神様から現代兵器を生み出して使える特典貰ったし早速異世界で夢想するか。

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:17:57

    神様から聞いた話だと魔王が率いる魔王軍がいるから倒さなきゃならないけど現代兵器使い放題だから問題ないか。よ~し魔王倒すぞ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:19:24

    燃料気化爆弾や核ミサイルとか使いまくればワンチャンありそうだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:22:35

    勝てるの?無理じゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:32:25

    現代武器使い放題だとして、お前さんはどうやって身を守るのよ
    ザボエラが後ろから刺すだけでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:41:14

    魔王側からも人類側からも危険だとして早々に暗殺されそう
    他所の神から力を貰ったメンタル凡人の破壊兵器製造能力者とか良い悪い以前に有害過ぎる存在だろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:06:13

    フレイザードですらコア破壊しなけりゃ倒せないし、コア破壊も空裂斬みたいな技使わなきゃ不可能

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:59:34

    現代兵器を生み出せても運用技術は貰えるのか?
    よしんば主人公が貰えたとしてもソロで運用できる兵器なんて限定的なのでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:01:09

    >現代兵器使い放題だから問題ない


     ミ ス ト バ ー ン

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:04:35

    >>8

    凍れる時の秘法なぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:16:05

    クロコダイン :対物ライフルくらい持ち出せばなんとか、シチュや獣王のメンタル次第ならいけるかも
    ザボエラ   :不意打ちで仕留められないとその後難敵に、魔香気、変身からの毒、超魔ゾンビ
    ヒュンケル  :一応人間なのでいちばんやりやすそうだがHP1で止まりそうで怖い
    フレイザード :コアを抜くのに苦労する、ギミックを見切る前に爆火散でやられそう、結界呪法も
    バラン    :ムリゲー
    ミストバーン :ムリゲー
    ハドラー   :ワンチャンいけるかもだが、初見殺し察知回避能力と戦闘中再生が地味にめんどい
    キルバーン  :情報ナシからの暗殺回避がムリゲーに近い

    ……無理では?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:02:53

    念じるだけで無人で操作可能ってくらいじゃないと動かせない物が多すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:04:14

    百獣の時点で空や地下からも攻めてくるから厳しいな
    クロコダインに地中から強襲されたら戦車乗っててもやられかねない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:08:53

    多分1番理想的な運用は各国相手に武器商人しながら身を隠すアイテム探したりアバン先生に協力を願う事
    仮に魔王軍倒せた後の戦乱は知らん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:10:10

    使った後の兵器そこらへんに放置してないよな…⁉

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:13:19

    さすがにフレイザードくらいなら核兵器が当たれば核ごと消えるでしょ…オリハルコン軍団は無理かもしれんが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:31:23

    >>6

    それよく勘違いされてるけどフレイザードのコア破壊に空裂斬は必須ではないぞ

    弾岩の嵐の最中にたった一つの急所を心眼で見抜いて叩く最適な技が空裂斬だっただけ。

    地形が変わるレベルの火力が出せる兵器があるならまとめて吹き飛ばせるし

    運さえ良ければ適当に武器を振ってもコアに当たって倒せる。

    実際にコアがメガンテの誘爆に巻き込まれることを懸念して、ばくだんいわを周囲から退かせてるし

    空裂斬習得前にも手当たり次第に振りまくったダイの剣が掠って負けそうになってる。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:34:54

    バランの竜闘気は貫通出来るかもしれん(竜闘気を上回るパワーなら突破自体は可能)が、即死させないと戦いの遺伝子で対応される
    貫通したとして1度は黒の結晶から生き残った(過去ヴェルザー)バランを即死させられるのか

    ミストにいたってはどないせいっちゅうねん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:37:19

    そもそもあの世界岩盤ブチ割る戦車砲はあるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:39:07

    現代兵器が携行火器レベルだと上空から来られ続ければ架台無ければ保持してる腕のが限界来るし
    拠点構えて防備とかの重火器クラスだと地面掘ってきた敵にひっくり返されるか地下道掘られて陥没みたいなことならんか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:40:27

    そういや大砲と戦車はあったなあの世界

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:43:02

    >>10

    対物ライフルじゃ無理だよ腕力だけで数十m地面抉るような肉体だぞ

    腕力と耐久力のフィジカル面だけならフレイザードより普通に強いっぽいしミサイルとかもってこないと…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:44:47

    使う兵器によっては本人が巻き込まれるからあまり強力な兵器は使いにくいとか
    いろんな未知の兵器を生み出す能力者とか絶対警戒されて対策練られるだろとか
    そもそも兵器が強くても本体が普通の人間なら速度も耐久も足りないし不意打ちされるだけで終わりだろとか
    様々な問題点をとりあえず無視するとしてもミストバーンで詰みますよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:46:10

    ベンガーナ戦車隊があるのにリンガイアが城塞王国と言われ
    それより強いのがアバンも居ないカール騎士団扱いな世界観だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:53:11

    キラーマシンですら初期ダイに負ける雑魚だからなぁ…
    原子力潜水艦とか水中系ならワンチャンあるか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:58:29

    終盤のダイたちのレベル見ても現代兵器使い放題よりもLv99で転生します!とかのがまだ勝ち目あるだろこれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:03:51

    これ最後まで粘ってもバーンパレスの設計思想が一方的に核攻撃できる無敵バリア備えた要塞にもなる爆撃機とかいう
    現代兵器要素の長所だけを好き放題乗せた代物なんで持ち味ダダ被りするんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:12:49

    >>10

    ハドラーに至っては死の大地をぶっ飛ばせる黒の核晶が埋め込まれていることも視野に入れなければいけないと言う…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:24:40

    重力波で完封されてゴロアに勝てない恐れすらあるという個人で扱える現代兵器の限界の悲しみ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:18

    >>15

    個人携行できる核兵器ってあったっけ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:59

    >>8

    手も足もでない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:28:04

    >>29

    デイビークロケットしか知らない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:28:48

    >>29

    現代兵器を生み出して使える特典あるのにそこは気にしなくていいでしょ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:29:36

    >>28

    あいつ雑に処理されたけど割りと普通に強いんだよな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:46:47

    核でまるごとふっとばせばコアもくそも無いぜと舐めてたら
    氷炎結界呪法の影響で反応に届かず起爆に至らないクソ展開とかありそう

スレッドは2/2 22:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。