トレセン学園舞台裏スレ444.5

  • 1スティル担当25/02/02(日) 08:35:08

    ※当掲示板の設定はかなり独特なものとなっており、人を選ぶ設定となっております。

     もし合わなかった場合は静かにブラウザバックをお願いします。

    ※またスレ住民の皆様におきましては当掲示板の設定を余所のスレに持ち出したりしないようお願いいたします。

    ※当掲示板はほのぼの・ギャグ・青春・ドタバタ・イチャラブスレです、バトル系がやりたい方は別スレへどうぞ。

    ※こちらは舞台裏スレです。メタ発言や雑談、設定の確認等はこちらの方でどうぞ。


    次スレは>>195

    ちょっとゾクりそうなPART数なので、聞いたことあるちょっと怖い話があれば

  • 2スティル担当25/02/02(日) 08:38:08
  • 3スティル担当25/02/02(日) 08:39:15
  • 4スティル担当25/02/02(日) 08:39:54
  • 5┌(┌^o^)┐25/02/02(日) 08:40:19

    たておつほしゅー

  • 6┌(┌^o^)┐25/02/02(日) 08:41:19

    そういえば私、異世界組の設定適当で出て来るたびに設定変わるんだよねー
    やっぱちゃんと固めといた方がいいのかな

  • 7スティル担当25/02/02(日) 08:41:42

    大事そうだったので…イヤマジデスマヌ

    メジロアサマトレ#t3fvHjr/fA25/02/02(日) 01:51:48

    ほしゅがてら比較的最近来た人にもわかりやすい?異世界シリーズいちらーん
    1.トレーナーTS世界
    名前の通りトレーナーが最初から男女逆だったら?をテーマに作られた世界
    性別以外あんま変わらん人もいれば何もかもガラッと変わってる人もいる

    2.ウマ息子世界
    トレーナーの性別はそのままでウマ娘がウマ息子になってる世界
    この辺から担当との関係を省いてる人が多いというかウマ息子な担当の想像が厳しいからか?

    3.トレーナーTSウマ息子世界(通称TSウマ息子世界)
    担当がウマ息子・トレーナーはTSしてる世界
    たぶん一番元の世界から遠い世界
    ここまで来るともう完全に別キャラな人も多い

    例としてウチのゴルトレの場合
    基本→ボーボボ
    TS→田ボ
    ウマ息子→アプリゴルトレイメージの普通の?成人男性
    TSウマ息子→Fateのノッブ

  • 8┌(┌^o^)┐25/02/02(日) 08:43:24

    とりあえず鬼ローレル置いときますね

  • 9スティル担当25/02/02(日) 08:45:03

    あのウラワフラワーってアレかトリの痴女RPしてる桃色髪の子かというのにようやく気付いた

  • 10スティル担当25/02/02(日) 08:46:40

    >>6

    固めず回せてたならそこまで問題ないような気も


    >>8

    蛮族の衣装に鬼っぽいのあったっけ………

    オニのお面被るしか()

  • 11メジロアサマトレ◆t3fvHjr/fA25/02/02(日) 13:49:14

    >>10

    ムジュラ(ボソッ)

  • 12ビコトレ◆UEPOmUaiAE25/02/02(日) 15:39:32

    エイシンフェンサー川又ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

  • 13ビコトレ◆UEPOmUaiAE25/02/02(日) 15:52:28

    ごめん、あまりにも川又賢治の顔が強すぎる
    本当に強い、強すぎる
    川又賢治イケメン過ぎて俺の残機なくなる

  • 14おじトレちゃん25/02/02(日) 16:37:24

    p3p買っちゃいました〜
    一段落したら始めます

  • 15スティル担当25/02/02(日) 18:42:16

    >>14

    やたあ

    各作品でOP違うけど個人的にはポータブルの奴が聞きやすくて好きだったりします


    …カシホトンドニホンゴダシ

  • 16スティル担当25/02/02(日) 18:45:14

    >>11

    そのまんまインナー姿の蛮族に被せると厄災リンク(ネットミームの方)と化しちゃうのが困ったとこですな


    鬼神コスの上にムジュラ被せていたずらで気を引きつつおじトレちゃんの盾で身を守りながら逃げ回るオニ………?

  • 17おじトレちゃん25/02/02(日) 18:51:39

    >>15

    とりあえず初プレイなので一周目はキタローで行く

    ハム子は二週目から

    OPは結構好きかも


    >>16

    一方その頃杖はラムちゃんみたいな格好で豆を避けていた…

  • 18メジロアサマトレ◆t3fvHjr/fA25/02/02(日) 19:06:38

    >>14

    話題に出てから買うまでがスピーディ!


    >>16

    🍒<鬼なら当たってあげなよ…


    >>17

    たぶんテイトレ辺りは担当と似たようなことやってそう

    人前に出るのは無理だけど2人きりならって条件付きで


    そして服の中に入った豆を出すのにちょっと服をめくって思春期の情緒を揺さぶるんだ…

    テイトレの方はとくに意識とかせずにやってるんだ…



    そしてオチのコマで鬼退治(うまぴょい)されるのに寝室に引きずり込まれてるルドトレで〆よこれぞルドテイ親子の黄金パターンよガッハッハ

    普通に黄金世代で鬼役やってるエルトレとキングトレ辺りに黄金世代のみんなとワチャワチャ豆なげしてるツヨシトレとツヨシでも可

  • 19スティル担当25/02/02(日) 19:13:37

    >>17

    キタローからとはありがてえ……

    (元々正史と究極ifの関係でキタロー→ハム子が開発でも想定だったっぽい)

    ポータブルはポータブルでだだっ広いフィールド歩き回る必要ないので楽だそうで


    >>18

    あいつ本スレでのテイトレマクトレの話聞いて脳みそのギア戦闘訓練に合わせちゃってるので、「行事の遊びだし当たってやれよ」って教えたらパワー規格外トレ以外のには当たってくれると思われる


    なおジェン子やカワカミの豆には当たろうとして反射的に防御判定入ると思われる

  • 20おじトレちゃん25/02/02(日) 19:34:02

    >>18

    前から気になってはいたのでね


    >>18

    うーん似たもの親子()


    それはそれとしてなんと爛れていることでしょう!

    これだからたわけはルドトレのこと嫌いじゃないけど妹には会ってほしくないって思うのよね()

    そっち系の知識が偏った子にあんなの見せたら状況が悪化しちゃう


    >>19

    探索要素がカットされててちょい残念だけどハム子が居るので無問題(?)

  • 21スティル担当25/02/02(日) 19:38:20

    >>20

    当時の携帯機に容量合わせて色々削ったり仕様簡略化してるのでしゃーないのです…とはいえギャルゲー味増している副次効果もある

  • 22メジロアサマトレ◆t3fvHjr/fA25/02/02(日) 19:52:17

    今更アサマトレのwikiに誤植があったことに気が付いたワイ氏、無事死亡
    一回全部見直すかー…ドッコイショ

  • 23ビコトレ◆UEPOmUaiAE25/02/02(日) 19:55:54

    R-1で応援してた芸人が決勝に進出してベリベリ嬉しい

  • 24女帝の杖25/02/02(日) 20:14:55

    >>21

    相対的に会話シーンの占める割合が増えてるもんね

    いやーそれにしても一周のうちに複数と付き合えるギャルゲですか、これは珍しい()


    >>22

    誤植誤字脱字はよくあるので仕方ない

    間違いをするだけなのです───


    >>23

    ㊗️

  • 25スティル担当25/02/02(日) 21:36:44

    >>24

    しかも好感度上げるだけで管理する必要はないのだ

    (……最旧作版だとコミュ進めず暫く放置すると仲が拗れるとかいう面dゲフンゲフン手の込んだ仕様があったけどね!)


    >>22

    私も姉ぴのページ、スキマのお姉さんの項目ちゃんと書かなくては……


    >>23

    推しがのし上がったり有名になるの感慨深いと共に妙な寂しさありますよね

    インディーバンドとかインディーゲームとか

  • 26おじトレちゃん25/02/02(日) 22:18:18

    >>25

    ちゃんと実機買わずポータブルにしておいてよかった()

  • 27ゴルトレ◆t3fvHjr/fA25/02/02(日) 22:25:05

    >>25

    今リバースもブロークンもねーの!?

    夏休み・冬休み中は学内のコミュとお出かけできないから休み明けに強制リバース状態とかないの!?

  • 28スティル担当25/02/02(日) 22:29:44

    >>26

    リロード除けば遊びやすさ1番はP3Pなのだ。

    最旧作版のキタローとフェスキタローが見たら血涙流しそうなくらいには楽なのだ


    >>27

     Pだとどっちも選択次第で起こそうと思えば起こせるけど起こすしかない状況に陥ったり気を付けないと起きるみたいなのはないっぽいです。

    (この辺はリロードも同様)


    最旧作版のキタローはマジで泣いていい

  • 29おじトレちゃん25/02/02(日) 22:48:44

    >>28

    メガテンの影響でペルソナは難易度高めのイメージだったからねぇ

    ちょっと安心した


    >>27

    >>28

    旧世代は大変だな~()

  • 30スティル担当25/02/02(日) 22:50:07

    >>10

    ゲームあさってたらそれっぽいの見つけたので

    多分節分で鬼役してる時の蛮族(これ+おじトレちゃんの折り畳んだ盾背負ってる)


    出所不明の衣装はデュレトレとツヨシトレが作ったことにすればいいとばっちゃが言っておりました()

  • 31ハヤトレetcの人25/02/02(日) 22:54:30

    うーん、元々のムジュラマスクが厄よりのブツなせいで
    すごいなんともいえねえものを感じる……

  • 32おじトレちゃん25/02/02(日) 23:02:19

    >>30

    >>31

    凄く凄い禍々しい…西洋の鬼って感じがする(?)

  • 33ゴルトレ◆t3fvHjr/fA25/02/02(日) 23:03:21

    >>30

    >>31

    よっしゃ暗がりから出て来てマクトレテイトレ他にぼっこぼこに追い回されるオチができたな!よし!

  • 34スティル担当25/02/02(日) 23:08:45

    >>29

    やさしくなってくれるようにもなっただけで望めば高い難易度の歯応えも楽しめるのでアクセシビリティの進歩に乾杯なのだ

    >>29

    各作品のキタローの所感で分かりやすいやつでこちらを

    (増えたスティル担のモチーフ元でもある)

    #ペルソナ3 リア充度 - eyeのイラスト - pixiv9/19のペルソナオンリーで配ってたペーパーに載せた5コマ漫画。私の中の無印~P3P各主人公の認識はこんな感じです。無印主人公が好きすぎてどうしようwww.pixiv.net

    (※ネタバレ厳しい人にはネタバレ注意)


    >>31

    寄りってか思いっきり厄ですしあれ……

    蛮族の時代だと魔物に仲間と勘違いされる幻惑機能にまで弱体化してるんでヘーキヘーキ()

    オニのお面よりは偶然レプリカありそうな見た目だし()


    >>32

    身体と脚は時岡の某異次元悪霊モチーフですから。

    豆のぶつけがいがある鬼でしょう?()


    >>33

    だから適度にボッコボコにされるくらいにするためにおじトレちゃんの盾が必要だったんですね()

  • 35ハヤトレetcの人25/02/02(日) 23:18:31

    >>34

    一応漫画版(友人に借りた)だとそれなりに歴史というか

    根本が神獣だか魔獣だかの甲殻だし年月が過ぎて……


    いややっぱ爆弾もいいとこだなアレ

  • 36スティル担当25/02/02(日) 23:23:35

    >>35

     魔王とか関係なくあれ一個で世界滅ぼせるとか厄ネタ爆弾じゃないなら何なんだってくらいのもんですしアレ……

    勇者が月ごと叩き斬って払ったとはいえ


    ………もしブレワイがその遥か未来なら大丈夫だあ別の厄災の玩具に使われてるだけだあ()

  • 37おじトレちゃん25/02/02(日) 23:25:17

    >>34

    嬉しいね


    >>34

    ありすぎて豆が幾らあっても足りないよー!


    >>34

    原作でもめちゃくちゃ高耐久でしたからね

    高熱ビームも余裕で防ぐ

    因みにこっちでは数百万って設定だけどキヴォトスだと需要とかの関係でもっとしそうだよねと()

  • 38スティル担当25/02/02(日) 23:26:17

    なお>>30の右の方だったら仮面取った下は多分ちゃんとしたオニの顔してる。

    本物のオニのお面貸して貰ったか、メイク得意そうな先輩にお願いして協力して貰ったのかな多分

    (この恰好で両手剣振り回せないのが厄黙無双の数少ない不満点なんだよなあとこぼす今日この頃)

  • 39スティル担当25/02/02(日) 23:33:21

    >>37

    投げた豆は残さず食べよう。

    最悪水で洗って鍋にぶち込めばなんかできるから(蛮族談)


    >>37

     よくある勇者の盾でも作品によっては使い潰すと壊れるので確実に攻撃防げて絶対壊れないレベルの頑丈な盾はかなり貴重なのだ


    だって”弾き”や”逸らし”ができないときは遠慮なく”受け”て耐久値捧げられるんだなも

スレッドは2/3 09:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。