- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:38:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:39:26
馬鹿みたいな火力とバカみたいな速度で襲ってくる怪物だからね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:40:19
しかも本体からも三門撃てる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:41:02
アムロ以外はほぼ死神だよジオング
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:41:20
基本的に艦艇なんかの大物狙いだろうから余計に回避無理ゲー
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:41:29
どうなん思ってキュベレイのファンネルの搭載数見たら、笑う
ジュドーお前なんなんだよ!? - 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:42:07
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:42:26
ジオングの遠い子孫みたいな機体(ジョング)を単騎で倒したやつもいるがそいつもニュータイプ(サイキッカー?)だからな…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:43:46
あんま有線式でオールレンジ攻撃できる機体を強い扱いすると
無線式にこだわって高性能化したせいで数を揃えられなくなる後年の機体の立場がなkなるから - 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:48:47
ジオングが強いのは黎明期故にモビルスーツの防御がまだ未発達だったのと、ジオングが一般的なモビルスーツより大型故に後のモビルスーツのファンネルやビットで問題になる火力不足の問題がないのも大きいからね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:50:51
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:52:22
こう近づけば四方からの攻撃は無理だなシャア!と言うけどビームコーティングもロクにされてない機体で砲火潜って近づくのがまずおかしい
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:53:08
十本って言っても五本ずつの束が二方向からしか来ないし
指の角度でどうしても隙間ができるからそこを抜ければ良いだけですよ
って天パなら言う - 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:53:55
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:55:19
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:55:32
何って…ニュータイプだが…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:56:03
こう!じゃないが(困惑
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:56:53
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:57:28
最小限の動きで最短距離通ってるの怖すぎ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:57:35
こいつ10どころか口と腰にもビーム砲あるんだよなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:57:45
何度見てもキモい
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:59:13
アムロ以外だと倒すの困難なのか?ジオングって
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:59:33
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:01:04
実はそこそこのNT能力で操れる完成度の高いMS
本来メインプランだったはずなのにジオンはララァで脳を焼かれてしまってサブプランのエルメスみたいな欠陥機を伸ばす方向に舵を切ってメインプランのジオング系統は梅雨と消えた…
ジオングは泣いていい - 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:01:39
パンピーというか、一般的な普通の腕があるエースだとクシャトリヤと戦ったスタークジェガンみたいに緩急織り交ぜて間合いつめて、
一気に潰しにかかるのが最善手なんだよな
アムロなんかこう、瞬獄殺とかメルブラの白レンみたいにスィーってすり抜けていくのがオカシイ…
置き波動拳みたいなノリでビットやMS落とすし… - 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:03:08
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:04:35
囲んで撃てば落とせなくはないんだろうが
機動力の差でまず囲めないという - 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:05:46
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:05:54
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:09:16
アムロならその程度対応するだろ。ニュータイプ能力の全盛期だぞ?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:10:04
あれクワトロはアムロの戦法真似したら、小型化したファンネルの技術進歩を考慮しきれてなかったってオチだし……
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:24:13
ジオングの何がヤバいって、作中言われてる通り未完成かつ、モビルスーツではあるけど独特の装備だったり脚がなかったりとそもそも格闘戦をする気がないとしか思えない機体なのに、作中アムロ以外接近出来た奴がいないんよな…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:43:36
富士急でやってたガンダム・ザ・ライドに出てくるジオング対ガンダムの戦闘スピードエグすぎて笑うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:26:38
宇宙空間なら距離が離れてもビームの減衰は大して問題にならないので、遠距離だと指の曲がる程度の角度でもかなり広範囲に5点を同時に狙えます
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:32:23
当たったら終わりの攻撃を「ここ隙間あるから避けながら距離詰めよう」するんじゃないよ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:02:37
あの天パが怖いのはガンダムにはサイコミュ関係の装備無いんで先読み以外は純粋に操縦技術で避けてるとこ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:04:29
そりゃ(白い)悪魔だろ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:19:44
ちゃうねん
本来なら撃てる筈だったのにアムロが念話ブチ込んだからタイミング逃しとるねん。しかもララァを話題にするもんやからシャアも無視出来んのや
逆シャアでシャアが同じ事したら「情けない奴」とか返しやがったけど、どの口で言っとんねんって話やねん