ここだけハナコに同い年の幼馴染がいる世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:26:36

    幼馴染もハナコと一緒にトリニティに入学するが

    もともと差があった学力面が日に日にさらに差がつくようになったうえ

    才媛ともてはやされて周囲に人が勝手に集まってくるハナコに内心嫉妬するようになる


    おまけに自身は周囲から良くてハナコの付属品、悪く言わば金魚の糞扱いされ

    そのことに耐え切れなくなった結果、遠回しにハナコにその悩みをうち開けることに


    ……が、この時ハナコもすでに周囲から自分が政治の道具にされかけていることにストレスを感じており

    おまけに外堀を埋めるとばかりに幼馴染もその政治劇に巻き込まれようとしていることを知っていたことから

    ハナコは幼馴染に対して無意識に生粋のトリニティしぐさ全開な物言いをしてしまう


    これには幼馴染を巻き込みたくないというハナコなりの気遣いもあったが

    幼馴染の心にはこの時ハナコの放った言葉が直撃どころか一撃必殺レベルの大ダメージとなり

    これがきっかけで二人の関係は事実上絶縁・絶好状態になってしまう


    ハナコはそのことを内心気にしながらも「これでよかった」と自分に言い聞かせ続け

    その後メインストーリーおよびエデン条約編本編まで時は流れる


    やがて補習授業部の一件からナギサに対してハナコは「あはは」を実行するが

    それに前後する形でハナコと絶縁後ティーパーティーおよびフィリウス分派に所属していた幼馴染が偶然その場に居合わせてしまう


    「やっぱり、あんたはそういうやつだったんだね……」


    過去にあった出来事と、その時幼馴染に植え付けてしまった自身に対する誤解から

    彼女の中にある「浦和ハナコ」という少女のイメージは、さらに最悪の方向へと加速する――



    なお、ハナコと幼馴染は上述した一件があるまでは自他共に認めるほど仲が良かった

  • 2スレ主25/02/02(日) 01:31:03

    ……というネタを思いついたのでSSを書きたいなどと思ったはいいが
    俺一人では残念ながら細かいところまでネタが思いつかない

    あにまん民のみんな、どうか力を貸してくれ
    というか、一緒にネタ考えてください

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:37:21

    とりあえず今その概念で思い浮かんでいるネタ全部ぶちまけてみようか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:40:07

    これナギサ様を脳破壊したら直後にハナコも脳破壊食らってるっぽいから実質ダブルKOっすね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:44:20

    >>4

    結果、ダブルKO――


    じゃ意味ねぇんだわ!さっさと周りに事情説明してコハル辺りにケツ蹴られて

    幼馴染と河原で殴り合いして決着付けてこいハナコォ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:44:24

    状況的に幼なじみちゃんフィリウスでそれなりの役職に就いてた感じだし
    これだとハナコはフィリウスのトップと(おそらく)幹部級の生徒にトラウマ植え付けたことになるから
    他の派閥の生徒たちからは手を叩いて喜ばれそうですね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:48:19

    あははのタイミングって確かナギちゃん恐怖でセーフハウスに引きこもってたはずだからそこにいるってことはナギちゃんから凄まじいくらいの信頼稼いでない?
    原作だとお供の人すらいなかった気がするし

  • 8スレ主25/02/02(日) 01:48:58

    なあ、今思ったんだけどさ……

    この後エデン条約の式典会場にアリウスにミサイル撃ち込まれるじゃん?
    ナギサたちティーパーティーの主要人員は崩壊した古聖堂の瓦礫の下敷きになって生き埋めになるじゃん?
    救出されるまでなにもできないじゃん?
    その間大混乱に陥ったトリニティをまとめ上げていたのハナコとシスターフッドじゃん?

    ……この状況、救出された幼馴染の目からはどう見えると思う?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:50:07

    >>7

    ナギサがハナコたちに襲われる直前に「紅茶はいらない」って言ってるから

    たぶん側近とかフィリウス分派内でシロと確定している子は何人かセーフハウスにいたと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:51:36

    >>7

    陰口叩かれてハナコと絶縁状態で自分には何も残ってないときに、ナギちゃんに救われてるとより一層怒りが増していいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:51:59

    >>7

    …つまり>>1で政治闘争に巻き込みたくなかったハナコの願いとは裏腹に

    何かがきっかけでフィリウス分派に所属するようになった幼馴染がナギサ様(疑心暗鬼状態)の

    セーフハウスに一緒にいる事を許されるくらい貢献した…ってコト!?

    >>8

    多分同じく生き埋めになってる状態から救出されるんだよな幼馴染…

    あの場に幼馴染もいるって知ってたらハナコがシスターフッドに指示出ししつつ自分も助けに行きそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:53:12

    本編のあの状況でハナコの幼馴染だった子をそばに置いているナギちゃん肝座ってんな
    いや、とっくの昔に絶縁していたこと知ってたなら幼馴染に対してハナコのスパイの疑念は抱かないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:55:54

    ハナコと絶交した後ハナコに対する嫉妬や恨みから滅茶苦茶努力して
    ティーパーティーの一員に迎え入れられてナギサ様の側近になれるほど信頼と実績重ねた幼馴染ちゃん
    普通に努力型の天才じゃないかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:58:46

    >>1の出来事があったのに、ハナコその後晄輪大祭で原作通り下ネタ宣誓でアヤネの思い踏みにじったら関係修復はもう不可能やろうなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:00:02

    しまった、ハナコ曇らせスレだ!





    もっとやってくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:09:38

    >>8

    ハナコと幼なじみちゃんの状況と行動次第だろうな

    式典会場のことを知ったハナコ自ら幼なじみちゃんの救出に向かえば誤解解けるフラグだけど

    原作通りその後も補習授業部と一緒に行動していたら幼なじみちゃんのハナコに対する誤解さらに深まりそう

    シスターフッドと共謀してトリニティの掌握を目論んだとか、式典会場襲撃の黒幕もハナコと思ったりとか

    幼なじみちゃん下手すればナギサ以上に疑心暗鬼になるどころか人間不信になりかねん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:14:12

    ミサイル攻撃を受けた現場へ救出に向かったハナコがそこで見たのは
    ナギサ様を庇い瓦礫の下敷きになって物言わぬ存在と成り果てた幼馴染の姿だった!

  • 18スレ主25/02/02(日) 02:16:35

    >>16

    >>17

    どっちのパターンになってもハナコの心がへし折れてテラー化しそうですね……(白目)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:16:35

    前回も今回もする必要もないレスバやってるから、幼なじみ目線だとハナコがそういう人間だと思われても仕方ないんだ
    むしろ友達を守ることを口実にして他人を自分の不満のはけ口にしてる卑怯な人間に見えてる可能性も十分ある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:17:37

    ハナコが自業自得突っ走ってて草なんだ
    いや、笑えんが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:19:39

    >>1で書かれたかつてハナコが言ったトリカス発言の内容次第でもその後関係修復できるか否か分かれそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:21:16

    >>20

    こう言っちゃなんだけど、原作でもこのスレくらいのざまぁ展開起きててもよかったと思うわハナコ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:22:58

    >>19

    >>1の時の過去の方はハナコの関係者って事で政治的介入が来そうで

    ハナコなりの気遣いもあってやったことだったって気付ければなんとか…


    …そもそもフィリウス分派に入ってその辺もうとっくに気付いてたけど今更認めても…

    って拗れてる可能性は無きにしもあらずな気がするが

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:23:05

    >>1

    本当にありがとう

    ハナコの曇らせが大好きなんだ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:23:30

    本編だとやらかしてることに対して何の咎も報いも受けてる描写ないからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:24:46

    いやまぁ後から何と言おうが現実は>>1なので友達想いの美談として扱われたら当事者からしたらふざけるなとなるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:24:55

    幼馴染ちゃんハナコがスク水一丁で学園内の徘徊始めたと知った時はどう思ってたんだろう?w

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:27:34

    これ幼なじみがティーパーティー入りした理由がハナコが自分よりも持っているくせに何もしないから
    お前の分まで私がやってやってるんだぞってある種の歪んだ友情の表れだったらめっちゃ愉悦できる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:30:32

    ここから青春的な分岐方向にもっていくには…

    (>>1とはルート分岐しちゃうけど)やはりいい感じの河原でお互いの本音をぶつけ合いながらの喧嘩(銃撃戦)か?

    >>1のあはは…フラグ消失(前後の時点で幼馴染が来た事に気付いた場合)

    →エデン条約締結時のミサイル攻撃の後に救出の指示出しにより救出(その後その指揮を取っていたのがハナコだと知る)

    …で段階踏んでちょっとずつ距離が縮まり始めた辺りでイベスト開始的な感じになる的な…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:32:53

    最終編で本船に乗り込む前に2人きりで話をしてお互いの誤解自体は解消
    その後イベストなどで少しずつ関係を修復していくとかだと物語的においしいと思う
    (メタなことを言うとそれだけでイベント用のストーリー作れるから)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:38:57

    和解前の襲撃のシーンで幼馴染が感情ぐちゃぐちゃになって
    「そうやって外野から見るだけで、自分は何もせずに人を傷つけるんでしょ!そんなことして楽しいわけ!結局私だって自分の都合の良いように利用してたうちの一人だったんだ。貴方と友達だと思ってた私が馬鹿みたい!」
    みたいに過去を否定する感じで怒り泣きして欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:40:46

    幼馴染ちゃんがティーパーティーに所属できた理由にはハナコ周りの打算や謀略があったけど、ナギサの腹心まで上り詰めたのはハナコ無関係でナギサの負担を減らしたかったからだと良いな。それだとナギサの心労は軽くなるしハナコに対して愛憎無しに単純な失望を抱けるから溝も深まるしで一石二鳥

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:42:37

    >>25

    逆に考えるんだ

    だからホシノ曇らせと違ってハナコ曇らせはブレーキを踏まなくて良いさって考えるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:43:18

    ところで幼馴染の外見とかのイメージは決めてないのかね?
    外見次第ではまた別のネタとか作れそうな気がする

    たとえば幼馴染の身長が低ければハナコがコハルを気に入った理由のひとつが幼馴染を思い出すからとかにできる(ゲス顔)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:46:10

    >>32

    むしろナギちゃんから見ると幼馴染ちゃんは「ミカと絶縁してしまった自分のイフ」に見えなくもないから

    幼馴染ちゃんを側近にしているのはそういう意味での同情や親近感もあるかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:50:30

    >>31

    その後ミサイル攻撃の一件でさらに幼馴染からの誤解が深まってしまったハナコ

    心が折れて無意識に銃口を咥えて引き金を引こうとしたところでコハルに慌てて止められる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:53:01

    どこぞのライナーよろしく全部私が悪いんだと思い至ってしまったハナコだと!?
    僕のデータにないぞ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:03:28

    ストレスによって心因性失声症になってしまうハナコ
    いい気味だと思いながらも少し心配になってしまう幼馴染ちゃん

    今まで口先で人を動かしてきた人が喋れなくなるのってなんかいいなって思いませんか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:13:30

    >>34

    昔はコハルのようにキャンキャン吠えてた子がハナコに脳破壊されてからはティーパーティーに相応しい落ち着きと品位を身につけて

    ハナコは自分が壊した昔の幼なじみに似たコハルと仲良くしてるって考えたらスゲー倒錯的で好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:21:12

    >>34

    「ねぇハナコ。……前にハナコを非難していたあの人、幼馴染って聞いたけど、私となんだか似ていたよね」

    「身長に…髪の色に…その、ハナコに向けとての怒りやすさとか…」

    「もしかして……ううん、なんでもない…」


    一部生徒が悪意を持ってコハルに聞こえるかもしれない程度の声量でハナコと幼なじみの関係を聞かせた事で、コハルが(ハナコにとって私はあの人の代わりでしかないのかな…?)と疑心暗鬼になる流れ、個人的にはあり

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:39:19

    このスレ世界のティーパーティーはフィリウス派は幼馴染ちゃんという後任候補がいるからナギサ様もひとまず安心やろうなぁ
    なお、当人はハナコのせいでナギサ様以上の疑心暗鬼になりかけている模様

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:58:21

    「あのさぁ……私はもう半分くらいハナコちゃんのことも忘れて、ナギサ様の下で尽くせばそれでいいかなって思ってたのに。どうして今になって出てくるのかなぁ? 政治に利用されるの嫌だったんでしょ? なら黙って友達と仲良く退学してればよかったじゃない。」
    と皮肉をぶつけてみれば、友達を巻き込まれてキレたハナコの類まれなる頭脳によって万倍になって帰ってきて思わず仰け反る幼馴染ちゃん。
    二人とも賢いしカラッとした関係に見えたから大変なことにはならないだろうと高を括っていたら、言い合う内に絶縁時の湿度が蘇りどうやって収拾を付けようかと天を仰ぐ先生。

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:09:03

    補習授業部で楽しく過ごしながらも幼なじみちゃんに未練タラタラな高湿度ハナコはいる
    ナギサに当たり強かった理由が補習授業部のみんなを巻き込んだことの他にも大事な大事な幼なじみちゃんを取られたからってのもあったら嬉しい

    自分が突き放したのにね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:12:03

    個人的には別に無理に復縁しなくてもいいかな……
    友情を裏切ったことを考えるとある意味ではシュロとナグサの関係より悲惨な関係になってるし
    幼馴染ちゃんは翌年ティーパーティーのホストになってハナコから気軽に声をかけられない存在になるんだ
    そして幼馴染ちゃんがハナコに目線をくれることはもうないんだ
    ハナコはますますコハルに入れ込むけど、ことあるごとに幼馴染似のコハルで自慰ってる事実を客観視して俯くんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:19:34

    どっちも河原で殴り合いってキャラじゃないしな
    カラッと解決されるよりも表面上は当たり障りなくしながら幼なじみに向ける視線にじっとりしたものが滲み出てるのが似合ってるよハナコ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:32:38

    今となっては敵対とは言わずとも親しく話す中ではなくなったが、それでもかつての楽しい記憶は本物だった。で互いに合意しそう
    あははのお陰で話す機会ができて喧嘩別れで終わりじゃなくなるんだし、復縁できなかったとしても受け入れそうな二人ではある
    アリスクoutアズサと並べて新たな居場所ができることも青春の形ってことで、この世界線だとそれがエデン条約編のテーマの一つになるかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:40:34

    >>30

    誤解といっても「あはは…」の時のハナコがトリカスなのは事実だし……

スレッドは2/2 14:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。