コレおかしくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:18:45

    1方向からの見え方をもとに3D化なんていくらでも恣意的にイジれてしまうと思うんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:21:19

    こっちみんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:22:39

    若干クビ長くねとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:23:05

    こっち向かないで向こう向いてて

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:23:56

    頭をデカくして遠くに置こうが小さくして近くに置こうが見え方同じじゃんね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:25:58

    空間を歪まされたんだよ
    ダークライ許せねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:31:44

    首長いせいでこれじゃ金属片付けまくったブラキオサウルスだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:33:37

    ウルトラマンのアレみたいなもんよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:35:43

    >>6

    ダークライ「!?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:38:01

    >>9

    だって君亜空切断覚えるやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:39:55

    >>6

    あっしがやったんじゃないでゲスよ〜

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:40:07

    3DCGというのは特定一方向だけから観測できるキマった画を作るためにモデルを歪めるのは普通なので元ツイはその検証でしかないというか…
    有名どころだとハイスコアガールやジョジョ2部OPもなんかヤバいことになってる画を公開してるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:45:37

    >>12

    同じ見え方をする無数パターンの3Dの中から特段面白おかしいモノをピックしてあげつらってんじゃないの?って話よ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:46:16

    二次元の嘘なんて往々にしてそんなもんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:48:25

    >>6

    パルキア「マザァアアアア!!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:01:05

    >>13

    んなわけなか

    画面に映ってるものすべて概ね妥当

    無理やり爆笑おもしろネタ画像作ろうとしたらもっとバケモンじみたものだって作れる

    首は伸びてても頭の形とかはほとんど現物を破壊してないのとかまさに現実的

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:06:44

    いつもの全身絵ポーズを3Dで再現しようとすると正面以外の角度の見栄えが犠牲になってるとかままあるし多少はね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:08:11

    これを貼る時だな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:15:38

    >>5

    >>16

    不自然に首が伸びるか不自然に頭が小さくなるかは選べるってことよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:44:05

    魚眼レンズ的なエフェクトがかかってる説
    全体を俯瞰的に捉えつつ、脚部は間近に迫る迫力を表現みたいな

スレッドは2/2 11:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。