ホゲータと行くバイオレットタマゴ旅Part4

  • 11◆QT7HdWMnDuhS25/02/02(日) 00:51:53

    ホゲータもといラウドボーンと一緒に、

    皆さんからいただいたタマゴから孵ったポケモン達と旅をするスレです

    発売直後にスカーレットを進めたので、初見ではないですが忘れていたりする箇所はあります


    一応DLCと番外編も進める予定で、オーガポンのところはラウドボーンと入れ替える予定です


    自己ルールで

    ・過度なレベル上げしない

    ・バトル中の道具回復はNG

    ・DLC突入する際は性格補正や努力値降り直しなどするかも


    こんな感じで進めています

    タマゴ旅初心者なのと、進行がだいぶ遅いので不手際等ありましたらごめんなさい


    前スレ

    ホゲータと行くバイオレットタマゴ旅Part3|あにまん掲示板ホゲータもといラウドボーンと一緒に、皆さんからいただいたタマゴから孵ったポケモン達と旅をするスレです発売直後にスカーレットを進めたので、初見ではないですが一部忘れていたりする箇所はあります一応DLCと…bbs.animanch.com
  • 21◆QT7HdWMnDuhS25/02/02(日) 00:58:08

    簡単なメンバーの紹介です

    ラウドボーン
    無邪気な性格で駆けっこが好き(控えめミントで補正済)
    フレアソングで特攻を積んでそのあと火炎放射やシャドボでやるのが得意です
    メンバーの中では防御が2番目に高いので、オリーヴァが受けられないタイプの技を受けられるのが強みのはず

  • 31◆QT7HdWMnDuhS25/02/02(日) 01:02:17

    プクリン
    控えめな性格でちょっぴり見栄っ張り、それで勝気とはなかなかいい属性を持っているのでは?
    威嚇してきた相手にはとても強く出ることができるので助かっています
    覚える技のレパートリーも広いのも強み、というかあまりフェアリー技実は覚えない・・・?

  • 41◆QT7HdWMnDuhS25/02/02(日) 01:06:11

    ルガルガン(黄昏の姿)

    意地っ張りで力が自慢、物理技担当1号です
    タイプ一致先制技、しかも特性の効果が乗るアクセルロックがとても強い
    これに何度とどめを刺してもらったか
    素早さを活かしたステロや甘えるなどのサポートも得意です

  • 51◆QT7HdWMnDuhS25/02/02(日) 01:13:36

    リククラゲ

    気まぐれでイタズラが好き
    変化技を色々覚えてくれるので、絡め手を使いたいときに重宝しています
    その中でもタマゴ技として覚えさせてくれていた怒りの粉と、
    思い出し技のミラータイプは手持ち内では唯一無二の動きをしてくれるので戦略の幅が広がります

  • 61◆QT7HdWMnDuhS25/02/02(日) 01:20:20

    オリーヴァ

    無邪気なイタズラ好き(図太いミント補正済)
    リフレクター・光の壁・力を吸い取るで自分だけでなく他のメンバーの耐久も上げてくれるガード担当
    タイプ一致エナジーボールはいい感じにダメージも与えてくれます
    多少のダメージならグラスフィールドで回復もできる耐久型です

  • 71◆QT7HdWMnDuhS25/02/02(日) 01:25:21

    オオニューラ

    おっとりした性格で物音に敏感(意地っ張りミントで補正済)
    高い素早さと攻撃で相手をなぎ倒していく切り込み隊長です
    こちらも意外と覚える技のタイプのレパートリーが広いので、今後そういった技を覚えさせていくかもです

  • 81◆QT7HdWMnDuhS25/02/02(日) 01:34:43

    以上がアザレの旅をサポートしてくれているメンバーです、もっといろんなところ旅しようね!

    ネモとのポケモンバトルを終え、自室に戻ってくるとペパーから電話
    マフィティフもすっかり元気になったようでよかったです
    いろんなところで色々頑張ったおかげで…最初は好奇心だったような気もしますが、結果的に色々頑張ってましたねえ

  • 91◆QT7HdWMnDuhS25/02/02(日) 01:38:19

    ゼロゲート、なかなか怪しそうな場所です
    ここから先は未知の冒険が待っています

    と、触りはここまでです
    次回はいよいよエリアゼロへ出発です、その前に少し準備するかもです
    10まで保守しなくても大丈夫そうなので今日はここまでにします
    それではありがとうございました~

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:03:36

    夜は猶予されている時間が朝になると補正切れで短くなるのってもうなくなってたっけ?
    一応落ちるスレをいくつも見たので通りすがりに保守させていただきます

  • 11◆QT7HdWMnDuhS25/02/02(日) 10:26:27

    >>10

    夜だとそういうルールあるんですね、ありがとうございます

  • 12◆QT7HdWMnDuhS25/02/02(日) 18:44:28

    保守です
    エリアゼロに向かう前に先に授業の方を進めようと思います
    行ったらジム視察→学校最強大会→キタカミ予定なのであまり残しておきたくはないかなって
    授業に関しては気に入ったシーンとかくらいにしてあまりスクショを上げる予定はないです、それ目当ての人もいないでしょうし
    よろしくお願いします

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:03:32

    >>12

    行ってらっしゃ〜い

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:01:35

    おつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:04:16

    エリアゼロ楽しみ

  • 16◆QT7HdWMnDuhS25/02/03(月) 06:31:21

    おはようございます
    溜めに溜めた授業が終わらない…もう少し時間掛かりそうです
    火曜にはエリアゼロ行けるといいな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:04:12

    保守
    授業溜めまくってるとそうなるよねw(経験済み)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:38

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:19

    授業って面白い話し聞けるから好き

  • 201◆QT7HdWMnDuhS25/02/04(火) 00:13:12

    保守ありがとうございます
    授業はポケモンの世界の中だけでなく、リアルの生活でもほお~ってなる話もあるので楽しいです
    ただ学校に戻ってくるのが面倒だからやっぱり溜めてしまいますね
    そんな楽しい先生方です

  • 21◆QT7HdWMnDuhS25/02/04(火) 06:32:51

    おはようございます
    今日の夜は授業少し進めてエリアゼロに突入しようと思います!
    視察中に授業は終わらせることにします、よろしくお願いします

  • 22◆QT7HdWMnDuhS25/02/04(火) 12:48:21

    保守です
    外にいる時もこうして規制がなければいいのですが

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:30:26

    >>22

    家の植木鉢に似てる

    あれちょっと欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:29:54

    >>22

    あら、可愛い

  • 251◆QT7HdWMnDuhS25/02/05(水) 00:46:18

    本日の更新です、戦闘はないので短めです

    いよいよエリアゼロへ向かいます、ゼロゲートがチャンプルタウンの近くにあるのは最初少し驚きました


    >>23>>24

    この写真は自分でもいい感じに撮れたと思ってます!

    ハネッコの植木鉢かわいいですよねえ、植物を植えるかは置いといて自分も欲しいです

  • 261◆QT7HdWMnDuhS25/02/05(水) 00:48:17

    チャンピオンロード・レジェンドルート・スターダストストリート
    全部道のりを表す単語がついててのザ・ホームウェイはすごくグッと来ます

  • 271◆QT7HdWMnDuhS25/02/05(水) 00:54:21

    施設の中に入ると既にネモが、強いポケモンと戦えるで釣られてくるあたりネモらしいです

  • 281◆QT7HdWMnDuhS25/02/05(水) 00:57:25

    暗かった部屋のスリープモードをお得意のハッキングで解除してくれたボタン
    ネモとボタンはアザレが初めてテラスタルしたときだけ出会ってますね、
    一言くらいしか会話してないのによく覚えてたなあ
    そして自己紹介と一緒にバトルが好きかを聞いてくるネモ、だんだんと本能が漏れ出している

  • 291◆QT7HdWMnDuhS25/02/05(水) 00:59:24

    校長先生からの紹介で知り合った模様、ペパーも言ってますがボタンはかなり義理堅い性格してますよね
    そして博士からの通信、ここ多分ってつけているあたり半信半疑強まってますよね

  • 301◆QT7HdWMnDuhS25/02/05(水) 01:02:06

    降下ゲートからミライドンに乗って降りてきてほしいとのこと
    ボタンがミライドン飛べることに驚いてますが、そういえば見せたことないなあと思いました
    そして強いポケモンとの勝負のワクワクが勝っているネモ

  • 311◆QT7HdWMnDuhS25/02/05(水) 01:03:37

    ここのシーンは何度見てもいいですよね、大好きです
    いざエリアゼロへ!!

  • 321◆QT7HdWMnDuhS25/02/05(水) 01:09:41

    そして本日の更新はここまでです
    ホームウェイはあまり戦闘がないのでシーンのチョイスが少し難しいですね、あまり会話ばかりにならないようにはしたいです

    スカーレットで初めてエリアゼロに来た時、綺麗すぎて気持ち悪いなって感想がなんとなく出てきたのを覚えています
    来てくださってる皆さんは初めて来たときどう思ったでしょうか?

    そんなことを呟きつつ、また次回よろしくお願いします
    ありがとうございました

  • 33◆QT7HdWMnDuhS25/02/05(水) 06:33:24

    保守です

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:54:29

    >>32

    ゲームだからキレーだなあ…で済んだけど

    リアルだったらやべーよここ…帰ろうぜって死亡フラグ立てる役になってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:46:02

    実況動画見てからSVプレイし始めたけど、実際にいざ自分が降り立つとグラフィックと音楽も相まってすごいところに来ちゃったなって感じだった。今じゃSV開いたけど特にやることない時にふらりと立ち寄るような場所になっちゃったけど。

  • 36◆QT7HdWMnDuhS25/02/05(水) 22:37:17

    今日の更新はこのあとやる予定です、よろしくお願いします


    >>34

    なるほどフラグ立てちゃうポジ…自分でもなんか分かる気がします


    >>35

    やっぱりそういう感想を最初に持った人多そうですね、BGMが今までのフィールドと全く違うってのは大きそうです

  • 371◆QT7HdWMnDuhS25/02/06(木) 00:23:06

    本日の更新です
    フトゥー博士から観測ユニットをそれぞれ回ってロック解除してほしいとお願いされた一行、まずは1個目を見つけました
    ボタンとペパーの間に険悪な雰囲気、ネモが明るいのが救いです
    そこにキラフロル登場

  • 381◆QT7HdWMnDuhS25/02/06(木) 00:25:26

    トップのポケモンだとはしゃぐネモ、それを一撃で倒すのは初めて見たとき笑いました
    まあネモが手加減する理由はないんですが
    ドリルライナーで仕留める姿を見たいがためにギガドレインしていますが、普通にネモのルガルガンの方が速かったです

  • 391◆QT7HdWMnDuhS25/02/06(木) 00:27:10

    1個目のロックを解除、ポケモン伝統のポチっとなが見れて満足
    まだ3か所あります、エリアゼロ内はマップの表示がないのでいつ来ても迷います

  • 401◆QT7HdWMnDuhS25/02/06(木) 00:40:47

    ネモの体力が意外とないことが発覚するシーン、持久力がない感じなのかな
    そして登場するデリバードみたいなポケモン、最後のコマの鳴き声はもっと電子音というか抑揚がない感じなんだろうなあ、怖い

  • 411◆QT7HdWMnDuhS25/02/06(木) 00:45:34

    ボタンとのタッグバトル、ブラッキーがつぶらなひとみでサポートしてオオニューラがインファイトで一撃です
    テツノツツミが戦闘不能になったとき、頭がびよよ~んってなるあたり生き物とは・・・?って思いました

  • 421◆QT7HdWMnDuhS25/02/06(木) 00:53:39

    エリアゼロにいる謎のポケモンの正体は怪物・・・?

  • 431◆QT7HdWMnDuhS25/02/06(木) 00:56:31

    博士曰く、エリアゼロのポケモンは遥か未来からタイムマシンで連れてきているらしい
    タイムマシンといえば、金銀のときに赤緑と交換するためにタイムカプセルって形で交換できてましたね

    博士、その生涯をかけてとか意味深すぎる言葉使いまくりである

  • 441◆QT7HdWMnDuhS25/02/06(木) 00:59:01

    ペパーもわざわざ言い直すあたりこれだいぶ確信してきてますよねえ・・・
    そして2個目のロックを解除します、残り2か所

    本日はここまでになります、戦闘がスポットになるから重要そうな会話シーンも切り取っています
    ではありがとうございました

  • 45◆QT7HdWMnDuhS25/02/06(木) 08:11:05

    保守です

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:21:47

    メカデリバード怖い
    ラボからパラドックスポケモンがいっぱい出てくるシーンも怖い

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:05

    今頃だけどなんでパルデアの大穴の近所に学校作ってるんだろ

  • 48◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:14:11

    本日も更新していきます

    2個目のロックを解除した後、ペパーからバイオレットブックを託されます

    予感はともかく、自己肯定力が低くて見ててつらい


    >>46

    サケブシッポはまだかわいげありますが、テツノツツミというか未来から来たやつはロボット感が強すぎて生物としてはなかなか見れないですね

    ラボから出てくるところはどっちも怖いです


    >>47

    今のアカデミーがパルデア帝国の城だったからとかですかね?

    城の一部にその後帝国が滅んで、城をそのままアカデミーにしたとかロマンがあっていいと思います

  • 49◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:20:07

    3個目の観測ユニット到着
    ボタンが何か出る予感といったそばからテツノワダチです、フラグ回収がはやい
    アザレやペパーは驚いてるし、ボタンもネモにちょっとキレてるのに1人ウキウキしてるネモさん・・・

  • 50◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:20:57

    こいつとは一回戦っているし、あの時から20レベル近く上がっているので楽勝です

  • 51◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:32:30

    ボタンは思考がロジカル系というのか、現実的というのでしょうか
    プレイヤーの疑問を丁寧に言語化してくれてます

  • 52◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:33:20

    ここでミライドンの出自についてついに出てきます

  • 53◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:35:38

    ミライドンは初めて転移に成功したポケモンであり、遺伝子的に見てもモトトカゲの未来の姿ということが分かっている模様
    遺伝子情報の過去とか未来ってどうやったらわかるんですかね?

  • 54◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:38:07

    そしてもう1匹いることが判明
    ミライドン以外のパラドックスポケモンはたくさんいるのに、
    2体しか転送できてないあたり個体数が少ないのか余程警戒心が強いのか

  • 55◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:39:13

    3個目のロックも解除、いよいよ奥深くまでやってきました

  • 56◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:42:44

    テラスタルのような結晶だらけの謎の空間
    現実離れしすぎて確かにこの世のものではないように思えるかもしれないです

  • 57◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:44:48

    最後の観測所はこれまでと違って大荒れ、博士もおかしくなっていよいよヤバみが増してきました
    音聞きながらやってると、ここめっちゃ機械のノイズ入っててやばさ倍増してました

  • 58◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:46:09

    部屋の惨状と博士のご乱心で3人とも動揺しています、ここだけ明らかにホラーハウス

  • 59◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:49:25

    そして最後のロックを解除しました
    博士は通信が乱れたと言いますが、その発言をペパーは一蹴します

    キリがいいので本日はここまでです、明日明後日でホームウェイは終わらせます!
    それではありがとうございました!

  • 60◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 00:50:46

    >>59

    画像貼れてませんでした

  • 61◆QT7HdWMnDuhS25/02/07(金) 08:28:49

    保守です

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:44:10

    いよいよホームウェイ終盤ですね。みんなの健闘を祈ってます!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:49:48

    保守

  • 64◆QT7HdWMnDuhS25/02/08(土) 00:26:56

    保守ありがとうございます

    本日の更新はお休みします、明日また更新します


    >>62

    応援ありがとうございます!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:06:10

    保守

  • 66◆QT7HdWMnDuhS25/02/08(土) 15:37:35

    保守ありがとうございます
    今最終決戦に向けてゼロラボへ行っています
    画像は恐らく後ろの柵に引っかかってるけど浮いているように見えるノココッチです

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:54:11

    楽しみすぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:28:49

    保守?

  • 69◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 01:30:58

    保守ありがとうございます、本日も更新していきます
    いよいよゼロラボの前に到着です
    建物を覆っている結晶は生き物機械関係なくその能力を引き延ばす効果がある様子
    そんなミラクル結晶体が現実にあったら地球滅びそうですね

  • 70◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 01:34:18

    危険なポケモン達とか怖すぎる
    ネモとアザレの実力は折り紙付きですが、ぺパーもボタンも決して弱いわけではないんですよね
    さあゲートオープンで迎え撃ちましょう!

  • 71◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 01:40:39

    いざオープン・・・のところでペパーがミライドンを出してほしいとストップをかけました
    まあ人手(ポケモン手)が多いことに越したことはないですからね

  • 72◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 01:45:13

    ネモはボールから出すことに賛成、ボタンは難色を示しています
    ボールから出して次こそゲートオープンです

    しかしそこに現れたのはもう1匹のミライドン!

  • 73◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 01:48:04

    家族・・・というより明らかに戦闘モードの2号に怖気ついてる1号
    一触即発のところでゲートが開いて2号はそこに入っていきます、普段から出入りしてるんですかね

  • 74◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 01:53:27

    こういう敵意に敏感なボタンと逆に鈍感なネモ、ここの対比はちょっと残酷です
    ミライドンはすっかり意気消沈、ペパーが励ましてます

  • 75◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 02:03:46

    ゲートの中から見たこともないポケモンがぞろぞろと~ここはスカーレットでもバイオレットでも怖すぎますね
    しかしこんな状況でも全く怖気ついた様子がないネモです、頼もしい

  • 76◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 02:16:55

    VSテツノワダチ
    ダブルルガルガンドリルライナーで瞬殺です

    かなり頼りがいあるネモにちょっとムッとしているボタン
    次はボタンと共闘です

  • 77◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 02:30:12

    しかし相手はテツノカイナ、ルガルガンでは少し分が悪いです
    未来のパラドックスポケモンは一部以外忘れていて、テツノカイナは忘れてましたね・・・ドリルライナーしてたら勝てたかな
    途中で思い出してリククラゲに交代、無事倒せました

  • 78◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 02:32:21

    一部の未来ポケモンが逃げ出したのでネモとボタンが追いかけます、興奮しているのは面白い
    ペパーと残りの未来ポケモンを相手していきます

  • 79◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 02:34:13

    VSテツノコウベ
    悪タイプは入っていてドラゴンは入ってないのは覚えてました
    アクセルロックを打ったら効果抜群を取れて少し驚きました

  • 80◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 02:41:03

    ここは任せて先に進め!
    かっこいいですよねえ、リアルで使う機会は恐らくないとは思いますが
    マフィティフかなり口大きいですね

  • 81◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 02:47:42

    ペパーとミライドン、やっと和解できました
    ミライドンはは多分イザコザがあったとはあまり思ってないでしょうが
    ペパーに任せてラボ内に入ります、進むと妙な体勢で座っている博士が・・・?

    というところでキリがいいのでここまでです
    こちらの対戦自体は既に撮り終わってますがいよいよクライマックスです
    本日もありがとうございました!

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:57:16

    >>79

    ロボットが入るとドラゴンタイプがひこうタイプになるのか…

  • 83◆QT7HdWMnDuhS25/02/09(日) 17:02:47

    >>82

    オリジナルにはなれない的なやつですかね


    本日も夜更新いたします

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:31:35

    まだまだ先があるとはいえ、旅の一区切りってちょっと寂しい

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:43:38

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:53:19

    ホームウェイ組好きだわ

  • 87◆QT7HdWMnDuhS25/02/10(月) 00:03:34

    保守等ありがとうございます
    本日も更新していきますが今回は会話中心になります、ストーリーの根幹になるのでちょっと削れないかなって・・・

    近付くとスリープモードを解除する博士、もう正体を隠す気はないようです
    そしてアザレの連れているミライドンが2号と険悪な雰囲気になっている理由も判明です

  • 88◆QT7HdWMnDuhS25/02/10(月) 00:06:21

    途中の反応から博士がロボットなのは察していましたが、まさかもう亡くなってるとはスカーレットプレイ時も思いませんでしたね
    しかもミライドンを庇ってとのことなのでほんともう・・・

  • 89◆QT7HdWMnDuhS25/02/10(月) 00:08:45

    そしてタイムマシンを止めるために呼び出したとのこと、いざ向かいます
    スカーレットプレイ時は気づきませんでしたが、ここにIDロックのこと書かれていたんですね
    そして幼いころのペパーの写真を貼っていることも、ツイッターかどこかで見かけて知りましたね

  • 90◆QT7HdWMnDuhS25/02/10(月) 00:12:08

    博士への質問タイム
    ここまで再現性の高いAIはポケモン世界の高めの科学力でもまだ無理な様子

  • 91◆QT7HdWMnDuhS25/02/10(月) 00:14:32

    捕まえてはエリアゼロに逃がしての繰り返しなんですかね
    ということはプレイヤーが孵化余りで逃がしているポケモンもこんな感じなのか・・・

  • 92◆QT7HdWMnDuhS25/02/10(月) 00:17:05

    ここまでハッキリと死んだって伝えるのはポケモンのストーリー内では珍しいですね
    野生ポケモンの怖さ自体はレジェアル基準で考えるとかなり納得です

  • 93◆QT7HdWMnDuhS25/02/10(月) 00:28:07

    オリジナル博士がやろうとしていた未来種を含めた生態系は全くもって自然の形ではないんだよなあ
    外来種がのさばって固有種が絶滅するやつ~

  • 94◆QT7HdWMnDuhS25/02/10(月) 00:30:09

    オリジナルがだいぶ過激な思想になっていったようですが、AIはそういった思想にはならなかった模様
    正直強いとはいえ子供なのだからこんな重荷を背負わせるのはどうかと思いますが、やってやりますよ

  • 95◆QT7HdWMnDuhS25/02/10(月) 00:33:35

    テラスタルの力で実現したタイムマシン凄すぎる、本当にタイムマシンなのかは置いといて
    ロボットものによくある意思の上書き、戦闘ロボット(物理)じゃなくてよかったです

  • 96◆QT7HdWMnDuhS25/02/10(月) 00:36:18

    トップバッターはオリーヴァで行きます
    何出してくるかよくわからない時はとりあえず壁に頼りがちです

  • 97◆QT7HdWMnDuhS25/02/10(月) 00:39:21

    カタコトで話すようになったあたり、全然別の人格になったんだなって伝わります
    最後の見下ろしてるところはラスボスみがあります
    それにしてもマスターボールの量産すごいですね

    さあ戦闘ってところですが時間も遅いので次回になります
    いよいよパラドックスポケモンとの対戦です
    では今回もありがとうございました~

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:26:44

    お疲れ様です、次の更新も楽しみにしてます!

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:10:12

    >>91

    パルデアの豊かな自然を守った後

    HOMEから他地方の伝説ポケモンやヒスイのポケモンを連れ込み、ヒスイポケモンのガンテツボール色違いのために孵化厳選のち放流で生態系を危うくする悲しみ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:18:26

    熱くなってきたぁぁぁ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:19:19

    保守!

  • 102◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 00:59:50

    保守等ありがとうございます、更新していきます!

    先手壁貼りたいなと思ってましたが相手の先発はテツノドクガ・・・名前からして相性が悪いのがにじみ出てます

    案の定ヘドロウェーブで2/3程持っていかれてしまいました


    >>99

    そのうち高個体の見知らぬポケモンがわんさか出てくるようになるんですかねえ

  • 103◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 01:09:06

    これ以上は無理なので交代します
    ラウドボーンを出していますが、ドクガとチヲハウハネで炎と虫が分かれていることだけ覚えていてどう分かれているかを勘違いしていたからです

  • 104◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 01:11:29

    いざフレアソングを当てると効果はいま一つ・・・?って出てきてちょっと動揺しました
    炎技が効かないと分かればもうシャドーボールしかないです、ひたすら打ち込んで勝ちました

  • 105◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 01:18:35

    しかしラウドボーンもそこそこ削られてしまいました
    このタイミングで出してくるテツノイバラは岩か悪タイプが入ってるなと予想してオオニューラと交代します
    インファイトを打って一発です

    イバラは悪タイプ入ってるかなって思ってたら岩の方だったんですね、どっちにしろ格闘出せばおkなのでセーフ

  • 106◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 01:20:07

    次はラボの外でも戦ったテツノツツミ、そのままインファイトをお見舞いです

  • 107◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 01:21:59

    次はラボ前で戦ったテツノコウベ、こちらもルガルガンに交代して一発です

  • 108◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 01:29:05

    テツノカイナは分が悪いのでリククラゲ交代します
    ドリルライナーを当てればワンチャンありますが、あまり命中率もよくないので・・・
    だいちのちからで攻撃しますが地味に倒しきれない・・・しかもドレインパンチで回復されるし

  • 109◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 01:31:52

    こちらは半分近く削られましたが、それは相手も同じ
    回復して残りHPは半分になってますが、こちらの技はさっき半分以上削りました!
    そのまま攻撃して終了です
    最後はいよいよテツノブジン、ブジンのタイプは覚えていたのでオオニューラに交代です

  • 110◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 01:36:25

    勝算はゼロダと仰ってますが、こちらは勝算しかないですね
    クオークチャージで攻撃を上げようが先手を取ってどくづきをすれば怖くないです

  • 111◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 01:40:28

    無事AI博士とのバトルに勝利です!
    そして例によって今日はここまでです

    次回はミライドン戦です、ミライドンのかっこいい所ついに解禁です
    では本日もありがとうございました!

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:52:13

    みんな優秀だなあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:44:08

    みんな活躍してていいですね!
    次はミライドンの番…

  • 114◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 19:51:43

    応援ありがとうございます!本日の更新です!
    3人もタイムマシンの部屋に到着です、ぺパーと博士が遂に再会です
    まあその博士はAIロボなんですが・・・やはり別物であると思っていた模様

    ネモの第一声が強いやつ倒しちゃった!?はブレないですねえ・・・

  • 115◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 19:55:51

    父親として謝罪をしようとしたら突然タイムマシンのセキュリティが発動
    こういうシステムにこういうセキュリティはあるものですが、楽園防衛プログラムって名前は悪趣味ですね

  • 116◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:01:20

    これには博士AIも想定外、生身の博士はいつかこうなることを想定していたんですかね
    AI博士の足元が結晶化しているのは一種のテラスタル化なのだろうか・・・

  • 117◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:04:13

    ここの一瞬出てくるAIは戦うつもりがないってシーン、何度見てもつらい・・・
    プログラムはラボに入ったときにボールに入れていた2号を出してきましたが、
    こちらのボールにはロックをかけていて出すことができません、ずるいですね

  • 118◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:11:50

    自分が逃げるとみんなが危ないって出るの主人公だいぶ勇ましいです、もちろんアザレも未知のポケモンとの対峙は怖いと思いますが
    手持ちを見ているとなんとミライドンが光り輝きだしました!

  • 119◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:14:41

    4人の期待を背負ったミライドン、ついに覚醒です!!!

  • 120◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:22:43

    縄張りを奪われたものと奪い取ったものとの戦いでもあります
    2号の肩書き、楽園の守護竜ってちょっとかっこいいですね、でもうちの食いしん坊のミライドンの方がかっこいいんだよなあ
    しかし現時点で有効な技はパワージェムだけですね・・・

  • 121◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:28:24

    HPの表示のさせ方が違うので一概に比較はできませんが、相手のパワージェムの削り具合ちょっとえぐいな
    充電という分かりやすい溜め技を使ってきたので一旦こらえます

  • 122◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:33:03

    ペパーの激励で特攻が上がるミライドンかわいい
    2号が反動で動けなくなっているうちにイナズマドライブを出しますがやっぱりあまり効かないですね・・・
    ここでテラスタルオーブが光りだします、さあ決めるぞ!

  • 123◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:35:27

    さっきの2回目のペパーの激励で全ステータスが一段回ずつ上がってましたね
    特攻3段積みのテラバーストを食らいやがれえええええええ

    因縁の2号をついに倒すことができました!
    博士の結晶が弾けてるからやっぱりテラスタルしてたのかな・・・

  • 124◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:38:10

    プログラムを打ち倒したミライドン達にAI博士も絶賛です

  • 125◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:45:00

    そしてAI博士は自分がいる限りタイムマシンが止まらないことを悟ります
    ペパーやアザレはともかく、ボタンやネモの事も把握してる辺り色々見ていたんですね
    まあこの2人に関してはアザレを通してかもですが
    自分のことも入れてほしいミライドンかわいいぞ

  • 126◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:46:28

    タイムマシンを止めるため、そして惹かれて止まない未来を見に行くためAI博士は旅立つことに決めます

  • 127◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:51:27

    ここで愛していたと伝えるのはプレイヤー側からしてもずるいって思ってしまいます

  • 128◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:53:37

    こうしてタイムマシンに転送されてAI博士は旅立っていきました、本も一緒に持っていってますね
    それにしても全身タイツみたいな服に白衣は攻めてるよなあ・・・

  • 129◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 20:56:25

    ここのペパーの心境つらすぎる

  • 130◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 21:11:49

    ミライドンも励まそうとしますが、それ以上にバトルフォルムに興奮するネモさん
    ボタンは散々絡まれていましたからねえ・・・その感想には納得

    ミライドンとアザレが頑張ったおかげと皆は言いますが、
    ネモのようにめちゃ戦える人がいたから皆も安心して戦えただろうし、
    ボタンのように機械や科学に強い人がいたから最初のハッチ開けられて博士に対する疑問もバシバシ投げられたし
    ペパーがいたからミライドンも自分を信じて戦えたのだと思いますよ
    少なくとも主人公だけでは到底成し遂げられないです

  • 131◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 21:13:17

    さあ皆の学園に帰りましょう、帰るまでが遠足ってよく言いますし

  • 132◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 21:17:00

    というわけでザ・ホームウェイクリアです!
    この集まっている写真いいですよね、背景的に学園の中ですかね?

    この後は視察に学校最強大会にDLCとまだまだあります!スレも途中の会話とかも入れてるからこの調子だと10とか行きそう・・・

  • 133◆QT7HdWMnDuhS25/02/11(火) 21:19:19

    そして校長先生からのお呼び出しです
    ラボに入ったあたりでAI博士が連絡していたのかなって勝手に思っています

    そして今日はここまでです、もしかしたら校長室内での会話くらいはあとで更新するかもですが
    ではありがとうございました!!

  • 134◆QT7HdWMnDuhS25/02/12(水) 05:50:57

    保守です

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:53:45

    本編クリアおめでとうございます!引き続きDLC完全クリアまで楽しみにしてます!

  • 136◆QT7HdWMnDuhS25/02/12(水) 12:58:40

    ありがとうございます!
    引き続き頑張っていきます!

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:12:02

    >>133

    これの背景よく見るとスタートするときの画面だ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:15:45

    お疲れ様です
    ジムリ再戦と最強大会がこれまた長いですが
    楽しんでくださいね

  • 139◆QT7HdWMnDuhS25/02/13(木) 00:37:45

    本日はプレイ投稿お休みします
    画像は外でお疲れ様のピクニックしようと思ったら雨が降っていてちょっと悲しくなった図です
    ルガルガンやラウドボーンは心情的に必要以上に濡らしたくないですね・・・

  • 140◆QT7HdWMnDuhS25/02/13(木) 07:56:41

    おはようございます、10時間判定のせいで保守のタイミングが難しいです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています