

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:11:57

    >>30

    能力の割に知名度が低い感じがするのはなんでだろ、って思ってたところに完璧なアンサーが出されて嬉しくなったよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:16:37

    シズナといえば主役陣と同レベルの扱いっぽいよね
    Sクラ以外全クラフトに演出改修入って新クラフト2つ
    フィールドモーションも使い勝手はそのままによりスタイリッシュになった
    ステータスもSTRに於いては全プレイアブル最高値(の筈)
    流石にSPDは上の中に落ち着いたけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:49:33

    >>38

    リィンが見出すべき真の得物ってなんなんだろうな

    ぽっと出のなんか名刀とか宝刀?

    シズナの妖刀?

    対レーギャルンというかゾアギルスティン擬き相手に使うならヴァリマール?

    至宝ぶっ壊すのに聖獣殺すのと同等の武器が必要と考えたらミリアムソードならぬアルティナソード?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:02:03

    ピクニック隊。
    一人もトップ10に入らんとわな。
    いや一緒に行動してたケビンは入ってるからOK?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:08:48

    今年は空リメとイース10完全版だから界の続編は出ない。
    下手したら来年はザナドゥなので界2はいつ発売することやら。
    私は閃から入ったから当時の人達の気持ちはわからんけど、当時の空FC購入した人はSCの発表あるまでこんなモヤモヤした感情だったのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:23:01

    あんなに可愛いなーちゃんとラピラピが悪い子してたヨルダに負けた

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:00:28

    ピクニック隊は1人3票くらいまで入れれるなら入れるかって人が多そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:11:05

    >>32

    教団残党を木馬團の残りに合流させた後破戒に好きに庭作っていいと言われれて喜々として組織作りし始めたって話だけど、界で破戒が「もっとデカイ心残りを片付けたくなるってのが人情だろ?」って言った際には、こんな事言ってたしそれはそれとして思うとこはあるんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:38:56

    >>47

    本音では結社でシャロンやレティと一緒に執行者やりたかったんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:45:20

    >>48

    けどメルキオルのやったあれこれを見ると執行者よりは使徒向きだとは思う

    割と好き勝手やる割にはオーダー通りやるし、執行者のようなあらゆる自由与えたら危ないような気もするし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:15:03

    26年度は2本出したいみたいなこと書いてなかったっけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:15:45

    結社に拾われた時点では心身喪失状態だったであろうヨシュアやレンでもしばらく結社で飼われて執行者入りしてるから当時幼かったメルキオルも入れようと思えば入れられたはずなんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:36:05

    執行者って大なり小なり闇が無いとダメとかあった気がするけど基準がわからない

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:37:44

    ヒロイン人気は黎がダントツだったな、ロリ不在だし

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:39:11

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:50:31

    >>51

    多分おじさんが盟主に進言して結社に入れさせなかったんじゃないか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:01:58

    この結果を受けて今後もヒロイン固定だと嬉しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:14:23

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:57:57

    アニエス界2では早めに戻ってきてくれよな
    メインのアーツ火力なんだから

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:59:18

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:10:22

    >>58

    アニエス最後の戦闘のラガン・クロン?

    ナイトメアでもブラックテンタクルのアークフェザーで7万超えダメージで助かったぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:24:29

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:35:52

    いつまでこんなことやるんだろうなぁこいつ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:43:09

    まあヴァンに本腰入れるのは次回ってことだろ
    謎的なものは大体明かされるはず

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:29:36

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:56:18

    おまそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:07:27

    ガッツリルート貰ってるから現行キャラみたいなもんだよねトールズもピクニック隊も
    閃以前の前作主人公参戦はあくまでもゲストだったけど
    普通にだいたいの事務所メンバーより活躍多かったし

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:33:07

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:40:44

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:47:00

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:47:37

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:48:27

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:56:24

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:16:34

    >>56

    本当にね

    アニエス1位で投票コメントもヴァンとの事で尊いしてたから今後はヒロイン固定にしてほしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:24:33

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:26:39

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:29:04

    (ミュゼ選んだので選択ヒロイン制に文句言えねえ)

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:29:41

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:30:57

    逆にそういうの抑えた界ではヒロイン2人>主人公になるくらいまでヒロインの活躍が描写されることになったわけだしな

    アニエスとか選択ヒロインじゃあそこまではできなかった

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:32:50

    >>75

    許容も何も付き合ってねーしフラグも続編出たら消えてるからなんとも

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:34:17

    >>79

    うん、だからガウランとリーシャがくっついてもその辺からは文句でないのかなって思ったんよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:35:39

    >>80

    リーシャ推しは文句言うけど他は別にって感じじゃないかな

    閃でもそういう感じで結局ファルコム贔屓キャラかよで他ヒロイン選んだ人から不満出てるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:37:12

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:39:12

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:40:34

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:42:44

    いうて元々トワは東部関連で絡みそうやったし、フィーは創のEDで共和国入りし黎の協力者の一人だから後から理由付けされて参戦したヒロインってアルティナくらいじゃないか

    似たような立場に創のロイドもいたからそんな弊害とか感じんけどなぁ、まぁ個人差かね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:46:19

    >>84

    フィーのファンには悪いけどそろそろ他のⅦ組に出番譲ってほしい…

    エマとかエマとかエマとか

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:46:43

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:46:45

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:48:03

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:49:31

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:50:53

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:53:09

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:53:33

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:55:43

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:56:42

    固定してないのに出番格差とかグッズとか主人公のペア比率偏りまくるより固定で偏る方が理屈としてはわかるよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:57:51

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:57:55

    こんなこと言ってるから界Ⅱに深淵来そうだしエマも登場するんじゃないかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:58:25

    画像貼り忘れた

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:58:27

    ヒロイン固定でそこに偏る→わかる
    選択制なのにグッズも出番も制作推しのイツメン→最初から固定しとけば?

    これ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:59:03

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:59:50

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:01:00

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:03:38

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:04:51

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:05:09

    >>104

    気付いてしまったか⋯

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:06:08

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:07:56

    >>96

    伏線なんかあったっけ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:08:24

    >>107

    いつものやつだから放っておくといいよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:09:56

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:10:42

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:13:36

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:14:52

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:15:46

    >>107

    創の個別エピソードで霊脈の異変を調べる世界巡回の旅

    界の序章ヴァンの台詞でも帝国の魔女が来たらとか若干メタいフラグも立ててたね

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:17:41

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:17:51

    >>96

    とはいえメインヒロインですし最終シリーズにヴァンが登場する時は一緒に出てきそうな気がするけどね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:18:28

    >>113

    へーなるほど

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:20:00

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:21:35

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:23:42

    エリゼアルフィンのグッズだから出せばいいのにな
    確か閃4で選んだ人結構多かっただろこの2人

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:24:14

    エリゼも結局パトリックルート行ったのかな
    リィンが跡継がないならエリゼが相手作らなきゃならん

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:35:23
  • 122二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:39:45

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:43:26

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:44:35

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:47:19

    限定リセット後の世界で気になるのは
    残滓に選ばれた存在以外で黎の軌跡開始以降に死んだ人は蘇るのか否か(エルメスやクレイユ村とか)
    モブたちの話もリセットされるのかどうか

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:52:22

    残滓以外のADの望みが反映された世界になってるなら滅茶苦茶な世界になってそうだけど
    流石にそれは無いのかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:52:47

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:00:48

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:04:40

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:10:49

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:23:10

    グランドリセットされてるやん

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:27:59

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:28:42

    しゃーない姫様でも見て落ち着こう

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:31:19

    >>91

    ノエルちゃんは創の軌跡で9年出てなかったことが嘘のように素晴らしいビジュアルで堪能させて頂いた

    あれから5年経つしそろそろ見たいのぅ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:36:19

    何ここ?
    クレイユ村?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:41:53

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:58:18

    メルキオルが立てたスレだぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:25:15

    >>137

    (よく見るとメルキオルがスレ画なのは前スレと気付いて恥ずかしくなった…)

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:39:35

    >>121

    このスレ明らかに偏った思想によるキャラ叩きしかしてないんだけどどうやったら削除できるの?

    運営に報告しても全く対処してくれないんたけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:50:19

    >>126

    元々は大崩壊時にリセットされる予定だったけどアニエスの力でリセットされる時期がそこまで戻らなくなったくらいしかわからないからなー

    時空リセット展開でその後の話はまた続編待ちとか始めての経験すぎてよくわからん

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:54:05

    ノバルティスの件でリセット前リセット後の立ち位置や人物像が違う場合もあるって明確になったから誰がどうなるかね

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:12:54

    クレイユ村でラピス達は短時間タイムスリップしたし、アニエスの進路とかアーロンが誕生日会でお酒とか用意してるとかネタがあるから、アニエスって限定回帰後はタイムスリップして20代になって戻ってくるんじゃないかな? と妄想。
    A∵Dが動いてたのって、ちょうどヨルムンガンド戦役あった3年前だし。

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:09:07

    >>142

    そういや界で創の頃あったジュライの独立騒動の話出してたし、割と数年前からの話だったっけ

    まあ、グランドリセットが黄昏を越えたら不可避だし、スターテイカーというかレーヴァテイン計画もその頃から水面下で動いてたしそんなもんか

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:16:10

    一度はジュライを直接プレイヤーの目で見てみたい
    閃1から触れられてるしクロウの故郷だしずっと名前だけ出るのに一度も行けないしどういうところかわからない

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:46:07

    ハミルトン達のレーギャルンの匣への対応策って多分ろくでもない方法だろうから、今度こそレーヴァテイン計画成功ように一手間二手間加える感じになるのかな?
    限定回帰がどこまで巻き戻るのか分からないけど、失敗した時の記憶保持してればダメだった部分とかの改善できそうだし。

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:58:04

    結社とかの口ぶりからしてリセット起きるのが前提条件でリセット後が仕込み本番みたいな話してたけど何するつもりだろうね
    リセットされても魂は消えないからループみたいなもんだろうけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:17:02

    今までの情報合わせると結社の目的は
    ①色んなパターンのデータを集める(至宝がどんな結末を迎えるか見届けることに意味がある、使徒や執行者を対象になんらかの実験を行っているのアンサー)
    ②最善のパターンを見つけてループを固定化する(執行者が組織を離脱することを価値ある選択と評価してる)
    多分これだと思うんだよな
    盟主が全ての魂を導く存在とかリベールでの計画による犠牲を世界にとって必要なこととかマクバーンが世界に愛着出来たから篝火の役目引き受けるとか結び付くし
    リアンヌやヴィータが従う理由も教会と表裏一体って表現も過去ループの存在を知ったノバルティスが永劫回帰計画の全体図を理解したことも辻褄が合う

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:48:13

    今回の結社は何したいのかよくわからんのよね
    今までやってた「実験」は今回やってないし(代わりにハミルトン博士が色々やった)
    結局今回も帝国の時と同様にハミルトン博士と手を組んで主人公の邪魔をする形なんだろうか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:50:17

    >>147

    盟主とカンパネルラはあの世界のループを認識、記憶してるみたいだし

    シンプルに刻の至宝と関係ありそうなんだよね

    組織名のウロボロスとかまんまそれっぽいし

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:52:30

    まあループの認識や記憶無いならそもそもグランドリセットに対してどうこうなんて思わないでしょ
    主人公勢すらそうだったし(リィン除く)

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:02:23

    >>148

    結社や教会は「グランドリセット自体を無効化するなんて無理orする必要ない」って状態で大統領ができるんならそれはそれでありって感じだから今回は様子見

    失敗したらまぁそりゃそうよって自分達の妥協した計画の方をそのまま進めるって感じかと

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:02:46

    ウロボロスはループ世界もそうだが内(ゼムリア大陸)と外(ゼムリアの外)を表してるようにも見える

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:08:17

    盟主「グランドリセットへの解決策として100点のものを実現するなんて無理なので70点くらいの計画を進めてます」
    大統領「私なら100点を出せるでしょう」
    ハミルトン「保険用意しとくので一旦大統領のやつに賭けてみましょう」
    盟主「ワンチャンあるから上手くいくならそれはそれでラッキーですね(案の定失敗したらそのままうちの計画でいくか)」
    界のそれぞれの視点はこんな感じのはず

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:09:53

    あらゆる勢力が揃ってアニエス見守ってたしグランドリセット自体は止められなくても限定回帰とやらである程度緩和される事に意味あるんじゃない

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:12:16

    >>153

    クレイユ村の像から考えて少なくとも過去にも1回は同様の作戦をやって失敗してるっぽいんだよね

    前回と今回の作戦の内容に相違点があったのか気になる

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:14:42

    >>155

    ざっくり考えると技術の差じゃない?

    リゼットが何回もループしてる形じゃないと未来技術をMKが手に入れてないから大幅に技術レベルが下がる

    あるいはゲネシスがあるかないかも大きな争点になりそう

    ゲネシスがないと反応兵器が作られないはずだからな

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:43:46

    >>155

    グラムハートのレーヴァテイン計画は今回のループが初めてっぽいね。

    今回のループでエプスタイン博士がクローデル一族を人柱にする計画立てた事が発端だから、そんな計画がないループだとグラムハートはソフィーと出会わずアニエスも産まれてない可能性高いのでグラムハートが政界進出する理由がない。

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:46:52

    前のループだと
    3高弟がいない
    黎2の事件は起こらない
    ここら辺の違いは少なからずあるね

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:56:47

    ハミルトンがゲネシスばら撒いた結果回り回って生まれた反応兵器とかは3高弟のいないループには存在しなかっただろうしな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:17:03

    時間ネタはややこしいので高確率で「あれ?ここおかしくね?」「あれはどうなったの?」みたいなのが出てくると思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:18:12

    >>157

    それだとクレイユ村の像の存在が説明できなくない…?

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:21:57

    エクスキャリバー残ってたのが一番よくわかんない

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:43:41

    >>161

    その時の作戦がグラムハート主導のものとは限らないし。

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:12:27

    >>148

    今までの結社は稼働してない至宝を稼働させて人がどう選択するか見る感じだったけど、そもそも刻の至宝は普通に動いてる。今までやってたことをする必要は無いから、今まで通りなら既にやることは無さそうなのよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:22:09

    今回は永劫回帰計画の「見届け」なんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:28:47

    グランドリセットまでは既定路線の見届けじゃない?それ以降に何するかでしょ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:34:23

    刻の至宝を破壊した先に何かありそうだしその前に結社とは一回ケリをつける流れかもしれん
    たぶん刻の至宝を破壊した後の世界では彼らとやり合ってる場合じゃなさそうだし
    ただ最終計画はもう一段階あるみたいなので組織の活動は継続だろうけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:37:18

    何度目かのループ時には例えばヴァンが教団に捕まらず真っ当なご家庭に引き取られてたパターンとか黒がドライケルスの生まれ変わりなオズボーン見つけられなかった回とかもあったんかね
    こういう時どうなってたのかとかは興味ある

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:44:31

    >>168

    ヴァンが普通に暮らしてれば黎1の事件は起こらないし、ドライケルスが生まれ変わらなかったら面食いイシュメルガのお眼鏡に叶う奴がいなければ黄昏までの期間が伸びたんじゃないかな

    ただこの場合、技術が進むが遅くなるだろうからグランドリセットまでの期間が伸びたのかどうか

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:23:31

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:08:51

    >>168

    あってもおかしくないよね

    ノバルティス博士も全然違う人生歩んでたみたいだし


    大崩壊まではならないんだろうけど限定回帰リセットってどこまで戻るんだろうね

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:08:59

    何度もリセットしてたなら各シリーズの主役達が道半ばで色んな敵に負けて終わったパターンとかもあったのかね
    それはそれで考えるの楽しいな

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:10:17

    リセット後の世界って今までのシリーズで進んできたストーリーと全く別物になったりするのかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:11:18

    ヴァンが普通のご家庭に引き取られて順調に育ってたら魔王って覚醒しないのかな?って疑問はある
    魔核は元々持ってたみたいだし

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:14:31

    リセット前は死んでた人がリセット後では死亡イベント乗り越えたりそもそも起きなかったりで死ぬこと自体なくなってたりな

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:32:53

    >>174

    そもそも生後間もない時点で実親がギブアップして悪魔呼ばわりするような何かを引き起こしてたらしいし

    引き取られた環境がまともだから魔核が活性化しない

    というのは楽観が過ぎるんじゃねえかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:26

    ケルデイックが焼き討ちされない回もあったんかな
    ちょうど今閃Ⅰやり直してて元気な元締めが出て来て辛い

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:28

    >>164

    だからマジで見てるだけなんだよね今のところ

    いやちょっとは動いてたけど遺跡塔で一応確認とかその程度の行動しかしてない

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:02:01

    そもそも過去ループにヴァンはいたのか?って話でもある
    5柱の魔王が世界が書き換えられた時に追加されてるならヴァンという存在もその時追加された可能性はあるし

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:05:37

    凄いどうでも良いことだけどレーヴァテイン計画発動の7/12から本来予定だったグランドリセットへの1080時間を測ると……8/26となる

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:08:06

    >>177

    閃の時はアルバレア公爵を超える毒親は出ないと思ってたよ

    まさか黎以降は毒親のトップ3にも入るかも怪しくなるとは

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:32:43

    >>179

    その書き換えってのも謎のままだよね

    刻の至宝と関係があるのか

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:02:23

    悪魔と言えば契約というイメージがある。
    書き換え=グランドリセットの事を指すなら、ひょっとして最初のグランドリセット前にヴァンは何か魔王と契約を交わしたんじゃないか?
    その代償として魔王に取り憑かれたとか。

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:08:52

    19998期は三高弟いない回だったし相当振れ幅ありそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:48:51

    >>183

    盟主の台座には何故か悪魔のシジルがあるんだよね

    序列22番のイポスの紋章が

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:11:14

    >>184

    三高弟いないって相当世界が違うはずだよね

    飛行艇が出来てるか怪しいラインだし本編が成立しない

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:16:50

    三高弟がいない=リベール、帝国、共和国の文明レベルが下がる
    これもしかして碧でイアンが話してたクロスベルが宗主国となる因果に改変することも原理的には可能なのだよってこういう状態のことだったり?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:21:31

    >>185

    軌跡シリーズにおいて悪魔ってかなり重要な存在っぽいからなぁ

    グノーシスによって真実を知るとデモナイズ化できるとかマクバーンは元々人間+魔神が合わさった状態とかアニメでもノーザンブリアの呪いの話は悪魔に関連してるものだった

    ヴァンと魔王が同一存在なのもそうだし悪魔が住むと定義されてた煉獄が本当は存在しないのも世界観的には重大な秘密らしいし

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:10:32

    メアとのやり取り、そして界での続々と現れるループ前の記憶持ちキャラ的にヴァンもループ前の記憶取り戻すことになるのかな?
    メアがジェラール見て「もうここまできたのか」やメアの存在をまだ思い出せないとかアニエスの実家のハーブ園に懐かしさを感じてたりしてたし。

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:45:21

    女神が重要な世界観で、唯一女神の敵対者にされてる悪魔が重要じゃないわけないよな
    72柱じゃなくて77柱だって明かされたのも結構前だし、やっぱ初期の頃からこの辺りは定められていたのかね

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:47:58
  • 192二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:29:41

    悪魔もそうだと思うけど世界の秘密とか最終的なゴール自体は最初から決めてるっぽいね
    それこそ世界が何度もループしてるってのは空から暖めてたネタらしいけど実際考察ガチ勢の中にはエプスタインは未来の知識を引っ張ってきてるんじゃないかとか古代遺物は実は過去じゃなくて未来の創造物がループで過去の物として扱われてるんじゃないかみたいな説はたまに見かけたし
    結社というか盟主がやり直し前提で実験してるように見えるって考察もあったよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:47:06

    未来の創造物というか、未来に創られて刻に対抗しようとしたけど失敗した証みたいに言われてたね
    何かそういうので挑んで敗れると遺物みたいに残されるようになってるんだろうか

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:49:01

    >>185

    台座の後ろの方には序列23番アイムのシジルが確認できる(後ろの台座が見えるの一瞬なので見づらいけど)


    22と23という数字は執行者の全№と(№22が上限)と総数(№0も含めると23)を意識してそうだけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:42:48

    なんか次スレ落ちてない?

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:44:19

    >>195

    すまん、建て直すわ

    やっぱ昼間だと自演保守はやった方がいいんだね

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:45:48

    >>196

    10レス付かないとすぐ落ちる仕組みだからねここ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:46:16
  • 199二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:46:18

    >>196

    後一応落ちたスレは消しといた方がいいかも

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:47:01

    >>199

    ありがとう、アドバイスに従って消しといたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています