- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:26:36幼馴染もハナコと一緒にトリニティに入学するが もともと差があった学力面が日に日にさらに差がつくようになったうえ 才媛ともてはやされて周囲に人が勝手に集まってくるハナコに内心嫉妬するようになる おまけに自身は周囲から良くてハナコの付属品、悪く言わば金魚の糞扱いされ そのことに耐え切れなくなった結果、遠回しにハナコにその悩みをうち開けることに ……が、この時ハナコもすでに周囲から自分が政治の道具にされかけていることにストレスを感じており おまけに外堀を埋めるとばかりに幼馴染もその政治劇に巻き込まれようとしていることを知っていたことから ハナコは幼馴染に対して無意識に生粋のトリニティしぐさ全開な物言いをしてしまう これには幼馴染を巻き込みたくないというハナコなりの気遣いもあったが 幼馴染の心にはこの時ハナコの放った言葉が直撃どころか一撃必殺レベルの大ダメージとなり これがきっかけで二人の関係は事実上絶縁・絶好状態になってしまう ハナコはそのことを内心気にしながらも「これでよかった」と自分に言い聞かせ続け その後メインストーリーおよびエデン条約編本編まで時は流れる やがて補習授業部の一件からナギサに対してハナコは「あはは」を実行するが それに前後する形でハナコと絶縁後ティーパーティーおよびフィリウス分派に所属していた幼馴染が偶然その場に居合わせてしまう 「やっぱり、あんたはそういうやつだったんだね……」 過去にあった出来事と、その時幼馴染に植え付けてしまった自身に対する誤解から 彼女の中にある「浦和ハナコ」という少女のイメージは、さらに最悪の方向へと加速する―― なお、ハナコと幼馴染は上述した一件があるまでは自他共に認めるほど仲が良かった 
- 2スレ主25/02/02(日) 01:31:03……というネタを思いついたのでSSを書きたいなどと思ったはいいが 
 俺一人では残念ながら細かいところまでネタが思いつかない
 あにまん民のみんな、どうか力を貸してくれ
 というか、一緒にネタ考えてください
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:37:21
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:40:07これナギサ様を脳破壊したら直後にハナコも脳破壊食らってるっぽいから実質ダブルKOっすね 
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:44:20
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:44:24状況的に幼なじみちゃんフィリウスでそれなりの役職に就いてた感じだし 
 これだとハナコはフィリウスのトップと(おそらく)幹部級の生徒にトラウマ植え付けたことになるから
 他の派閥の生徒たちからは手を叩いて喜ばれそうですね…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:48:19
- 8スレ主25/02/02(日) 01:48:58
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:50:07
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:51:36陰口叩かれてハナコと絶縁状態で自分には何も残ってないときに、ナギちゃんに救われてるとより一層怒りが増していいと思う 
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:51:59
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:53:12本編のあの状況でハナコの幼馴染だった子をそばに置いているナギちゃん肝座ってんな 
 いや、とっくの昔に絶縁していたこと知ってたなら幼馴染に対してハナコのスパイの疑念は抱かないか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:55:54ハナコと絶交した後ハナコに対する嫉妬や恨みから滅茶苦茶努力して 
 ティーパーティーの一員に迎え入れられてナギサ様の側近になれるほど信頼と実績重ねた幼馴染ちゃん
 普通に努力型の天才じゃないかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:58:46>>1の出来事があったのに、ハナコその後晄輪大祭で原作通り下ネタ宣誓でアヤネの思い踏みにじったら関係修復はもう不可能やろうなぁ 
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:00:02しまった、ハナコ曇らせスレだ! 
 もっとやってくれ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:09:38
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:14:12ミサイル攻撃を受けた現場へ救出に向かったハナコがそこで見たのは 
 ナギサ様を庇い瓦礫の下敷きになって物言わぬ存在と成り果てた幼馴染の姿だった!
- 18スレ主25/02/02(日) 02:16:35
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:16:35前回も今回もする必要もないレスバやってるから、幼なじみ目線だとハナコがそういう人間だと思われても仕方ないんだ 
 むしろ友達を守ることを口実にして他人を自分の不満のはけ口にしてる卑怯な人間に見えてる可能性も十分ある
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:17:37ハナコが自業自得突っ走ってて草なんだ 
 いや、笑えんが
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:19:39>>1で書かれたかつてハナコが言ったトリカス発言の内容次第でもその後関係修復できるか否か分かれそう 
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:21:16こう言っちゃなんだけど、原作でもこのスレくらいのざまぁ展開起きててもよかったと思うわハナコ 
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:22:58
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:23:05
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:23:30本編だとやらかしてることに対して何の咎も報いも受けてる描写ないからな 
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:24:46いやまぁ後から何と言おうが現実は>>1なので友達想いの美談として扱われたら当事者からしたらふざけるなとなるよ 
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:24:55幼馴染ちゃんハナコがスク水一丁で学園内の徘徊始めたと知った時はどう思ってたんだろう?w 
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:27:34これ幼なじみがティーパーティー入りした理由がハナコが自分よりも持っているくせに何もしないから 
 お前の分まで私がやってやってるんだぞってある種の歪んだ友情の表れだったらめっちゃ愉悦できる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:30:32
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:32:53最終編で本船に乗り込む前に2人きりで話をしてお互いの誤解自体は解消 
 その後イベストなどで少しずつ関係を修復していくとかだと物語的においしいと思う
 (メタなことを言うとそれだけでイベント用のストーリー作れるから)
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:38:57和解前の襲撃のシーンで幼馴染が感情ぐちゃぐちゃになって 
 「そうやって外野から見るだけで、自分は何もせずに人を傷つけるんでしょ!そんなことして楽しいわけ!結局私だって自分の都合の良いように利用してたうちの一人だったんだ。貴方と友達だと思ってた私が馬鹿みたい!」
 みたいに過去を否定する感じで怒り泣きして欲しい
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:40:46幼馴染ちゃんがティーパーティーに所属できた理由にはハナコ周りの打算や謀略があったけど、ナギサの腹心まで上り詰めたのはハナコ無関係でナギサの負担を減らしたかったからだと良いな。それだとナギサの心労は軽くなるしハナコに対して愛憎無しに単純な失望を抱けるから溝も深まるしで一石二鳥 
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:42:37
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:43:18
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:46:10
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:50:30
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:53:01どこぞのライナーよろしく全部私が悪いんだと思い至ってしまったハナコだと!? 
 僕のデータにないぞ!
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:03:28ストレスによって心因性失声症になってしまうハナコ 
 いい気味だと思いながらも少し心配になってしまう幼馴染ちゃん
 今まで口先で人を動かしてきた人が喋れなくなるのってなんかいいなって思いませんか?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:13:30昔はコハルのようにキャンキャン吠えてた子がハナコに脳破壊されてからはティーパーティーに相応しい落ち着きと品位を身につけて ハナコは自分が壊した昔の幼なじみに似たコハルと仲良くしてるって考えたらスゲー倒錯的で好き 
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:21:12
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:39:19このスレ世界のティーパーティーはフィリウス派は幼馴染ちゃんという後任候補がいるからナギサ様もひとまず安心やろうなぁ 
 なお、当人はハナコのせいでナギサ様以上の疑心暗鬼になりかけている模様
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:58:21「あのさぁ……私はもう半分くらいハナコちゃんのことも忘れて、ナギサ様の下で尽くせばそれでいいかなって思ってたのに。どうして今になって出てくるのかなぁ? 政治に利用されるの嫌だったんでしょ? なら黙って友達と仲良く退学してればよかったじゃない。」 
 と皮肉をぶつけてみれば、友達を巻き込まれてキレたハナコの類まれなる頭脳によって万倍になって帰ってきて思わず仰け反る幼馴染ちゃん。
 二人とも賢いしカラッとした関係に見えたから大変なことにはならないだろうと高を括っていたら、言い合う内に絶縁時の湿度が蘇りどうやって収拾を付けようかと天を仰ぐ先生。
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:09:03補習授業部で楽しく過ごしながらも幼なじみちゃんに未練タラタラな高湿度ハナコはいる 
 ナギサに当たり強かった理由が補習授業部のみんなを巻き込んだことの他にも大事な大事な幼なじみちゃんを取られたからってのもあったら嬉しい
 自分が突き放したのにね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:12:03個人的には別に無理に復縁しなくてもいいかな…… 
 友情を裏切ったことを考えるとある意味ではシュロとナグサの関係より悲惨な関係になってるし
 幼馴染ちゃんは翌年ティーパーティーのホストになってハナコから気軽に声をかけられない存在になるんだ
 そして幼馴染ちゃんがハナコに目線をくれることはもうないんだ
 ハナコはますますコハルに入れ込むけど、ことあるごとに幼馴染似のコハルで自慰ってる事実を客観視して俯くんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:19:34どっちも河原で殴り合いってキャラじゃないしな 
 カラッと解決されるよりも表面上は当たり障りなくしながら幼なじみに向ける視線にじっとりしたものが滲み出てるのが似合ってるよハナコ…
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:32:38今となっては敵対とは言わずとも親しく話す中ではなくなったが、それでもかつての楽しい記憶は本物だった。で互いに合意しそう 
 あははのお陰で話す機会ができて喧嘩別れで終わりじゃなくなるんだし、復縁できなかったとしても受け入れそうな二人ではある
 アリスクoutアズサと並べて新たな居場所ができることも青春の形ってことで、この世界線だとそれがエデン条約編のテーマの一つになるかもしれない
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:40:34誤解といっても「あはは…」の時のハナコがトリカスなのは事実だし…… 
- 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:33:01「そういうやつ」なのは紛れもない事実 
- 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:36:43幼馴染「……そういえば、晄輪大祭どうなってるかしら? エデン条約の時のゴタゴタでティーパーティーは参加できなかったのよね」 
 幼馴染「…………」
 幼馴染「確かネットでクロノスがライブ配信してたわね。ちょっと見てみますか」
 幼馴染「あ。ちょうど選手宣誓だ。いったい誰がや――」
 幼馴染「 」
 ナギサ「どなたか、急いで救護騎士団の方を呼んでください! ●●●さんが息をしていません!」
- 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:44:20全力で感情を剥き出しにして言いたいことをぶつけ合うのもいいんじゃないか 
 この二人、自分の感情隠すの得意そうだし自分自身の思いも誤魔化してしまってる部分もありそう
 まあ単純に自分が普段の様子をかなぐり捨てて感情剥き出しにする展開が好きなだけなんだが
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:07:30幼馴染を自分が放り込まれかけてる政治のゴタゴタに巻き込まないように突き放す 
 → 幼馴染のメンタルを砕いてしまう
 幼馴染と疎遠になったけど、これで自分のせいで政治劇に巻き込まれることはないと考える
 → 幼馴染が自らの意思でティーパーティー入りしていた
 補習授業部の件にヒフミやコハルを巻き込んだことにキレてナギサに私刑を敢行
 → 幼馴染がナギサの信頼を得て側近になってたうえにその場を目撃した
 このスレのハナコやってることが全部裏目になってて幼馴染のこと理解しているつもりでしてなかった感がすごい
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:10:19コハルの件で制裁したなら弁明もできただろうけど疑われる理由もあって本人がナギサを慕ってるヒフミなのは言い訳不可 
- 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:14:5310年来の関係をたった1年で壊したのはハナコだもんな 
 ぶっちゃけ「言葉の暴力を向けるのはあなたの為なんです」なんて人間とは誰だって付き合いたくないのだ
 だってハナコがまた同じことをしない保証がどこにもないもん
 仮に幼なじみが許したとしてもハナコに向ける感情は常に不信が付き纏うだろうし、もう前のような関係には戻れないと思うな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:23:50この世界線のエデン条約編 
 ハナコと幼馴染ちゃんの関係がナギサとミカのもしもの比喩なうえに
 ハナコが幼馴染ちゃんとすれ違いまくるのナギサの「他人の心は理解できない」という考えの証明になってる
 これでお互いにかつての関係に修復しようとせずに今の状況を維持しようとすれば古則の答えにもなるの面白いわ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:49:46幼なじみちゃんはナギサを裏切ったミカのことどう思うだろう? 
- 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:57:36ベアおばの手が長くて特大のファンブルを出しただけでナギサの目線だとミカは昔と変わってないはず 
 ナギサが言うところの「トリニティの裏切り者」だがナギサとの友情を裏切ったのかと言えばね……
- 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:58:53でもアリウス自治区への行き方を知ってたのに隠してたんだよな 
- 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:04:19原作のナギちゃんはエデン条約編では完全にストーリーの本筋には絡まないメタ的な意味も含んで被害者だったけど 
 このスレ世界では幼馴染ちゃんの上司としての出番があるから本筋に多少絡みそう
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:13:09フィリウスの首長とその側近の心を砕きフィリウス、しいてはティーパーティーの勢いを削いだ女 
 こう書くとハナコがマジでどこかの派閥が送り込んだ政治工作員にしか見えないの酷いw
- 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:20:49ハナコ「違……違うんです……私は最初からそんなつもりじゃ……」 
 ハナコの心の中の幼馴染ちゃん『そんなつもりじゃなかったのに私やナギサ様にあんなこと言えるんだ。酷い女だね』
 ハナコ「あぁ……あああ……」
- 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:29:05
- 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:30:09清々しいまでのトリカス仕草 
- 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:31:02
- 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:31:30この時のハナコは知らなかったとはいえ、ヒフミがファウストなのは事実だしねぇ 
- 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:33:23これヒフミが覆面水着団のリーダーって情報掴んだのが幼馴染ちゃんだったらさらに面白いことになりそうw 
- 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:33:54この幼馴染、ハナコと距離を取って正解だって 
- 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:38:17
- 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:43:20
- 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:45:50「ハナコちゃんと仲直りしないのか、ですか。正直今はナギサ様に尽くしてる方が楽しいんですよねぇ、勿論ハナコちゃんのことは好きだったし、今でも嫌いじゃないんですけども。何かきっかけがあればまた仲良くするかもしれませんね、でも余計なことはしないで下さいよ? 先生はアリウスの子達にでも気を向けていればいいんですよ。確か洗脳教育を受けていたんでしょう?」 
- 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:50:16正直銃床でぶん殴るぐらいの方が色んな意味で良かったと思う ハナコのやり口ってなんかこう、相手の精神とか大事にしてるものを痛めつける方に行きがちというか、人の心を分かってる上でそれを悪い方向に活用してるというか… 
- 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:55:18許すか許さないか、仲直りをするかしないかは幼なじみちゃんが決めていいのであって他人がそれを強要するのはダメだよね 
 まして同調圧力やハナコ寄りの人間が口挟むのは論外
 ナギサ様がやらかした理由は大事な友達を守るための苦渋の決断だし、幼なじみちゃんは友達を裏切らないナギサ様に尽くす方が楽しいんだろうな
- 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:09:01晄輪大祭の下ネタ発言もそうだけど、ハナコって後先考えずに無意識でトリカス仕草してるっぽいしなぁ 
 その時自分がスッキリできれば他はどうでもいいみたいな
 それこそ補習授業部の面々がそれが原因で貧乏くじ引かされることになっても
- 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:15:33幼馴染とハナコの過去知ったら先生もうエデン条約編の件は「みんながお互い他人を信じられたら回避できた」なんて言えねえよな 
 本編開始前の時点で最も信じていた子に実質裏切られた幼馴染という存在がいるんだから
 そんな子が他人を信じられるわけがない
- 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:25:35
- 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:26:53そもそも原作の時点でナギサが生徒を信じずに補習授業部を作ったから上手くいったし…… 
- 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:34:30エデン条約編2章までの先生ってぶっちゃけ物語からは蚊帳の外だからな 
 そのくせ先生として物言いはするから最初からややこしかった事態を余計ややこしくしてる
 上で言われてる他人を少しでも信じていれば発言も実質自分がナギサの精神にトドメ刺したこと棚に上げてのセリフだし
- 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:37:08
- 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:39:14実際あの時の状況だとそうするしかないのか? 
- 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:41:10
- 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:41:39補習授業部的にはそれが正解だけど、ハナコ的には大失敗なのハナコマジ詰んでる 
- 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:43:56
- 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:47:13
- 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:47:56原作のエデン条約編ってミカで始まってミカで終わる話だしね 
 本編開始前の段階でもミカが舞台装置っぷり全開だったから作中の出来事に至ってるわけだし
- 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:49:48
- 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:53:34ぶっちゃけ>>1の時点でハナコの精神は状況的にほぼ詰んでる ここからさらに落ちるか、メンタルリセットできるかって段階よ 
- 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:54:38っていうかハナコは幼馴染の近況を把握してなかったのかよ 
- 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:03:33ハートブレイクしちゃった負い目があったんやろ 
 それに直接的間接的にも関わったらまた政治のゴタゴタに巻き込まれる可能性もあったし
 まあ、ハナコが引き下がった後に幼馴染ちゃんは自ら政治の世界に飛び込んだわけですけどねw
- 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:09:35
- 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:33:39>>1を見た限り把握していたとも把握してなかったとも言えないような 把握していた場合は「あはは」の現場に幼馴染ちゃんが居ることに気付かなかったか または気付いていたけどナギサへの仕返しを優先しちゃったか…… 
- 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:38:53これでいいんだと自分に言い聞かせて本編開始まで生きていたみたいだし 
 茶会入ったことは本当は知っていたけど目を背け続けていたとも取れる
 さすがにナギサの側近にまで出世していたことまでは把握していなかったみたいだけど
- 91スレ主25/02/02(日) 13:00:00さすがに名前とか外見くらいは決めておいた方がいいのかな? 
 ずっと「幼馴染」と呼び続けるのもあれだし……
- 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:32:55スペックも知りたいです 
- 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:34:18
- 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:52:51さすがにまんまコハルなのはあれだし、ある程度差異はあってもいいんじゃないかね? 
- 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:18:39「ハナコの心の中の」ここ重要 
- 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:42:54ナギミカのifでもあるからコハルとミカを足して割った様な感じかな? 
- 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:46:39うん、少なくともコハルと酷似まではしてなくても良いと思う 性格と外見の両方を総合した雰囲気がコハル似ならそれで十分かと 幼馴染ちゃんとコハルの両方を知っている人がハナコと接した時に 「ああいうタイプが好みなのね」と把握できればオーケー 
- 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:50:19NTRじゃんね★ 
- 99スレ主25/02/02(日) 16:38:01せっかくだしダイス機能使ってみようか 髪の長さ : dice1d100=30 (30) ※1で肩のあたり、50で腰くらい、100で床に着きそう 身体的特徴 : dice1d5=5 (5) 1:なし 2:ケモ耳 3:エルフ耳 4:羽根 5:3+4 銃種 : dice1d6=3 (3) 1:HG 2:SMG 3:SG 4:AR 5:SR 6:MG 
- 100スレ主25/02/02(日) 16:56:39画像メーカー使って外見のイメージ作ってみた コハル+ミカって意見が出ていたので、なんとなくそんな感じで…… 使用したメーカー キラキラ鱈メーカー3目がかなりズレます色々調整してみてください! 🙆♀️してもいい事🙆♀️ ・アイコン、キャラシへの使用 ・多少の加工、加筆 ・メーカーを元にキャラクターを作ること 🙅♀️ダメなこと🙅♀️ ・自作発言 ・金銭の絡む事への使用 ・政治、批判、攻撃的なアカウントでの使用 ・悪意のある加工、加筆 ・AI学習 ルールを守ってくださいますようお願い致します🙏 何かあればご連絡ください。 Twitter:@Zr6Ov 絢瀬picrew.me画像メーカーの素材にエルフ耳がなかったので、別の画像メーカーも試してみる 
- 101スレ主25/02/02(日) 17:15:37
- 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:02:22ちなみに翼の位置は共通? 
 それともよく見られる背中のみ?
- 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:05:04
- 104スレ主25/02/02(日) 18:16:30
- 105スレ主25/02/02(日) 18:21:12羽根は背中から生えていてサイズはハスミ並に巨大 
 背中のものより大きくはないけどコハル同様頭にも羽根がある
 ……なんでダイスこんな時だけ空気読むんですかね?
- 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:23:20このレスは削除されています 
- 107スレ主25/02/02(日) 18:23:37あ。さすがに羽根の色は白って設定でお願いします 
 正義実現委員会ではなくティーパーティー所属なんで……
- 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:32:45うーん、コハルに幼馴染として求めているかは今後次第として、これは疑いようもない幼馴染像をコハルに重ねてますわ… さすがに縦ラインは公式や本編でもあまり言及されていないからなくても問題ないけど、あまりにも共通点ありすぎてコハルが幼馴染やその取り巻きとかから何か言われたらハナコへ疑心暗鬼抱えてしまう 
- 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:28仮に出会いは本当にナギサによる偶然だったとしても、初対面時の内心の動揺はとてつもなかっただろうな 
 少なくとも今後の幼馴染との問題にコハルが望まずとも深く係わりそうだ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:46:15
- 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:13これで身長もコハル(148cm)と同じくらいだったらマジでハナコがヤバいことになるw 
- 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:57:42身長はどちらかというとミカに近いほうが個人的には好み 
- 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:00:29
- 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:30:45仲が戻ったのちに(ハナコのやつ、こういうのが良かったのかよ…)ってお淑やかな膨らみを睨んだせいでコハルが怖がって慌てて謝ってほしいね 
- 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:51:29桐藤ナギサには立派な側近が居るから聖園ミカみたいな魔女はいらないじゃんね★ 
 よかったよかった
 …なんで
- 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:54:06どうしてアリウス自治区の場所を知らないなんて嘘を吐いたの? 
- 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:11:48そういやさ 
 此処の幼馴染ちゃんって「あはは……」の際にセーフティハウスに呼ばれる程度には信頼されてたんでしょ?
 でもハナコ達が攻めてきたんでしょ?
 ワンチャン幼馴染ちゃんから情報が漏れたんだってナギサ様からの信頼を失ってフィリウス分派追放→二度もハナコに人生を狂わされ退学、失踪っていうBADEND√とかない?
- 118二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:13:46……あなたが模範的トリカス仕草したからですね 
- 119二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:30:19多分、普通に口論しても勝てないのが分かってる&ナギサを巻き込んだように見えてるか 
 「そっか、昔から私のこと嫌ってたとは思っていたけど…そういうやつだったんだね貴方。残念だよ」
 って聞いたことのないような冷たい声で切り捨ててそう
- 120二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:00:14あははの直後に幼馴染ちゃんが現れてハナコがカウンターもとい聖なるバリアミラーフォース脳破壊食らってるから おそらくナギサまだアズサのフルオート射撃食らってないか、その場に現れた幼馴染ちゃんがアズサに討たれてると思う だからナギサは幼馴染ちゃんには誤解抱かないんじゃないかな? 
- 121二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:20:32幼馴染ちゃんの名前ってまだ決まってないみたいだし、名前の元ネタにできそうな天使載せとく カマエル - Wikipediaja.wikipedia.orgカマエル(Chamael、Chamuel、Camael、Kamael) ユダヤ教・キリスト教における天使。チャミュエルとも呼ばれる 名は「神を見る者」を意味し、七大天使に数えられる火曜日の守護天使 セフィロトではゲブラー(峻厳)を守護する 神の力の象徴であり、神の正義の執行者として敵対者に対して容赦のない攻撃をする苛烈な天使 傷ついた味方の治癒のため、病魔を切り取ったという逸話があることから別名「天界の外科医」とも呼ばれる その苛烈な性格ゆえ一部の教義では堕天使(悪魔)扱いされ、サリエルとも同一視される ハナコの名前の由来がハニエルなので、幼馴染ちゃんも名前は天使由来がしっくりくると思った 「敵対者に対して容赦のない攻撃をする」って点はエデン条約編でナギサと対立している補習授業部とハナコに対して 「病魔を切り取る」という点はナギサの負担を軽減(肩代わり)するという立場、ついでにトリニティのため補習授業部を切り捨てようとするフィリウス派のスタンス 「悪魔扱いされる」というのは先生は補習授業部サイドなので先生およびプレイヤー視点ではヴィランだから 「サリエルと同一視される」という点はサリエルはナギサのモデルでもあるラファエルとも同一視されているのでナギサの関係者(側近)という立場 
- 122二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:58:46ナギサはミカ仲直りできるだろうけど幼馴染はハナコと仲直りできなさそうなの対比で良い 
- 123二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:21:05
- 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:26:59幼馴染とハナコの関係がナギサとミカの関係と対比になってるし、アズサとアリスクの関係を補強するような形になってるの面白いな 
- 125スレ主25/02/02(日) 23:32:38幼馴染ちゃんの名前こっちで決めちゃっていい? 
 この手のスレって安価とかダイスで決めてることが多いけど……
- 126二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:34:26しっくりくる名前が決まってるならそれで良いと思う 
- 127二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:36:38全てはスレ主の思うままに 
- 128二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:44:16最終編のラストに無事に帰還してきたハナコに対し、さらりと「おかえり」と一言だけ言って去っていく幼なじみちゃんの姿が想像できた 
- 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:52:19幼馴染ちゃん武器はショットガンだけどイギリスでショットガンっていうと思い浮かぶイメージある? 
 ツルギとミネ団長はどっちもM1887だけど
- 130二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:04:30…現実だと狩猟用途の上下二連SGとかが主流だったみたいですし、WW1,2頃で対人用途で本格的に運用してたのが米だけだった様な気がしているので… …無難にM1897とかで良いのではないでしょうか…? ただ、M1897は当時にしてはかなりの火力の高さ故に、捕虜になったとしてもそれを持っていると…って感じらしいので、彼女に合うかどうかは分かりませんが… 警護用に室内戦の近距離で確実に無力化するって目的で、茶会入りしてから握り始めたとかでも良いかもしれません 
- 131二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:08:08ホーランド&ホーランドの水平二連銃… 
- 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:10:26コハル同様ちっちゃい子だったら銃も小型のやつが似合いそう 
 レミントン M870のブリーチャーモデルとかサーブ スーパーショーティとか
- 133二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:34:28幼馴染ちゃんのSG、ハナコのARに付いてるやつと同じデザインのストラップが付いてるといいなと思った 
 個人的にお互い未練があるのを匂わせる要素があるとエモいなってだけだけど
- 134スレ主25/02/03(月) 00:41:53
- 135スレ主25/02/03(月) 00:59:32そろそろ身長も決めておこうか…… 身長 : 130 + dice1d30=24 (24) 【参考】 コハル … 148cm ハナコ … 161cm ヒフミ … 158cm アズサ … 149cm ミカ … 157cm ナギサ … 160cm セイア … 149cm 
- 136二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:03:23身長はミカ寄りになったか 
- 137二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:49154cmだから原作キャラだとヒビキと同身長だね 
- 138スレ主25/02/03(月) 02:02:00名前の候補いくつか考えてみました 由来はどれも>>121で挙げられたカマエルから 【苗字候補】 天守(あまもり) 赤星(あかほし) 紅刃(くれは) 五色(ごしき) 構(かまえ) 【名前候補】 カナエ チエコ チャル ミミ カノン 
- 139二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:31:57苗字は天守か赤星 
 名前はカナエかカノンを推す
- 140二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:45:10
- 141二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:02:07×対立関係でなくなる 
 ◯相手にされなくなる
- 142二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:14:57
- 143二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:31:34ん、昔の女を忘れられないみたい 
- 144二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:36:59ハナコが幼馴染ちゃんからの誤解を解くためには、少なくとも>>1やその後にハナコ自身もメンタル砕けなきゃアカンと思う 自業自得だけど、自分が幼馴染ちゃんやナギサ様にしたことがどういうことかを己が身で体験して痛い目見なきゃ改善の兆しも生まれないでしょ 
- 145二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:49:41
- 146二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:02:57
- 147二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:04:23
- 148二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:06:03もし死亡する際の最期の言葉はどんなのがいいだろう 
- 149二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:08:14
- 150二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:20:45最後の拠り所さえ消えて、もうどうでも良くなっちゃったんじゃないか 
- 151二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:22:25ハナコが謝りたくても幼なじみちゃんからしたら今更謝罪とか求めてなさそうだから、ただの自己満足な行動でしかないんだよね 
 むしろもう自分の大切な居場所にいる人たちを傷つけてばかりだからこっちに関わってくるなってなってそう
 アリウスと組ませたがってるのいるけど、ナギサ様殺ろうとしたアリウスなんかと組むわけなくない?
- 152二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:24:56どうしてあにまん民はすぐにオリ生徒を殺したがるんだ、普通にナギサに尽くしてるんだから死亡する動機も理由もないでしょ 
- 153二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:25:16むしろ幼なじみちゃんが誰も信じられなくなったらセイアみたいに不貞寝すると思う 
- 154二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:25:39上部分で、ナギサも信用できなくなったって書いてあるね 
- 155二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:28:08ナギサのこと信用できないからなんでアリウスと組むことに繋がるのか全然分からないんだよね 
 バッドエンドに無理やり直行させたい願望が先行しすぎてて冷める
- 156二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:36:33バドエンが見たいのは個人の自由だが、それならそこに行くまでの流れを説得力のある理屈で埋めろって話なんだ 
 それがないなら反発されるよ
- 157二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:42:07ハナコの湿度の高さに対して幼馴染ちゃんの矢印が今となってはそこまでだから、仲直りのイベストを経由した上でナギサとハナコが共謀してやらかしでもしない限りバッドルート突入しないと思うんだよな 
- 158二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:49:56疑心暗鬼のナギサからセーフハウスへの同行を許されるくらい信頼されてるのにここからナギサと決裂するわけがない 
- 159二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:15:53ハナコから怨念を向けられてるナギサ様はどんな気持ちなんだろう 
- 160二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:21:03ハナコに裏切られたせいで人を心から好きになれなくなったって設定を付与するなら、ナギサのことを信用しきれず疑う理由付けにはなるかもしれない 
- 161二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:24:23「申し訳ありません、ナギサ様……もう、私は他人を愛せない……!」 
- 162二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:25:53・ナギサを信頼できなくなった経緯 
 ・こちらを殺そうとしてきたアリウスを信頼する理由
 ・幼なじみはアリウスのことを何も知らないのにそんな奴らと手を結ぼうと決断した理由
 ・そもそもなんで全部ぶち壊そうとするのか
 とりあえずこの辺だけでも説明してほしいよね
 特に一番最後は全てを壊すに足る理由がないと幼なじみちゃんが自分の都合だけで大勢の無関係な他人を傷つけようとするクッソ自分勝手な女になるけど…
- 163二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:49:12本編にハナコの幼馴染がいてハナコの終身名誉トリニティ仕草が原因で関係が崩壊したって設定なわけだし 
 ブルアカらしくバッドエンドを回避する青春の物語じゃなきゃアカンと思います
- 164二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:13:23全部ベアおばってやつが悪いんだよ(丸投げ) 
 でもいいけど
 個人的には
 ナギちゃんがハナコを許したから最低限の会話はしてやるけど、もう幼馴染みちゃんにとってのハナコは過去の人なんだ
 みたいなスタンスだとすきが捗る
- 165二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:18:21幼馴染ちゃん視点だとハナコは過去の女で今ナギちゃんときゃっきゃうふふしてる 
 ハナコは政治が嫌いで特に幼馴染を奪ったナギちゃんは嫌い
 仮にベアおばがいなくて「あはは」がなくても拗れてる……
- 166二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:19:42先生には完全には気を許さないイメージ 
- 167二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:30:57幼馴染ちゃん 圧倒的な才能を持つハナコのオマケ扱いされてきた ↓ >>1の経緯通りハナコと決別 ↓ 自身の努力でフィリウスの幹部(ナギちゃんの側近)まで登りつめる この時点でもう幼馴染ちゃんにとっては ハナコは決別した過去の弱かった自分(=過去の人)だろうから ハナコがナギちゃん襲撃してきた時点で仲直りルートはないんじゃないですかね… 事情知った所で、もう元通り仲良しは無理そう 
- 168二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:58:20
- 169二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:06:43自分から切り捨てた幼馴染ちゃんに未練ありまくりで心の中ではよりを戻したいハナコ 
 一方的にヤリ捨てた女に後々になってもう一回ヤリたくなったからより戻せと迫るDQNみたいで見苦しすぎるんよ……
- 170二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:20:23ティーパーティーのホストとして活躍する幼馴染ちゃんを遠目に見ていることしかできないハナコ 
 その日はコハルのひっつき虫になって心配される
 正実のエースとして頼りがいが出てきたコハルから優しい言葉をかけられるたび、自分の汚くてみじめなところを見つけてしまい曇る
- 171二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:29:36このパターンでブチギレる幼馴染ちゃん見たい 
 補習授業部のナギちゃん襲撃
 ↓
 幼馴染ちゃんがいることによる原作乖離で大騒ぎになり、ミカ達が間に合う
 ↓
 ハナコ・ミカ・ナギサが一堂に会す
 幼馴染ちゃんはミカがナギサを裏切ったと見て、
 ハナコとミカに「あなた達は簡単に誰かを裏切るんだ」ってブチギレる
 実際はミカもアリウスに裏切られてるから、純粋な加害者はハナコだけなんだけども
- 172二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:30:18
- 173二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:07:17それをいったらナギサ様もミカの為に今の状況を作っちゃったから………その……… まぁ、ハナコは元通りとはいかなくても自分の思いを打ち明け続けるようにならないとゼロ所かマイナス状況なんですよね……… ぶっちゃけると本音でぶつかり合えよ、本当……… まぁ、何とかなったとしても立場逆転は不可避でしょうけどね 
- 174二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:23:45決別から時間たっちゃってたら元通りは無理やね 
 今さら何を、になってしまう
- 175二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:33:59自分でも都合が良すぎること考えている自覚はあるけど 
 それでも幼なじみちゃんが自分以外にかつての笑顔を向けているのが我慢できないハナコ
 そんなハナコを見て「私は結局代わりでしかないの?」と曇り始めるコハル
- 176二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:28:09このレスは削除されています 
- 177二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:33:41
- 178二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:34:15どんな気持ちだろうが相当酷いこと言って突き放したのは事実だしなぁ… 
 言われた側からしたらそんなもん知るかって話なのに、それを良いことのように擁護するのはコハルも下げることにならん?
 表向きはそう言うしかなくてもこっそり本心教えるくらいはできたはずなんだから
- 179二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:37:56ハナコは当初本気で退学するつもりだった事を忘れないで、一時ではなく永遠に距離を置くつもりだった 
 心底思いつめて全てに絶望した後で掛け値なく幼馴染ちゃんのためを思った行動よ
- 180二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:39:48>ハナコがどんな気持ちでアンタを突き放したと思ってるのよ! この理論は通しちゃダメな理論だぞコハル… なら「ハナコのことを思って言ってる」って言えば幼なじみちゃんがどれだけハナコを罵倒しようが構わないことになる地獄が開幕する 
- 181二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:40:00そもそも幼馴染ちゃんはナギサ様がハナコにあははされた現場に居合わせているから 
 大体の状況や真相は知っているはずなのでコハルの言っていることは完全にまた聞きによって歪曲されている情報
 幼馴染ちゃんにこんなこと言ったら「ハナコが自分の都合よく情報を改竄して流布してる」と判断して余計にハナコ恨むだけよ
- 182二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:41:24
- 183二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:23ハナコがコハルに都合よく歪曲した情報吹き込んだと思ったら幼なじみちゃんはコハルのこと憐れむと思うよ 
 この子も自分と同じようにハナコに都合よく利用されてる“お友達”だって
- 184二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:53
- 185二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:44:37
- 186二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:44:57????? 
- 187二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:45:45よし、深く考えず投稿したら余計な情報になるし消しとくわ 
- 188二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:46:21根本的に撃った側と撃たれた側の痛みが同じなわけないだろってのがあるよね 
- 189二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:48:09
- 190二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:48:28
- 191二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:29
- 192二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:52:14その辺は原作では描写されてないからわからん 少なくともほとんどのトリニティ生は「セイアは長期療養で休学してる」って思ってた そもそもセイアの偽装死をナギサとミカに伝えたのも誰なのかはっきりしてない セイア本人が流したのかミネ団長が余計なことやらかしたのか 
- 193二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:54:16
- 194二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:54:37ナギサもヒフミ相手に結構やってるからダブスタになってブレる気がする 
 間に誰も挟まず一対一の関係の方がいいのかも
- 195二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:54:46
- 196二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:57:49親しい、信頼している関係だからこそ許せない事と許せることはあるからね 
 客観的な罪罰の公平性はこの際考えなくてもいいと思う
- 197二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:00:38
- 198スレ主25/02/03(月) 21:00:42ホストはもともと三人の生徒会長で交代制なので、ナギサになるのは別に問題ないと思う 
 首長の代理を用意しないのは何やってんの案件だけど
 まあ、これは後のパテルもそうだから明らかに「大人の事情」
 あ。次スレ立ててきます
- 199二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:04:31
- 200スレ主25/02/03(月) 21:09:35