レイ様だけ旧作から性格変わりすぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:34:05

    旧作版のレイ様が地雷女すぎる・・・

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:34:38
  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:36:39

    >>2

    騎士くん(主人公)も大概では?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:36:40

    >>2

    なんか口調も今とちょっと変わって無いか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:37:08

    レイ様「だけ」?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:37:32

    偽物(レイB)が本物のレイ(レイA)の発言にドン引きしてるの草

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:37:45

    めんどくせー女…これはこれで好き
    でもメイントリオの一人にするようなキャラではない…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:40:02

    >>6

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:42:49

    >>3

    最初にレイ様と二人きりで釣りに行ったとき、一人で餌くらいつけれますみたいな雰囲気だったし…

    うにょうにょかわいいって言ってたし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:46:41

    旧作じゃ騎士くんが絡むとツムギにも当たりがキツイからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:46:50

    Rはどのキャラも前作のヤベー成分かなり減らしてる
    古いゲームであるがゆえのギャグにならない過激さとかは減らした感じだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:50:20

    レイ様はカジュアル勢(ユイ、ヒヨリ、騎士くん)の中で一人だけランカーのガチ勢みたいなキャラだったからな。
    一時はパーティも抜けようとしたし。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:52:13

    レイ「ツムギ、デートの邪魔だから帰れ」

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:53:52

    前作の怜様は立場ゆえの人間不信から騎士くん達との出会いをきっかけに変わっていく…って感じで作中で明らかに成長してるキャラだし…。
    今のレイさんはその成長した結果といえるのではないだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:53:59

    RE:DIVEって偉大だったんだなぁ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:55:38

    ムイミとかもかなりキャラ変わってるから多少はね?
    現実世界で一般人(不良)を超能力で殺そうとしたり

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:55:46

    でも面倒くさいレイ様も見たいだろ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:56:12

    そのかわりツムギが卑しくなってごんなさい……レイ様。状態で反撃してるからおあいこ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:57:08

    >>17

    今のレイ様はかなりユイの気持ちに忖度してて物分り良くなってるよな。

    騎士くんが絡むと仲間にキツく当たる面が消えてる。

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:58:32

    >>18

    実際>>2とかを死ぬほどマイルドにしたのが今のツムギ的なところはある

    ごめレイされるのも因果応報なのかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:00:02

    >>6

    レイ様は遊ぶなら私にも相談しろって言うけど、遊びに行くって話振ると「は?遊んでないでアストルムやれよ」って言うじゃん・・・

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:02:35

    >>19

    リダイブは前作の経験積んで成長した後の話だしね

    記憶なくしてるとは言え色々蓄積されてそうではある

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:03:19

    >>2

    レイ様「いいですね?」


    ワザップジョルノみたいだぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:06:25

    離れ離れになる前に最後に幼い頃に二人で釣りをしたことを元にした思い出再現デートなんだけど、騎士くんサイドが昔のことを忘れてるのも問題があるから・・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:07:31

    めんどくさレイさんを出す場合、それを理解してちゃんと対応して付き合ってくれる騎士くんが話を回すには必要だからRediveでは消えた説
    他のキャラも騎士くんの赤ちゃん化でキャラ変わったの結構多いし

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:07:42

    >>24

    そんなエロゲヒロインみたいな実は幼馴染でした属性持ってたんかレイ様

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:09:19

    騎士くんは何気に幼馴染とか小さいころに出会ってた子が多いんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:09:30

    >>26

    ヒヨリも似たような属性持ってるからセーフ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:10:26

    レイ様(偽物)の方が性格的にREdiveのレイ様に近いの笑うw

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:10:33

    >>10

    これに関してはツムギがドサクサに紛れて騎士くんを魔物に殺させようとしてたのを見抜いてたからや

    前作のレイ様は現実でのストレスがヤバくてそれを解消出来る上に対等に接する事が出来るTWのの仲間との交流だけが癒し状態

    ツムギは意識してそれをぶち壊しにきてたのでそりゃキレる

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:12:47

    >>30

    ツムギが100悪いやんけ!?

    というかクズすぎぃ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:15:19

    旧作のレイ様とツムギの関係って、勝手に自分のファンを名乗って付きまとってくる足手まといくらいの認識しかないからな。
    レイ様的にはゲームにガチりたいのに付きまとって邪魔してくるしで好感度が低い。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:17:23

    >>22

    この続きでは無いっぽいけど前作の終盤にはかなり心にゆとりが出来てるからね

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:17:52

    旧作のテキストはいつでも読めるから気になる人は読んでみるといいよ。
    全体的にマイルドに改善されたプリコネREdiveとちがって、ぶっ飛んだ性格してるキャラが新鮮で面白いから。

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:19:38

    イリヤとか旧作と変化ないやつとかいるけどな。
    ただイリヤが現実世界でも吸血鬼だってのは旧作やらないと分からないかもしれないけど。

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:20:51

    >>25

    正月にキレた時に昔の面影が垣間見えてるのを踏まえるに根底は変わってないけど幼馴染周りを忘れてる影響もあるのかと

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:20:57

    旧作はVRゲームだよって要素がでかいからな。
    REdiveだとファンタジー世界って感じだけど。

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:21:39

    まぁゲームだという認識でいるのと現実と認識してるのではかなり変わってくるよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:23:46

    幼馴染勢は幼馴染って事を忘れてる影響で態度が前作と結構違うってのはあると思う
    画像は弟くん(広義の幼馴染)が居ないとかこの世界はおかしいとプロテクトに抗ってきたバグの1人

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:24:21

    シズルとか旧作も変わらず怖いよ。
    ゲーム内でシズルとお別れしてログアウトしたら、同じ部屋にシズルがいたり。

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:24:41

    ファッ!?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:25:01

    >>40

    ホラーで草

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:25:39

    騎士くんは割とマジで女運ないのなんで?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:26:11

    >>41

    騎士くんの親公認で(未来のお嫁さんとして)騎士くんの世話する為に合鍵渡されてるからセーフだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:27:14

    >>40

    それどころか既にカレー作ってるとかいう恐怖

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:27:53

    むしろ今のシズルはまだ態度的にマイルドまである
    お姉ちゃんが本気になったらやばい

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:29:21

    >>43

    騎士くんが割とまじで何でも受け入れたり助けちゃうとこあるからそういう子達が必然的に寄ってくるというか…

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:30:05

    レイ様をマイルドにしたんだから、シズルもマイルドにしてどうぞ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:30:17

    Reレイ様よりこっちのレイ様の方がキャラ立ってそう…

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:30:55

    >>43

    一部例外除いて騎士くんが自分の意思で手を差し出してるから仕方ない

    某おばさんが現実の騎士くんにダイレクトアタックしようとしたらおばさんの会社をハッキングして崩壊させようとするヤベー女とかその最たる者

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:31:10

    >>49

    釣り属性もペコとかぶるしな。

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:33:55

    >>49

    いうほど「ほうれんそう!」ってキレるレイ様が魅力的かって言うとな…

    こういうタイプのガチ勢がギルドの雰囲気悪くするのリアリティあって生々しくて苦手だわ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:35:09

    >>33

    一応旧作の続きって聴いてたんだけどな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:36:10

    >>48

    お姉ちゃんと妹は騎士くんの事を覚えてるから性格変わる余地が無い

    でもお姉ちゃんは前作と比べて恋愛関係になる勇気が無い事をギャグ展開で誤魔化そうとしてるムーブが強いので全く同じでも無い

    前作のお姉ちゃんは少しとは言え恋人へと移行しようとする意思は見せてたし

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:44:20

    >>53

    旧作はネカマがユイ使って願いを叶えようとしたけど色々頑張った結果失敗

    RE:diveは叶えようとした結果エリスが誕生して懲役じゃなかったっけ?

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:45:48

    レイは寂しがりで、本当は人を信じたいと思ってる人間不信って性格だったぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:45:55

    前作のキレたナイフみたいなレイ様も今のレイ様も好きだよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:47:09

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:48:45

    >>29

    偽ペコもそうだけど何故かネネカの偽物って美化入ってる時あるからなァ

    本物はもうちょい性格悪いと言うか個性的

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:04:10

    >>54

    そうか?前作のシズルは終始姉弟としての意識しかしてなかったイメージだったんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:14:43

    >>43

    ヒロインで1番まともなのが真面目に種族違うリマの可能性があるのが酷い

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:36:17

    一番まともなのはフィオ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:49:28

    >>43

    見た目は普通じゃないけど中身がまともなリマ、ランドソル屈指の聖人マヒルさん辺りは安全な気がする

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:52:46

    リマは一見すると中身はまともそうに見えなくも無いけど冷静に考えるとまともじゃない

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:58:47

    独占欲の強さはたまにのぞかせてるよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:02:41

    旧作のツムギってあれだな
    黒子が人気出た影響であの時期に結構あちこちにいたお邪魔虫系レズキャラだったのか

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:05:37

    >>63

    エリザベスパークとかいう聖域

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:06:06

    >>66

    黒子本人が意外と性根は常識人だったのに

    黒子系キャラはことごとく非常識だったりクズになってたりする謎

    バカテス辺りがその極地

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:12:16

    >>30

    大切な仲間を

    確証の無い噂話を理由に

    闇討ち


    レイどころかユイとヒヨリでもキレる(というか誰でもキレる)スリーアウト案件やん

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:18:49

    >>69

    +たかがゲームじゃないですかーをそのたかがゲームにしか癒しの場が無かったレイ様にぶっ込む

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:23:03

    まぁでもツムギもちゃんと自分のストーリーではちゃんと騎士くんと仲良く出来てるから…

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:27:20

    ジャックナイフだったレイ様も最終的には「大切な仲間たちさえいれば他に何もいらない」なんて超激主発言するようになるんで、仮に騎士クン好みの癒やし系巨乳お姉さんなビジュアルだったらヒロインレース独走しかねないのだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:34:00

    >>72

    虚乳おねえさん?(難聴

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:33:26

    >>67

    ランドソルに近いほどまともじゃないキャラが増える説ありません?

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:37:11

    >>67

    そんなエリザベスパークに魔物を放ち壊滅させた挙句主人を裏切った裏切り猫がいるらしいわよ?

    ね?キャル?

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:42:04

    いやでもこのクソめんどくさいレイ様かわいいな…

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:50:35

    無印プリコネレイ様は現実と地続きなせいで余裕なくて結構カリカリしてるときあるからな
    いろいろ言われてるけど旧騎士くんはアクの強すぎるヒロインたちのストーリーを進める上で必要だったんだ…結構好きだった
    それはそれとして運営がサイゲ主導になってくれて良かったとは思ってる

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:48:49

    >>16

    馬鹿やった時に止めてくれる奴がいなくなったから賢くならざるを得なかったんだよなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています