- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:00:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:08:34
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:08:58
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:09:25
ボスロボット「うるせえ」
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:14:43
(グゥゥゥゥウ──────!)
(カンカンカンカンカンカンカンカン────)
(ファーッファーッファーッファーッファーッ)
(テンテレレンテレレレレレレン) - 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:17:54
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:20:26
ハッキング対策のために電子制御ゼロ!しゃーないんだよさすがにこれは
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:20:48
まぁでも油圧式の方が機械制御のロボットよりパワーありそうだから
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:23:18
"レトロっていいでしょ?"
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:25:54
ザブングル「燃料はガソリンです!」
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:10:55
(スパロボで宇宙に彫り込まれる音)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:11:26
ミレニアム近郊でのハッキング対策を考えたらコレくらい振り切れた機構の方が良いのかもね
パイロットに要求される能力がとんでもないものになるけどユズならいけるいける - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:11:59
???「にはは……」
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:13:02
対デカグラマトンを考えると合理的かも知れん
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:15:20
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:16:56
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:18:26
サベージでM9に打ち勝つこの場面良いよね…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:46:18
恨むならホドを恨んでくれ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:49:18
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:51:27
油圧式の利点
パワーが凄い - 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:51:33
最新のメカに立ち向かうスチームパンクなロボ…良いねえ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:04:29
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:10:04
そんくらいのパワーも出せないなら素手でいいやってなるし…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:11:06
光武って何式だっけ?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:13:09
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:18:51
これってザクとガンダムくらいの性能差あったん?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:21:47
蒸気と霊力のハイブリッド機関だな。