- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:44:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:45:06
作者は違うけどオードリーのママンなだけはある
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:47:18
美的センスが俺等とは違うんだろ
要所で見れば「皇族玉の輿」とか「正面切ってプロポーズ」とか「ゴリラ好きだった」とか色々あるんだろう - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:48:29
なんでや!プロポーズの中将イケメンやろ!?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:49:34
ドズル閣下がプロポーズするレベルまでもう好感度上げてるだろうし……
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:49:43
外面的には「生徒と先生」「プロポーズが子作り前提」とまぁ気になるところはあるけど本人たちが納得してるならいいんだ。実際ここからいいお父さんになったしな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:49:55
ドズルの顔と言動がゴリラなだけで
シチュはハーレクイン小説だし… - 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:52:27
情熱的な男が好きなのは母親譲りか…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:52:44
社会的地位の高いゴツくて男らしい男がいじらしさ全開で来たのにやられたのかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:54:06
このシチュエーションに美的センス持ち出す人いるんだ、凄いな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:55:55
強面で不器用な男が不器用なりに精一杯の告白をしてくるというシチュは割と鉄板だし女性受けも良いものなのではないの?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:56:15
何だかんだドズルという人間的に真正面からぶつかってきた結果というのはわかるからな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:02:41
言い回しはともかく「ザビ家に嫁入り」する時点で覚悟が求められるから
それはもちろん世継ぎだって責任重大な話
言い回しが死ぬほど不器用でデリカシーに欠けてるけどドズルなりに「重いものを背負わせることになる、それでも結婚して欲しい」ことを美辞麗句で隠さず真摯に伝えようと出力された言葉とも言える
出力が不器用なのがあの人のかわいいところ - 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:03:43
おはゼナさん
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:13
シャアがわざわざゼナを指名してるあたりドズルに対して恋心抱いてたの見抜かれてたんじゃないかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:11:25
考えてみたら皇族でコワモテの人が自分にここまで熱心ってのは女性向けの文脈なんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:13:14
もしかしてゼナ様って好きなタイプがかなり特殊?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:15:24
ドズルは強面で美形ではないが不細工ではないのでいう程特殊な性癖に該当するようなものでもない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:20:08
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:21:59
バキのオリバを思い出したけど、鍛え上げた筋肉や軍人としての能力も翻せば自分を守る鎧の面もあるのかもな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:23:03
リディの「お互い実家しんどいけどウチなら守れるからメンタルケアして」とは、似てるようで別モンだな…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:27:33
キシリア妹じゃない?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:37:45
確かにコワモテだけどスレ画みたいな顔もできるからなドズル
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:00:54
この人の顔、半分事故だし…
いや、元がいいかと言えばあんま変わってない - 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:02:23
顔より心よ