ブルアカってたまに映画ネタ入ってるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:04:10

    香港映画まんまの近衛ミナ以外にもイベスト見てると時々思う

    みんなも気づいたパロネタあったら教えて

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:20:23

    スイーツ部がドラムでファッキンテンポ!!してたなぁ...

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:24:10

    画像を忘れたけどミナのセリフはかなりゴッドファーザーからの引用がある
    なぜか黒服も「決して断ることができない提案」ってゴッドファーザーネタを使ったが

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:26:42

    TRIP TRAP TRAINは結構沢山映画ネタがある
    15時10分ゲヘナ行きは15時17分パリ行きが元ネタだしThe good, The bad, The trinityは夕陽のガンマンの原題のThe Good, the Bad and the Uglyから
    カスミの銃はレッドドラゴンって同じ名前の映画もある

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:28:26

    ペロロジラのBGM名は初代ゴジラで出てきて、ゴジラにトドメを刺した装置と「全く」同じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:28:27

    >>4

    イチカの銃元ネタありきの名前だったのか……

    感性がドラゴンエプロン選んじゃう男子中学生だからなのかと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:29:00

    カスミの銃「レッドドラゴン」とイチカの銃「レッドレクター」
    レクター博士とクラリスの関係を考えるとなかなか意味深

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:29:25

    ちょっと違うかもしれないがゴジラvsシリーズ フォントも何となくそれっぽい
    ペロロジラ自体ゴジラが元ネタだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:29:53

    >>7

    逆だ書き間違えた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:30:21

    このシーン、多分違うけど
    ターミネーター2でのT-800のシーン思い浮かんだ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:37:46

    >>6

    レッドドラゴンイチカだったわ

    カスミはレッドレクターだった……


    カスミのモチーフはレクター博士ってよく言われてるのは

    カスミがイチカにお嬢ちゃんって呼びレクター博士もクラリスをお嬢ちゃんって言う

    イチカの銃のレッドドラゴンってのがレクター博士が出てくる映画

    スキル名のドリルの音が止まったかね?は羊たちの叫びは止まったかね?のオマージュとされてる(こじつけ

    みたいな所から来ている


    ちなみにレクター博士も護送中に脱獄に成功してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:37:56

    映画だけじゃなく結構パロネタあるよね
    最近だと制服カリンの絆ストはカイジだったしイベストのナツとミレモブの会話もフリーレンだったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:40:19

    雨雲号での登場シーンでヴァルキューレの騎行が流れる(地獄の黙示録でヘリ部隊が爆音で強襲するシーンより)


    南国のビーチでヘリ上からガトリングを乱射するノノミが見える見える

    ブルアカ 地獄の黙示録


  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:46:07

    便利屋イベのタイトルは007の「ロシアより愛をこめて」から
    スパイものか〜?ってストーリー読んだらいうほどスパイしてなかった思い出

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:54:18

    元ネタ観たことないけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:57:34

    ガチャタイトル「カンパニーで飲茶を!」(ルミPU)と「ノワールに唄えば」(ミナPU)
    それぞれ「ティファニーで朝食を」と「雨に唄えば」が元ネタだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:57:41

    >>15

    ロボとーちゃんと温泉のやつとマカオとジョマのアレしか見たことない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:00:26

    >>15

    何故か暗黒タマタマのパロディが海外で流行っていた時があったんだ……

    日本だとヘンダーランドだから微妙にガラパゴス化してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:07:02

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:07:21

    アビドスのグルストって美大落ちのチョビヒゲのアレのパロだよね…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:19:03

    キリノ(通常)の絆ストーリーのタイトルは概ね映画のタイトルから来てることはみんなもよく知っているよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:25:06

    >>21

    踊る大捜査線

    銃声とダイヤモンド(これだけゲーム)

    ザ・シューター・極大射程

    フレンチ・コネクション

    …で合ってる?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:29:45

    >>22

    のん気な大捜査線

    銃声とジルコニア(人工ダイヤ)

    ザ・シューター/二大標的?

    アイアン・コネクション


    ゲームもアレだけど、シューターだけ警察ものじゃないのも気になるね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:10:38

    >>4

    一応15時10分発は「Three-Ten to Yuma」をもとにしてるんじゃないかって説もあり

スレッドは2/2 13:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。