- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:25:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:28:38
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:28:55
座にいるイスカンダルに顔と名前だけ覚えてもらったら最高
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:29:56
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:34:37
武人や大英雄推しは大体そういう気持ちになる
武蔵ちゃんやアルジュナはまた話変わるけど - 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:35:49
主人公=プレイヤーとは思ってなくて単に推しの生き様を見てるだけでいいって人も多いと思うよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:37:31
わかる、王様系鯖推しだけど王様から特別扱いされるのは解釈違いなんだわ
できることならたくさんいる臣下の一人になりたい - 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:38:43
漫画やアニメ見てる感覚の人はそうなりやすいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:40:20
俺の推しは俺ごときには目もくれないので…そんなとこが好きです
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:42:21
書文先生は気に入りはするけど他人の為に自分のポリシー曲げる?んな訳ないだろ?くらいの距離感だと思ってる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:45:05
勘違いしてた…恥ずかしいから消すわごめん指摘ありがとう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:45:07
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:46:52
なんかわかる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:46:58
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:47:17
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:49:00
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:49:06
推しの生前の特別な人達に対するのと同じレベルの接し方されると困惑するんだよ…
こっちは貴方のきらきらした生き様に勝手に目を灼かれていたいだけなのですよ… - 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:49:22
スレタイでちゃんと推しキャラ「に」って書いてあるから読解力の問題だろ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:50:27
推しキャラ「に」って書いてあるから公式が云々の話には見えないと思うが…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:54:18
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:55:21
おもしれー奴と思われたい気持ちもあるがどう考えても現代の一般人が苛烈な時代を生き抜いてきた英雄の目に面白く映るはずがないんだよね…
そういう視座の高い価値観を好きになったから全然いいんだけども - 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:56:33
誤字だと思ってスレ開く人間にも配慮しろって無茶苦茶言ってない…?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:56:56
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:57:35
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:57:54
研究するときに「観測」が観察対象の行動に影響を与えないようにいろいろやるんだけど
多分あんな感じ - 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:58:15
1の本文も読めば誤字かどうかは分かると思うが
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:58:36
ここから書文先生に冷たくあしらわれるssとか投下されるなら別だけど推し方の議論であって夢妄想とはまた違うと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:59:56
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:00:45
注意書き警察は掲示板向いてない
なんだ夢かって思ったらブラバしろ - 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:00:47
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:01:26
分かるわ
なんかこう、シャルルみたいな誰とでも仲良くするぜ!人類最後のマスター?カッコいいなアンタ!みたいな距離感がいいって言うか、そのキャラの中での平均的な接し方が安心する - 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:01:28
スレ主は管理してクレメンス
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:01:54
遠巻きに見ていたいよな〜まで夢ならこの世のキャラ推しほぼ全てが夢になるで
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:02:03
スレタイが悪いわけじゃないのになんか定期的にスレタイ読み違える人出てきそう
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:02:35
くっつかないモブ視点も夢タグついてるしなぁ支部だと
夢って指摘は解る - 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:02:56
「消費者として推しを・コンテンツを消費したい」と「推しにこう扱ってほしい」は全く別物なんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:03:54
あれでしょ
なんか数多のマスターの一人みたいな扱いがいいとかの類のやつでしょ - 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:05:13
「それはジャンルとして夢だよ(別に責めてない)」
を消してるから管理はしてると思うよ - 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:05:46
推しのキャラ的に変なユーザー媚びで特別扱いされるくらいなら空気扱いのが良いみたいな話では?ルートにすら入らないというか
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:06:15
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:06:19
書文先生は設定的に他人に依存するタイプではなくプレイヤーに対してもブレないでいて欲しいみたいな話だよね?
普通にキャラの愛で方、推し方でしかないよね - 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:04
それ○○に失礼じゃね?となるのでわかる
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:37
ポルクスの守るべき人間の1人って感じのドライすぎず突き放しすぎないスタンス好き
その分兄様がちょっと重いけどまぁ兄様も一番は妹だし - 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:59
アニメとか見てこのキャラかっこいいな!好きだな!ってなるじゃん
そのキャラに自分を見て欲しいって普通ならんよね?
それでしょ - 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:09:21
初期鯖じゃないけどプーサーのこと言った!?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:09:39
「とくにプレイヤーキャラに大きく心を動かされないキャラでいて欲しい」
を
普通はこっちを向いてほしいんだろうけど自分は違うんだわこれでいいよね?
みたいな書き方になってるのが誤解を招いているのかも - 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:10:52
鯖なんて色んなマスターに召喚されるんだからその中でも自分が特別扱いされるだなんて思えない
ましてや生前の縁者と同じぐらい多大な影響とかを与えるはずがない
召喚の記憶持ち越しとか座の本体に刻まれるみたいなファンサとしてエモいのはそうなんだけど
どうか自分の推しには自分のことを忘れて欲しい
そのとき限りの英霊の影法師ってのが好き - 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:11:52
- 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:12:57
キャラによる
君がこっちを特別視するのはキャラ崩壊だからどうかそのままでいてねと思う時は確かにある - 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:15:25
今の夢って包括的というか恋愛が成就するしない以外でも使われるしな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:21:06
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:23:39
すごい分かる
おもしれーと思ってもらえる要素は特にないので - 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:29:40
違うスタンスの人に水差しに行ったり他人に強要しなきゃ、推し方なんて自由よ自由
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:04:07
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:07:16
個人的な話すると、こっちを向かれるのは解釈違いなんだ
好き好きだけどね - 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:07:28
わかる
推しは近くにいるとただのめっちゃ迷惑な生き物だし推せる距離を開けて推したい - 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:16:52
こっちが勝手に恋してるから貴方はただかっこ良くいてほしいってのはある
- 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:20:33
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:47:34
微妙に違うかもしれないけど推しには孤高の存在でいて欲しい気持ちがある
親しい人間がいたら嫌って意味じゃなく、親しい人間よりも大事にするほどの信念を持っててほしいって意味で
普段は人を愛したり友情を持ってる人間味もあって欲しいけど、土壇場になると自分の理想や目的のために他人も自分も犠牲にして信念を貫ける存在であって欲しい - 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:03:24
一定の距離感があるのがもちろん一番好きだけど、納得できる過程がしっかり描写されるならそれもまたありかなって感じ
幕間とかストーリー挟んで変化する絆5ボイスとか好き
個人的に天草の距離感が一番好きかな
あの天草に夢を封印させるとかとんでもないことだとは思うけど特別扱いとはちょっと違うと思うので - 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:11:17
- 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:17:24
自分如きっていうけど自分なんてどこにもいないから目にかけるも何もなくね?と思ってたけどそれか!
- 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:32:10
自分も何か変な議論してんな…と思ったけどそもそもぐだ=自分の人達なんだな
ぐだほどの修羅場くぐって成長した歴戦のマスターなら鯖によっては特別扱いするのも当然だろうと思ってたし そもそも自分の入る余地がなかった
- 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:40:03
なんかぐだがぐだってキャラの時と自分の時とかか交互に来る感じがある
考え方や嗜好が違うこともあるので自分とイコールだとは思わないけど
マイルームは一方的に話を聞くのでそこら辺曖昧になる感じもする
なんか他のネームレス主人公のゲームやる時にも同じことがあったりする
主人公と一部一体化してるというかなんというか
あとイベとかのストーリー見れてないと絆レベル上がるだけで態度が変わると自分でもぐだでも困惑するとかはある
実装当時のイベに参加出来てれば納得できる描写があるかもしれないけどイベがなくてもガチャで出ては来るので…… - 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:42:40
「推しを思い浮かべてください」系のスレはほぼ自分と推しがどうこうなりたいやつばかりだしあにまん掲示板はそういう人多いんじゃないかな
- 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:45:06
自分をはぐだを同一視はしてない。
かといってぐだに人格を認めてる訳ではないプレイヤーなんだけどこういう話は「もし自分だったら」の仮定に過ぎないからね
その上で自分を特別扱いして欲しくないって言ってる - 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:52:17
最推しは特別視してくるタイプで勿論そういう部分も好きだし、モブになってその推しに見向きもされずにモブとして勝手に脳焼かれて特に何も発展せず誰も見てないところで勝手に拗らせて勝手に人生狂わされたい気持ちもある
いろんな角度から推しを見たい - 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:53:52
選択肢を選ぶのはプレイヤーに委ねられているから、自分はぐだを独立したキャラクターともプレイヤーのアバターとしてもどっちつかずな見方してるかもしれない
でも、ぐだなら推しから特別扱いされるのも無理はないよなと言われても結局何かが腑に落ちないのでこのスレの趣旨的にはあんま関係ないのかもしれないが - 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:56:21