- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:25:33
若い顔した鍛冶屋の爺さんが来訪したら
元ネタFate/Grand Orderより千子村正
千子村正(Fate)『Fate/Grand Order』に登場するセイバーのサーヴァント。dic.pixiv.net - 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:45:44
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:46:51
刀鍛冶がトレセンに来て何すんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:56:53
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:58:13
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:59:51
村正よりもっと後かつ別の一派だけど刀鍛冶やりつつ馬の鐙とか日用品作ってたのは博物館の展示で見たことあるわ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:43:50
この人なら蹄鉄の補修調整しつつ備品整備したりストーブ直したり色々やってくれるだろう
見てくれは青年なのに言葉遣いがモロに爺さんでギャップがすごくすごい - 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:48:14
それだと外側の人でいいのでは?穂群原のブラウニー
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:58:17
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:27:45
あとゴルシの錨、フラッシュの細剣、グラスの薙刀の手入れとか
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:18:23
ジェンティルドンナが握り潰す用の鉄球とか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:32:03
ノーリーズンの刀とか打ってくれたり、炊事もやってくれそう
素体が士郎なのもあって出来る事かなり多そうだな - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:17:11
ウマ娘ではどうか知らんがリアル装蹄師は全寮制の学校で1年間みっちり勉強して取れる国家資格で一人前になるまで実務経験10年は要る仕事やぞ
競走馬の競走生命、ひいては生命そのものに関わる仕事だから当然だけど - 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:03:15
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:03:55
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:06:49
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:07:20
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:10:16
てか急にクロスネタ増産しすぎじゃね?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:03:36
FGOカテでやれ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:12:52
用務員さんみたいなポジになりそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:40:42
ふむ