- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:46:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:51:01
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:17:06
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:17:59
魚竜種はクソモンス多いから来ないでいいよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:18:02
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:41:42
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:44:42
ウズ・トゥナは魚竜種にした方が良かったのではと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:49:50
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:56:07
ガノスは緋の森の雰囲気に合いそうな感じするよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:58:05
団長が砂上船から蹴り飛ばしてたなそういや…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:58:23
水中戦が死ぬほど嫌いだけどガノは水中がない作品で戦いたくない…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:02:34
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:03:40
ハ、ハレツアロワナとか眠魚はいるだろうし…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:03:54
アロワナ系が出てれば魚竜種続投だな…(苦しい言い訳)
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:04:35
毎作いて欲しいようなモンスターいるか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:07:45
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:10:46
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:14:08
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:27:49
誰???
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:29:46
一体何と戦ってるんだ…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:37:48
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:43:16
説明しよう!ゼレドロンとは油涌き谷に生息する山椒魚みてーな小型モンスターである!!
良質な生肉が獲れると現地の住民からお墨付きをいただいている - 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:46:35
ゼロドロンじゃないのか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:52:58
そういやアイツら魚竜だったな…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:58:39
大型に関して言えばみんなワイバーン骨格なのなんでだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:03:32
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:10:55
完全上位互換な海竜種がいる以上新規でも復活でもわざわざ魚竜種を出す必要性あるのかな
どうやってもワイバーン骨格と魚っぽいビジュから抜け出せない魚竜種に対して海竜種は正統派な竜から平べったい色物、哺乳類っぽい奴にほぼ魚な奴と自由度が高いし - 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:49:58
ハイギョやシーラカンスみたいな姿の魚竜種とかは見てみたかったりする。
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:52:01
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:58:28
お魚さんは時々竜にも例えられる神聖な生き物なんや
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:59:21
鳥竜種とかも鳥っぽいビジュアルはしっかり保っているし、飛竜種とかもアカムやウカムという原始的な奴を除けばベースはワイバーンそのものだしな。
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:23:27
現実の魚もアンコウやタツノオトシゴやマンボウやエイみたいに幅広い形してるからある程度は形変えても良さそうだけどね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:44:22
正直モンハンの分類がイメージと乖離し過ぎだから魚っぽいツナがいる時点で満足
魚竜ですとか言って飛竜にしか見えないやつ追加されるより全然良い - 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:15:50
魚モチーフで攻めるのは悪くないと思うけどいかんせん白目でちょっと間抜けな顔つきのモンスターが多い気がするんだよね魚竜種
カッコいい印象を持たれやすいであろうサメモチーフは何故か両生種にとられてるし - 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:16:49
前足がヒレの二足歩行より四足歩行の方が作りやすいのかな
四足歩行ならザボアザギルみたいに両生種もいけるし - 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:24:23
ビターンして這いずるかたまにブレス吐くくらいしか特徴ないもんなこいつら
技のレパートリーが狭すぎる