- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:38:38
種運命のフォビドゥンブルーはなんでわざわざ実は別機体(フォビドゥンヴォーテクス)だったって設定変更したんだろう?
連合には2機のフォビドゥンブルーしか残っていないのに本編だと4機画面に出てるから外伝との辻褄が合わなくなるのはわかるんだけどだったら連合が後からフォビドゥンブルーを追加で2機生産したみたいな後付け設定でよかったと思う。
フォビドゥンヴォーテクスはフォビドゥンブルーのデザインの使い回しで見た目全く一緒だから見分けがつかなくて混乱する。
番組制作スタッフも混乱していたらしくて公式サイトでも放送当時から20年近く名前がフォビドゥンブルーのままで2023年になってようやくフォビドゥンヴォーテクスに修正されたくらいだし。 - 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:43:50
元のフォビドゥンブルーが欠陥機→その改良機の設定が出されてた→既に改良済みなんだからブルーを新規製造する理由が無い→じゃあブルーと同じ見た目の更なる改良機という事にしよう
じゃない? - 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:47:24
blueなら無双したあと、バッテリー切れでペシャンコになったと辻褄は会うことにはなるのか。
欠点改良した機体作ったせいで、大混乱にさせるのはなんともだが - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:49:05
まぁ外観が問題ないのなら工場ライン的に変える必要は無いだろう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:56:10
4機のうち2機はディープフォビドゥンからフィードバックされた技術で改修が施された後期型フォビドゥンブルーみたいな設定で良かったかもね(外伝に出てきたジェーン機もそうだったし)
もしくはディープフォビドゥンが開発される前に2機のフォビドゥンブルーが未完成でその時は実戦に投入できなかった設定でも良かったとは思う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:00:47
っても、ブルーの場合だったら最悪ザフト水泳部とかが束になっても圧死するまではblueに手も足も出なかったという事になるのか……
それはそれで陸のデストロイ・海のブルー・後は宇宙と空がいれば完璧だな - 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:26:47
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:30:57
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:34:36
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:38:37
遺伝子改造してIQ高まっても発想力はまた違うから
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:39:34
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:42:28
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:45:06
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:50:17
お前は水中機というより水中移動して沿岸基地や敵艦艇の直近まで大火力を持ち込む強襲がコンセプトだぞ(だから前方に対して攻撃可能な対水中兵器は定番のフォノンメーザーすら積んでおらず魚雷くらいしかない)
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:08:09
まぁ、blueだったら補給できずに水圧で……とはなるけど、そうなったらなったでザフトの優勢丸つぶれだろうなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:10:16
ザフトがゲシュパン入手したのが多分レクイエムの中継ステーションからじゃないかな。それ以前は多分なかったんだと思う。
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:14:57
バクゥの有用性散々示されておきながらワイルドダガー配備されるまで四足の影も形もなかった砂漠の話する?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:16:10
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:18:09
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:20:18
ゲシュパン粒子を入り込んだ装甲って強そうよね。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:20:39
そこにダガーLのパーツ流用でコストと整備面抑えつつダガーからの可変機ってことで操縦システムほぼそのまま機種転換訓練もそこまで必要じゃないワイルドダガー君がやってきて…
そら現場大喜びで70機生産されるわな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:22:39
数で押すのが決まり手の連合が少数精鋭でザフト水泳部を消耗させられるスレ画のデータなんて絶対渡したくないよな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:22:42
ゲシュマイディッヒ・パンツァー自体がミラージュコロイド粒子を付着させて電気信号で操作する装甲だろ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:23:26
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:26:22
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:26:46
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:28:01
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:29:06
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:06:53
シンプルにその陣営が嫌いだからそれを後押しする情報に飛びつくんじゃないの?連合にはデマの被害が無いと誤解を生むような書き方してるけど普通にどっちにもあることだぞそういうの
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:20:33
DESTINY時期のザフトのトップがデュランダルだからあの辺のアンチ層がデュランダル叩くついでに言ってるんだろうよ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:05:28
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:29:22
ドカドカビームを撃っていたカラミティとほぼ同じタイミングで
バッテリー切れ寸前になる燃費の悪さも考慮しなければいけないから