- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:04:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:20:23
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:24:10
画像を忘れたけどミナのセリフはかなりゴッドファーザーからの引用がある
なぜか黒服も「決して断ることができない提案」ってゴッドファーザーネタを使ったが - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:26:42
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:28:26
ペロロジラのBGM名は初代ゴジラで出てきて、ゴジラにトドメを刺した装置と「全く」同じ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:28:27
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:29:00
カスミの銃「レッドドラゴン」とイチカの銃「レッドレクター」
レクター博士とクラリスの関係を考えるとなかなか意味深 - 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:29:25
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:29:53
逆だ書き間違えた
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:30:21
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:37:46
レッドドラゴンイチカだったわ
カスミはレッドレクターだった……
カスミのモチーフはレクター博士ってよく言われてるのは
カスミがイチカにお嬢ちゃんって呼びレクター博士もクラリスをお嬢ちゃんって言う
イチカの銃のレッドドラゴンってのがレクター博士が出てくる映画
スキル名のドリルの音が止まったかね?は羊たちの叫びは止まったかね?のオマージュとされてる(こじつけ
みたいな所から来ている
ちなみにレクター博士も護送中に脱獄に成功してる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:37:56
映画だけじゃなく結構パロネタあるよね
最近だと制服カリンの絆ストはカイジだったしイベストのナツとミレモブの会話もフリーレンだったし - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:40:19
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:46:07
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:54:18
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:57:34
ガチャタイトル「カンパニーで飲茶を!」(ルミPU)と「ノワールに唄えば」(ミナPU)
それぞれ「ティファニーで朝食を」と「雨に唄えば」が元ネタだと思われる - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:57:41
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:00:26
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:07:02
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:07:21
アビドスのグルストって美大落ちのチョビヒゲのアレのパロだよね…?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:19:03
キリノ(通常)の絆ストーリーのタイトルは概ね映画のタイトルから来てることはみんなもよく知っているよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:25:06
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:29:45
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:10:38
一応15時10分発は「Three-Ten to Yuma」をもとにしてるんじゃないかって説もあり