よしっ奴隷商を破壊し尽くしてやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:29:38

    これで奴隷達は自由だ

    あっ私は解放者であって介護者ではないから…奴隷達のその後の人生は自分達で何とかしてほしいでやんす

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:31:17

    おっこんな所に奴隷が落ちとるやん
    拾って奴隷にして売るやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:32:04

    俺なんて奴隷商は殺すけど奴隷の拘束は特に解かない芸を見せてやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:32:15

    (国のコメント)
    はっきり言ってこいつは悪魔
    管理体制だけ壊して全員路頭に迷わせるんだから話になんねーよ

  • 5二次元大好き匿名さん25/02/02(日) 09:33:35

    アルスラーン…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:34:33

    奴隷商を破壊する事はどうでもええねん
    問題はやね元奴隷達が金がなくて困っとるということやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:36:18

    そして元都市連合の町はスキマーに蹂躙された

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:37:05

    奴隷商が成り立ってらという事は経済の枠組みの一つという事…
    お前は経済を破壊して何がしたい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:37:14

    (異国のコメント)
    わ…分かりました
    捕らえた他国の蛆虫は奴隷商人に売らずに処刑します

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:40:01

    むふっウチの工場で低コスト労働者として働こうね(工場主のコメント)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:41:06

    あの…大手が壊れただけで中小企業や裏の組合はまだ残ってるのはいいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:43:36

    真面目な話急に奴隷解放するよりも解放しないといけないと思うほどの過酷な労働環境の改善から始めたほうが良いと思うのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:45:36

    あっ私達は奴隷制のある国から余分な奴隷を仕入れてるだけだから…
    私達が潰れてもこの国で流通する奴隷以外の奴隷の待遇はまったく変わらないでヤンス

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:46:01

    >>10

    はいっ資本家と書いてクズと読むの確定

    ぶっ革命します


    コイツらのやねぇ資本を人民に分配してやねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:49:18

    あの…ウチの国奴隷は借金抱えた人間のセーフティネットなんスよ
    返済出来なくなるんでやめてもらっていいっスか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:51:40

    いい機会だから奴隷商を殺してみたかっただけだ!

    や、やっぱり奴隷商を殺すのは不味かったかな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:53:16

    「奴隷のために奴隷制度する」みたいな発想は俺には理解不能

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:54:21

    >>12

    しゃあけど低賃金労働者は資本主義の要なんです

    奴隷アレルギーで人権にうるさい欧米でもそこからは脱却できんのですわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:55:16

    ウアアア解放されたのが凶悪な犯罪奴隷ダーッ!助ケテクレーッ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:22:37

    >>5

    こういうの見てると

    お前のご主人様を潰したのは俺なのに、なぜお前たちは同様に潰されないと思うんだってなるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:42:20

    実際アメリカの解放された黒人奴隷もすぐに大部分がシェアクロッパーという奴隷同様の身分に転落したんだ!
    簡単に解決できる問題と思わない方がいい!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:46:53

    おおっ!奴隷から解放されていく!
    これからは自由な人生を歩むんや

    奴隷「えっ 明日から一日3回の食事と毎日の入浴と8時間睡眠がなくなるんですか」
    奴隷「えっ 週一回のビールの配給もないんですか」
    奴隷「読書の時間どこへっ!?」

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:49:23

    >>12

    わかりました フェアトレードを導入します

    ◇この利益の半分をフェアトレード会社がピンハネするシステムは…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:49:25

    正直ファイアーエムブレムだと奴隷商は見つけしだい商売めちゃくちゃにしていたから奴隷商=倒していい奴と思っていたのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:51:33

    >>14

    どうして歴史は繰り返すんやろなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:55:28

    >>12

    しかし…誰かがやらなくてはならない仕事なのです

    奴隷制度をなくし 少子化が加速し…そして誰もやらないから移民を受け入れて奴隷のようにこき使うんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:57:29

    実際問題、解放された黒人はどうなったのか教えてくれよ
    詳しい書籍とかあったら気になるのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:58:36

    これされてダイレクトに迷惑被るのは奴隷なのは確かな反面、これをしないと今も奴隷制度が続いていたからなんとも言えない思いに駆られるッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:59:54

    そして社会の常識も学もない奴隷たちは解放された後野盗になるか飢え死にして絶命した

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:00:32

    >>28

    コラテラルダメージなんだ

    長い目で見た時に必要な、致し方ない犠牲なんだ悔しか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:01:18

    奴隷制破壊するなら教育と経済の安定もセットでやらないと駄目なのは歴史が証明してるのん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:02:01

    >>20

    まあ気にしないで

    最低限の生活の保障がなくなった以上ここで潰されても潰されなくてもお先真っ暗ですから

    死ぬ前に正義面して自分たちの生活壊したアホに文句言いに来ただけなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:02:32

    >>31

    奴隷解放して無職の浮浪者増やしたら意味ないよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:03:43

    >>29

    奴隷は馬鹿な方が良いからって常識と学を与えなかったのは政府なのに…こ…こんなの納得できない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:04:34

    わ…分かりました
    若くて可愛くて善良な処女だけ解放してハーレムに就職させます

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:04:44

    >>31

    まあ小さなことは気にしないで

    ぶっちゃけそれ用意したところで教育ッテナンダ?勉強ッテナンダ?ってなるだけですから

    というかその前に明日食べる食糧と寝床から探す必要があるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:05:28

    >>5

    こ、これってこのあとどうなったのん…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:05:36

    >>35

    奴隷じゃねえかゴッゴッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:06:09

    奴隷から解放してやねぇ、奴隷並みの待遇で働かすのもうまいで!

    ほいだら産業革命の頃みたいに工場で禁断の16時間労働週に6度撃ちしたろうかあーん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:06:22

    >>38

    奴隷?

    性奴隷と言うてくれや

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:07:26

    >>36

    まあお仕事用意するのは前提として教育は必須っスよ

    教育しないと結局騙されて親子共々また奴隷じみた仕事やるだけなのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:09:12

    >>8

    (リンカーンのコメント)

    「南軍側地域に対する経済制裁っス」「人権云々は建前っス」

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:12:16

    よしっ奴隷達でもできる単純労働を用意してやったぜ
    これで農場の生産力も倍増だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:12:39

    >>42

    これで政敵ボコボコにした後他の国に対しても奴隷解放パワハラかますの悪魔すぎて笑うんだよね

    相手を弱体化しつつ国をより良くする…それが奴隷解放です

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:13:30

    >>43

    ごめーん奴隷解放したから新しく人雇って

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:15:26

    >>44

    アカ工作する共産国家みたいでやんした…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:15:50

    >>41

    あわわ俺は教育の前に明日の寝床が必要だと言っただけで教育が不要だとは言ってない

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:15:50

    奴隷さんかわいそうなのん
    買い上げて救ってあげるのん

    そして需要は拡大した

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:17:17

    >>37

    元からあった仕事捨てて野盗崩れになった…

    お、お前なんで何故元からあった仕事を捨てたんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:18:40

    そう考えたら奴隷制から脱却して曲がりなりにも教育と職業選択の自由を確立した史実凄いっスね
    まぁ低賃金労働者という実質的な奴隷は残ってるからバランスは取れてないんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:19:05

    >>49

    うーん元のご主人は鞭打ちとかしてくるし財産も没収してくるから仕方ない本当に仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:19:56

    (主人公のコメント)

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:20:42

    >>50

    その点俺たちってタチ良いよなぁ

    賃金は平等だし…自由もあるしな(ヌッ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:23:11

    ウォォォ奴隷を解放したらぁっ
    あっ、供給元の貧しい寒村が通貨を得られなくて崩壊したっ 食い扶持を減らす目的もあったのにこれじゃ冬を越せないんだ「選別」がはかどるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:23:18

    >>53

    自由ないアルよ!

    なんならお給料も別に平等じゃないアルよ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:03

    奴隷…聞いています
    意味もなく鞭打ちしてきたりガリガリに痩せるレベルの食事しか出されないのは創作の中だけであって実際はそんなことはなかったと

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:27:04

    >>27

    ……(愛)


    >そして多くの場合,その負債額は,収穫物の売値を越えていた。1880年、南部の全黒人の90%が農民か召使いや使用人として働いていた事から考えれば,ほとんどの黒人達が奴隷制時代と同じ職種に就いていたばかりか,借金で首が回らない状態にあった事が分かる。



    www.hmt.u-toyama.ac.jp
  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:30:13

    >>56

    普通に創作レベルのカスみたいな扱いを受けてた人も大勢いるんだァ

    同じ淫売でも花魁と夜鷹で全く違うように奴隷にも色んな扱いがあったことは考慮してもらおうかァ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:33:42

    >>58

    確かに0とは言わんけど

    大勢と言い切るのは大丈夫か?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:35:00

    >>59

    鉱山奴隷

    奴隷貿易

    そしてプランテーション奴隷だ


    多いと言い切って良いと思うぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:38:04

    (資本家のコメント)
    はあっそれおかしいだろ元奴隷ップ
    暴力で自由を得た連中なんて怖すぎるしスキルのある人材なんて他にいくらでもいるから
    お前は雇わないよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:38:05

    >>58

    よく語られるローマ奴隷も技術や学があれば家庭教師や技術者として待遇良く過ごせいずれ自分を買い戻せるが

    何もなければ鉱山かガレー船の漕ぎ手にぶち込まれてあっさり荼毘に伏すんだ、これは差別ではなく差異だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:39:17

    >>59

    むしろ大昔の価値観でまともな扱いを受けてきた奴隷が大勢側だったらこえーよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:40:14

    奴隷商みたいなのが罷り通ってる時点で倒すべきなのはその商人じゃなくてその国の体制ですよね🍞

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:42:02

    >>64

    そして国民全体が路頭に迷い資本家はさっさととんずらこく中助けたかった奴隷が一番の被害を受けて国は滅びた

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:42:15

    >>61

    (元奴隷のコメント)

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ白人ップ

    自由なんてあって当然のものを奪ってきたのはお前らだしスキルを与えなかったのもお前らだろうがよえーっ


    根深すぎる…根深さの次元が違う…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:44:24

    >>66

    自由があって当然だと思うのは

    ちゃんとした国家の歴史を踏んでない悲哀を感じますね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:48:24

    >>65

    農奴とかその辺の時代は解らないけど基本国にとっては奴隷はそんなに嬉しくないと思われる

    あいつ等人間じゃないから税金払わないんだよね、酷くない?奴隷商とか全員ぶち殺して奴隷解放を進めた方が良いと思われるが……

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:49:19

    (スキル持ちの有能な)奴隷は大切に扱われてきたってだけなのに
    そこから飛躍してほとんどの奴隷が大切に扱われてきた扱いになってる人がたまに出てくるからおもしれーよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:55:10

    >>22

    これで解放奴隷たちがまた元のご主人様のところに戻って同じような条件で働き始めたら寓話っぽいと思うのんな

    「奴隷たちをムチ打ってこき使っていた悪徳地主は奴隷解放とともにそっぽ向かれて素寒貧になり、奴隷たちの安全と健康を大事にしていた地主は別に前と変わらない経営を続けられましたとさ」伝タフ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:57:34

    Kenshiのティンフィスト……?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:00:18

    >>68

    税金の支払いがなければ社会保障も受けられないんだぶっちゃけどうでもいいと考えられる

    昔はマンパワー=効率だしデメリットと言えるものは全くないと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:02:51

    >>24

    おそらく公的には奴隷は認められていないのを闇商人が違法に商売してるのを主人公が摘発してると思われるが...

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:03:22

    >>72

    お言葉ですがアメリカでは実際これも要因で奴隷解放を推し進めていましたよ

    とにかく奴隷ってのは大した作業も出来ないし衣食住を整える必要があるしその上税金も払わないクソみたいな連中なんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:03:29

    アメリカ開拓のための奴隷は大体がアフリカ産の黒人異教徒なんで大事にされる訳ないヤンケシバクヤンケ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:05:34

    そんなに言うなら全ての人間に叡智を授けて見せろって思ったね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:15:20

    民間の奴隷所有禁止&全奴隷の国有化を行って徐々に奴隷を前提とした経済構造を変えて行くのが1番穏便に進められそうなのん

    まっ、物語の中で奴隷解放まで描写できないからバランスは取れてないんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:15:41

    >>69

    ああいうのって歴史の授業すらまともに勉強してこなかった層なんスかね

    例え逆張りでもめちゃくちゃ言ってると普通はわかるものだと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:34:12

    クソみたいな扱いすることを前提に大勢連れてきてシステム組んでるのにはいっ明日から全員人間扱いしますなんて突然やったらリソース足りなくて崩壊するに決まってるよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:27:57

    >>57

    アザーっす ガシッ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:29:43

    >>37

    コイツラ自身の人生はピックアップされない主人公に対して怒らないでくださいね?解放するだけでいいとかバカみたいじゃないですかと伝える話なのんちなみにご主人様はシンプルに裏切り者だから殺されて当然らしいよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:33:12

    産業革命……神
    莫大なリソースを生み出して教育を受けた労働者を必要としたんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:43:25

    ど…奴隷の開放って大変なんだな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:53:25

    >>83

    ウム…クソみたいな制度とはいえそれを前提に社会ができてしまっている以上はいっクズ確定ぶっ殺しますだけではどうにもならないんだなぁ

    長い時間をかけて社会を変えていかないといけないんや

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:00:29

    学もなければまともな対人コミュ能力も得られないまま大人になった奴隷の働き口なんてどこにもないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:05:01

    >>76

    お言葉ですが内戦国家や北朝鮮でも奴隷制度を大っぴらに表明したりしない程度には叡智が世界に浸透してきてはいますよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています