- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:35:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:36:30
憧れのアイドル的な男性だと予想
うたの憧れ(恋愛感情なし)のアイドルだけどあくまで一般人 - 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:36:30
首筋が男性かな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:37:11
わんぷりの悟君ポジションになるんだろうかね。
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:37:51
喉仏あるから男性でしょ
あと女性だったらまつ毛書かれてそう - 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:38:16
喉仏があるように見える…男…かな?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:39:14
プリキュアが一般人から見たアイドルになるなら本物のアイドルか、うたちゃんの幼馴染みなのかも知れない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:42:21
男性アイドルだと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:02:11
うたの反応的にアイドルだよなぁ
敵か味方か何も知らないままの一般人か - 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:05:39
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:08:07
こむぎ大きくなったなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:17:36
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:24:10
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:24:13
アイドルテーマだし熱愛スキャンダル展開とかになるのかな……
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:25:29
定期的にプリキュアスレで子供向けを通り越してる露悪的な予想する人ってシリーズ見てなさそう
冷静になったけど全シリーズ見てる方が異常者だった、完 - 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:28:40
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:31:24
味方かもしれないがなんか怪しい・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:31:31
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:37:08
普通に年上の男に見える
OP見る限りだけどキャラデザやキャラの配置が女児ものというより少女漫画っぽい
昔はこういった感じの少女漫画原作のアニメ結構あった気がする - 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:38:20
自分はこのイケメンの前に現れたオッサンが気になる
なんかスタプリに出てきたなんか偉そうな大人を彷彿とさせる - 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:53:23
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:56:49
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:59:38
王国側の人かなって思ったり
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:00:38
さすがに人間態おじさんは販促的にマイナスだからプリルンではなさそう
ただ色が緑なのもプリルンと共通してるからプリルンパパかなんかかな? - 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:07:04
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:08:05
まぁ今後のことを考えるとマネージャーの存在は必要だよな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:09:14
闇堕ちしないよね?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:11:56
初回OPで完全初出(事前情報も無し)って久しぶり?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:21:21
自己レス シャララ隊長がいたわ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:24:08
普通に男性アイドルっぽい
単に先輩として慕うだけなら同性でいいから、未熟な恋愛感情含んだ憧れの存在になりそう
CCさくらの雪兎さんみたいな感じで、実際に恋愛関係にはならないと思うけど - 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:29:10
きゅんきゅんがキュンキュンするんかもしれない
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:25:56
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:31:36
雰囲気的にメロロンが惚れて一悶着ありそう
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:35:48
悟はプリキュアではないけど「わんだふるぷりきゅあ」のチームの一員って公式で言われてるし(大福も)出しゃばってるとは全然感じなかったな
拓海はよく言われてるけど毎回浄化はプリキュアがしてるし言うほど出しゃばってる感じなかった
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:37:38
蟹江ちゃんはプリキュアじゃないけどもっと出番ほしいって言われるくらい人気だったのに男だと出しゃばるなって言われるのはなんでやろなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:49:36
いろんなスレで男キャラが出しゃばると〜って言ってるレスあったし同一人物の荒らしじゃろ(適当)
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:57:19
女キャラしか出ないアニメを見てればいいと思います
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:09:45
デパプリ〜わんぷりの最近の三作品は拓海、ツバサ、悟、大福ってなんだかんだ美形の男性キャラが活躍してたから個人的にいないと物足りない感覚になってしまった
でもプリキュアはあくまで女の子メインだし男性がいてもいなくても面白いから推すよ
キミプリはどうなるか楽しみ - 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:12:53
男性キャラ必要ッ!
プリキュアは幼女向けのアニメということを忘れてる人がいるから困る - 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:15:26
わんぷりでバンダイと東映で足並み揃ってないと感じだから、変身はない可能性はあるだろうな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:17:45
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:22:48
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:27:28
- 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:55:35
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:06:40
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:13:55
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:32:47
- 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:29:23
最近だと悟くんとかいるけど人気男キャラは基本的にヴィランか妖精のイメージが強いなあ
イケメンキャラは好きだけど主人公以外が片思い→失恋のパターンは苦手 - 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:44:36
男キャラ子供からも結構人気あるのか
最近男キャラの活躍多いしこれからいろんな可能性が期待できそうだな
個人的にレギュラー男キュアもこれから増えてほしいと思ってる - 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:46:06
>>12はさっさとレス消せよ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:46:22
グッズとかで新規層の確保取りやすいってのもある
最近のプリキュアはプリティストアとかでグッズの量が増えてたりと玩具に依存しない売り方を選ぼうとしてるし - 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:59:39
拓海ツバサくん兎組の人気考えたらここでメイン男子キャラ無くしたことの方が意外だったわ
完全部外者イケメン枠だとしたら王子先輩くらいまで遡るんじゃ - 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:59:59
なんかその……ブルーや紋田さん連想しちまって疑ってるんですが…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:58
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:41
最近はバディ系のプリキュアは恋愛要素なし、奇数系のプリキュアは主人公に相手役の男子って感じだったたけどわんぷり→キミプリで逆にしてきたな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:11:00
どのレスに対して言ってるんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:11:20
そんなに法則を意識してるとは思えないけどなあ
あくまで作品それぞれの個性に見える
数作品前のフィードバックはありそうだろうけど - 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:11:59
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:18:57
主人公に対になる相方がいるかは明確に意識してたと思うけどなあ
まほプリスタプリトロプリひろプリで明確に主人公周りの男子がいなかったから - 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:27:27
飼い主の歌に合いの手入れるイッヌ有能やな…しか考えてなかったわ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:47:42
- 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:02:02
あくまで個人的に思ったことなんだけど、最近の4作品はトロプリとひろプリが男性人気強くてデパプリとわんぷりは女性人気強いイメージある
もちろんどの作品もどっちから人気なんだけど - 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:03:06
メインキャラ3人でアイドルやるとしたら同じ事務所の先輩アイドルとかそういう系になりそう
直前で眼鏡外しててキラキラエフェクトかかってるし芸能人なのは確実かなと - 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:04:47
妄想だが >>22 はスレ画のマネージャー妖精で普段は成人男性に変身してるとかありそう
- 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:09:49
元々プリキュア見てた女児が大人になって男性キャラを推してるのは割とあると思う
ぼくプリがつくられたのはそれもあるのだろうか - 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:33
デパプリとわんぷりはナルシストルーやトラメとか敵にも美形の男がいたからな。この2作品は全体的に男キャラの数が多い気がする
となると今年はメインの男キャラが今のところいなくて敵も美形ではないからトロプリやひろプリ路線なのか?
- 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:16:15
憧れのお兄さん枠かつアイドルとしての方針を導くための理想な感じなのかな~って思った
トップアイドルなのかはわからないけど、例えばファンサの神的な感じでアイドルプリキュア達がお手本にする、または芸能人デビューするなら教えてもらう……みたいな?
準レギュくらいと見た - 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:23:09
男性人気や女性人気を狙ってるっていうより作品によって製作陣の好みが出てるイメージ