- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:03:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:05:47
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:06:04
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:08:40
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:08:54
ピーキーすぎてロールアウトするには難しい試作機はロマンだよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:09:46
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:09:51
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:10:28
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:10:34
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:11:25
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:13:12
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:13:26
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:14:55
F35がけっこう苦労していた感じがするし
>>6こいつもまぁまぁアリだったようなワンチャンあるような気もするのん
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:15:14
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:16:03
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:17:16
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:17:40
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:18:27
- 191225/02/02(日) 01:19:08
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:19:15
………(愛)
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:20:59
ジャッ.プボリス大丈夫?新規国産戦闘機作るのはメチャクチャ大変みたいだけど
??「ああ ヨーロッパの盟主大英帝国が協力するから問題ない」 - 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:27:29
GCAP大丈夫? FCASが合流したがってるみたいだけど
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:32:30
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:35:26
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:38:36
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:43:45
この機体は歩兵の銃すら届きそうな距離で音速飛行するつもりか…?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:46:54
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:51:05
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:52:54
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:53:08
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:55:18
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:57:02
えっ YB-35 なんてあったんですか
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:59:00
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:59:03
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:12:32
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:16:20
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:22:39
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:25:08
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:28:09
B-36が産卵するから間違ってないのかもしれないね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:26:04
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:00:41
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:05:33
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:30:57
- 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:36:03
なんでじゃあーなんでラムダ翼を止めたんじゃあーっ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:13:20
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:22:38
今のご時世時代遅れだと非難を浴びるかもしれないが
私はイーグルの頼りがいあるタフなスタイルが好きなのです - 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:34:23
- 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:06:50
- 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:09:47
- 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:08:38
B-2が高いのは当時のステルス塗装技術の高価さ、繊細さとバカでかい機体ゆえに専用格納が必要だからだと思われるが
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:21:39
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:24:18
- 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:27:05
アメップ軍は有人機と無人機を飛ばして連携させたり
空中給油させる試験はもうクリア済みらしいっスね
そのエビデンスは?
しゃあっアメップ軍公式youtubeチャンネル
えっ 公式がyoutubeチャンネルをやっているんですか
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:32:19
F-15EXなんてまだ新造されてるからね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:40:23
航空自衛隊F-2「えっまだワシ現役なんですか」
- 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:43:41
とにかく現代戦闘機は
空力とステルス性双方に配慮した形状
タフな構造材と使い捨ての高価な塗装
100kNを超えるような強力なエンジン
超高出力なレーダーと各種センサー
それらを統合するコン・ピュータと860万行を超えるプログラム・コードが必要とされる
危険なプロジェクトなんだ - 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:43:57
- 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:52:25
おそらくF-15Eと同じく戦闘爆撃機として開発したからだと思われるが…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:58:20
- 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:28:32
(F-35を配備された軍のコメント)
エンジンの推力より発電能力が足りなくなるだなんてワタシは聞いてないよッ - 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:59:13
- 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:26:23
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:28:28
- 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:32:41
- 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:38:33
- 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:47:01
- 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:49:32
- 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:52:17
- 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:59:31
- 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:00:14
- 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:07:01
うーん全翼機の大家でいろいろ挑戦的だから仕方がない本当に仕方がない
- 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:07:15
全翼機に憑りつかれた”あの男”の会社だから仕方ない本当に仕方ない
- 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:38:53
- 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:45:50
ミグスホーイ どこへっ!
- 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:46:10
- 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:55:17
- 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:01:15
- 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:03:16
- 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:06:58
- 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:11:05
- 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:15:21
- 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:16:39
- 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:19:29
ジャック・ノースロップはB-2の模型を見て涙したみたいだし まあええやろ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:29:54
- 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:37:19
- 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:46:04
- 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:46:34
- 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:38
- 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:57:58
もしかして世界にこんだけ試作機があってことは
日本の企業も飛行機を作ったら案外イケるんじゃないんスか? - 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:00:53
- 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:09:38
- 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:45:57
お言葉ですがその機体は実際に飛ばすことを一切考えていない完全な架空機ですよ まぁかっこいいのは確かだから消えろとは言わんけどなブヘヘ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:17:45
- 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:36:42
- 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:36:43
- 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:37:56
開発者ボリス大丈夫?可変翼はメンテナンスが大変みたいだけど
- 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:41:34
そろそろ航空機はですねぇ…を折り返すのんゴロンヤメロオオ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:56:24
- 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:39:21
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!の親戚だと思われるが…
蛇乃目伍長の「エアフォースの英国面に来い!」 Mk.2 : アエロプログレスとエフゲニー・グルーニンblog.livedoor.jp - 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:43:01
- 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:43:45
- 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:56:55
試作機に乗ったパイロットが颯爽と戦場に表れて戦況をひっくり返していく妄想は麻薬ですね…
- 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:08:18
最新鋭戦闘機すげえ
マジで意味わかんねえ超技術の塊だし - 104二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:42:42
- 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:45:52
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:46:40
C国のH-20が気になっている それがボクです
- 107二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:52:53
- 108二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:54:35
B2のパクリとか言われるけどやっぱり独特のカッコよさがあるよねパパ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:55:13
いつになったら実戦投入されるのか教えてくれよ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:56:54
- 111二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:18:41
アメップ…すげぇ…
なんか色んな実験飛行機がメチャクチャあるし - 112二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:02:26
- 113二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:34:28
サーフィンボード…?
- 114二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:49:31
- 115二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:54:20
えっ パンケーキXF5Uも空を飛べるんですか
- 116二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:56:03
テストパイロットの勇気がありすぎるのはルールで禁止っスよね
- 117二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:17:55
- 118二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:22:46
Japan’s US-2 – The World’s Most Advanced Amphibious Aircraft That Knows No Limits
プロペラ機も普通に現役で使用されることもあるしマイ・ペンライ!
US-2 飛行艇 はとにかくスゴイらしいのん
- 119二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:31:03
- 120二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:51:05
数年前までアメリカの資本家が再現プロジェクトしてたんだけど2回目のテスト飛行でエンジントラブルからの操作ミスで墜落炎上、発起人兼テストパイロットの死亡でとん挫したみたいですね… 見るからにピーキーな空力設計だしま、なるわな…
ちなみに原機の作成はV8エンジンを2つ乗っけたら絶対クソ速いヤンケのアホみたいなスーパーカーヴェイロンでおなじみブガッティで、
こいつも二重反転ギアボックスなんて戦前によう作ったなと思いきやギアボックス不要っこのL8エンジン2つがそれぞれのペラさえ動かせばいいっの超絶漢仕様 社風を感じますね…
シムでもしっかり2エンジン別々始動が再現されてるんだ
Red Wing Simulations Bugatti 100P - Having Fun over Little Gransden - Microsoft Flight Simulator
- 121二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:34:51
- 122二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:36:33
- 123二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:18:03
- 124二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:20:57
- 125二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:21:36
- 126二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:10:21
スヌーカ飛行機で下ネタ?やらないでくれる
- 127二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:45:48
- 128二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:57:17
- 129二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:01:03
えっ これが飛ぶってネタじゃなかったんですか
- 130二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:03:17
- 131二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:06:36
- 132二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:38:27
- 133二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:50:26
- 134二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:17
- 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:03:21
- 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:25:01
ねーっなんなのこの飛行機
- 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:23:22
ふうん ノーズということか
- 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:29:16
- 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:33:26
あれっ コンコルドは?
えっ コンコルドって荼毘に付したんですか - 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:37
- 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:42:00
- 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:59
- 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:56:15
- 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:01:51
- 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:03:59
- 146二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:06:52
漫画かアニメみたいな事故はルールで禁止っスよね
- 147二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:08:54
- 148二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:13:50
- 149二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:15:59
- 150二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:16:48
- 151二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:36:54
- 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:02:49
- 153二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:15:50
正直D国とか一部の国の運用が極端に悪かっただけで世間で言われてるほど脆い機体じゃねえと思ってんだ
- 154二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:32:03
- 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:34:34
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:35:47
- 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:25:10
- 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:43:28
- 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:44:25
- 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:47:18
- 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:53:45
- 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:54:37
なんだよすっげー勉強になる…
- 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:56:47
◇この回転は…!?
- 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:59:09
- 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:59:35
前進翼はですねぇ…
ちょっと待ってください!宮沢さん…
…結局ステルス性低いし翼が強度確保で重たくなるし現代戦闘機に機動性の高さはそんな要らないんですでよ - 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:01:11
- 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:02:11
- 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:06:08
- 169二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:06:54
コイツが墜ちてたら間違いなくF-1以後の国産戦闘機研究開発が数十年は荼毘に付されたと思うと怖いよねパパ
- 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:11:54
えっ F-35って一機5000万円ぐらいで買えないんですか
- 171二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:24:38
シャア専用…?
- 172二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:30:11
- 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:48:11
- 174二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:28
アメリカ…試作機の数がメチャクチャ多い
最近のフランスドイツ日本R国は全然試作機を出してくれんのや - 175二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:55