爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ47 「届け屋は一人じゃない」 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:53:24

    ここから先は踊らせない、ブンブンジャーが走る番
    次回ついに最終回!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:54:01

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:54:59

    信じてたぞシャーシロ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:55:01

    猿(破壊)展開

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:56:23

    子供達を見て大人はどう思ったのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:57:09

    児童書バレのサムネがYoutubeに流れて来てブチギレ出たけどそんな事も吹っ飛ぶぐらい唐突でハシリヤンとISA側がマヌケに見える展開だ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:57:40

    子供達がハシリヤンにお礼言うところちょっと泣いちゃった…最高にバクアゲだなぁ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:58:02

    おいシャーシロ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:58:13

    こっちもいい意味で騙されたわ
    カオスすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:58:26

    展開的にISAは調さんが決着をつける感じかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:58:27

    いやほんと強すぎて好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:58:29

    小走りで耐えられなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:58:44

    今日の感想

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:58:51

    猿破壊するためにやった感じか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:59:13

    子供達を守るデコトラーデにちょっとウルッとしちゃったよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:59:21

    >>11

    いいだろ宇宙一の始末屋コンビだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:59:36

    これまでの幹部もペットを介して再生してた辺り、みんなギャーソリン溜め込む機能があったのかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:59:40

    えっブルー今年初めて変身したの!? そんな長かったっけ!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:59:43

    この追加戦士組仕事しすぎだろ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:00:19

    内藤さんの本心がここに来て読めなくなってきたぞ。ガチでハシリヤンにいたのか、一応あれでも演技なのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:00:40

    錠がハシリヤンと共闘する展開、過去のカセキグルマーとの関わりが活きてるみたいで嬉しかった…

    あと始末屋コンビ強すぎて笑ったww

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:01:47

    >>17

    正直スピンドーの猿が弱点な設定にかなり唐突感を覚えたけど、そういえばそうだったな……

    ギャーソリンとかペットロボに関する設定で語られてないものがまだありそうだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:02:01

    シャーシロの裏切り演技の代償にブンちゃん瀕死はちょっとデカすぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:02:06

    >>20

    多分商売人の勘

    「ハシリヤンはすごい、だからそれと組めば伸びるぞぉ〜」みたいなそんな感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:02:11

    >>11

    烈車合体やゴーカイチェンジも使ったのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:02:17

    ブンブンジャーが今まで地道に子供のお助けヒーローみたいな話何回かやってたのがちゃんと効いててヒジョ~に良かった
    最後はギャーソリン(悲鳴)じゃなくてみんなの応援と大歓声を受けながら戦うのバクアゲ確定やこんなの!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:02:24

    >>19

    バイオレットだけチャンピオンジャケット持ってないけど、だからこそ別行動取っても違和感が無い存在として活躍できるのは大きいなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:02:40

    >>20

    次回子供と一緒にパソコン見てたカットあったし子供の声援で心変わりするパターンなのかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:03:07

    本部長と内藤さんの違いはそこなんじゃないかな
    本部長はハシリヤンじゃなくてもよかった
    でも内藤さんはそうじゃなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:03:11

    デコトラーデ…お前漢だよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:03:12

    最終回だけど流石にOPあるよね?シャーシロ入りバージョンが

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:03:31

    >>18

    シャーシロは年初めの放送からチェンジャーをタカラバコグルマーに渡してたのでそうですねぇ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:03:49

    たぶんマッドレックス自爆後あたりでペットに何かあるって気づいてどうするかって思ったときにISAの接近でやるのはあった感じか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:04:02

    >>22

    そういやマッドレックス様復活も犬見つけてからだったな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:04:31

    グランツさあ…スピンドーにめちゃくちゃ恩義感じてるけど大丈夫?それブンドリオみたくスピンドーが裏で糸引くマッチポンプだったりしない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:04:31

    というか最終回でグランツとスピンドー両方倒すんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:04:33

    これでスピンドーがペット経由で復活も無くなったね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:04:53

    子供達の応援でパワーアップする展開、ベタだけどやっぱテンション上がるな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:05:32

    >>37

    食われた時は攫った!?って思ったけど次の瞬間念入りに潰されてて申し訳ないけど笑った

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:05:52

    東映のサイトが重い……!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:05:59

    おまえさん方が待ち望んでるギャーソリンは私がしかけたバリケードで来れないぜ!
    おまえたちが呼ぼうとしてるキラーロボは全部俺たちが破壊したぜ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:06:16

    マイミさんは驚き顔してなかったな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:06:39

    >>23

    まさか苦しめて生かす予定のブンちゃん殺るとは計画してた大也たちも想定外だったと思うぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:06

    最終回ではこれにサンシーターの乗ったキラーロボ加えてスピンドー倒して欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:45

    ギャーソリンタンクの猿を壊すのは必須だから仕方ないけど、ブンちゃんと釣り合い取れているかと言われると…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:08:20

    >>22

    なんなら事前にブンちゃんにその辺聞いていてもおかしくないしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:09:10

    >>42

    本部長より舞美がやばい説

    シャーシローと同じく二重スパイ説

    実はスピンドーの妻だったんだよ!説

    どれか選べ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:09:30

    よく考えたらブンちゃんの犠牲があってしまったからこそ、
    ここからはもう失敗は許されないと心を徹底的にスパイにしないといけないわな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:10:28

    >>20

    芝居だったでも通じるしな。

    ここまできても読めん男。

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:10:30

    グランツが語ってた過去もちょっと気になるんだけど!
    スピンドー様スピンオフ作って
    東映ならヤクザ映画得意でしょ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:10:41

    >>35

    自分のハンドルを握っていない者だったかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:11:32

    本部長が「まさかこんなにすぐブンドリオを殺すとは思いませんでした」つってたしマジでブンドリオ瀕死は想定外っぽい

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:12:04

    グランツさん、スピンドーに依存している状態?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:12:07

    >>48

    まぁ何がなんでもやらねえとな……やり遂げてなお「こんなんでつり合う訳ねぇだろ」は当人が思いそうだし……

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:12:09

    良い…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:12:15

    キラーロボが壊されている?キラーロボ全部出せ!やつを倒せ!



    全滅しちゃったよ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:12:16

    グランツはレモンだったかもしれない
    レモン…故障車

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:12:33

    こんな説明されてる奴が裏切るわけなかった(知ってた)

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:13:04

    どこかで奴隷同然だったらしいグランツ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:13:08

    大也…あんた何かしたっけ?ってぐらい何もしてないように見えるんだが…錠が行動してるシーンが多かったのもあるのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:13:19

    >>35

    マッチポンプとわかってるけど

    それはそれとして底辺からここまで登らせてくれたのは事実

    ってところかなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:13:59

    >>60

    さきとと錠は前線だったからな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:15:32

    >>56

    うおおおお最後に残ってた秘蔵の1機!サンシーターに奪われた!って展開もありえる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:16:16

    >>41

    待て。上はわかるが下はさすがにどん引きなんだが?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:16:27

    >>60

    ブンブン生き返らせるために頑張ってたから来週に期待や

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:17:03

    グランツは予備タンク扱いでスピンドーに使い潰されるんじゃ無いの
    そうでもしないとアイツ戦えないだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:17:25

    >>60

    あの大也が何もできないくらい敗北感に落ちてる

    と見せかけるのが役割

    ってところかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:18:39

    >>60

    今まで色んな人を助けてきた大也が培ってきた絆に助けられるって展開かと思ってた

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:18:53

    子供達の応援に泣いてしまった
    こういう純粋な気持ちに年々弱くなってる気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:18:59

    大也の「調さん、頼んだ」はこの事だったんだなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:19:11

    いやー本当に清々しいまでの爆上げ大逆転だわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:19:54

    >>69

    なんだかんだ言ってもこういう展開良いよね…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:21:15

    大也も現状出来ることをやってたっぽいよね
    調さんに託してる当たり何か掴んでたっぽいし

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:21:17

    >>66

    グランツの牛って他の幹部と違って合体してるし復活経験あったりして

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:22:43

    >>64

    ブンブンやキラーロボはもう番組終わるから販促しないでいいが

    ユニバーサルロボ規格のビュンディーはある意味まだ販促(つまり活躍)しないといけないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:23:34

    シャーシロとグランツ、ナンバー2同士の戦いかあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:23:42

    >>60

    今まで大也が色々してきたからこそ彼が動かない場面でもみんなが頑張ってくれたのよ

    資産家として未来を良くしようとしてきた無数の投資がちゃんと上手くいった何よりの証拠

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:23:58

    >>56

    全滅…12機どころじゃないキラーロボが3分ももたずにか…?!

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:25:18

    最終回手前のカタルシスが凄い(語彙力)

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:25:19

    >>19

    こいつらマジで大好きだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:25:43

    >>61

    宗次郎と志々雄みたいなもんか

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:26:28

    サルカーがスピンドーのギャーソリンタンクだったの見ると、マッドレックスやディスレースのペットもギャーソリンタンクだったっぽいね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:30:17

    ワタクシと(劇場版のみとはいえ)デイモンが復活しなかったのもそれか…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:32:10

    マッドレックスもディスレースもペット経由で復活してるから伏線はちゃんとあったのよねえ。サルカーがスピンドーのギャーソリンタンクという展開

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:38:19

    すげぇいい展開なんだけど悪意に満ちてる人間の始末が気になる

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:39:55

    ビュンディおまえさっきまでブンブンに輸血しまくってたのにその強さ何なんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:50:24

    >>85

    公式サイトでも悪い大人が無傷で済むと思うなと書いてあったし調さんが引導を渡すと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:55:10

    >>87

    ISAサイドがここらが潮時か…みたいなこと言ってフェードアウトしていったが果たして逃げ切れるかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:59:03

    >>76

    戦闘力的にも恐らくNo.2(対抗馬先斗)なシャーシロがグランツ担当するの妥当だろうし自分が決めたボスのために粉骨砕身尽くす者同士の対決はいい構図だな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:00:46

    >>88

    多分、調さんと対峙してたっぽいから逮捕じゃね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:04:56

    ブンドリオを実質的に瀕死に追い込んだ内藤とISA本部長を光のブンドリオ推し筆頭たる調さんが許すわきゃねーから、あの二人をキッチリ追い落として落とし前つけさせてくれるでしょ。
    ライトニングテックに奪われた大也の資産や特許も奪還できるはず。
    まあ、あの世界で働いている税理士さん達を筆頭にした『おカネの移動に携わる職業』の人達はしばらく地獄を見る事になりそうだけど、悪いことしたやつらの後始末の一環って事で頑張ってくれとしか言えん。

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:08:47

    それはそれとしてミラがBBGのオーナーになっちゃったのは法的に有効なままなのだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:30:22

    >>84

    でも先にペット潰されるとここまでヘロヘロになるのは意外だった

    先週まではどうすんだコレ感あったけどここにきて「あ、これ普通に勝てるわ」になってる

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:31:15

    ブンブン出奔までのスピンドーのスピンオフとかやってくれないかな……さらっと流されたけどグランツめちゃくちゃ重いし

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:34:50

    予告後の提供画面でスピンドーとグランツの出会いっぽいシーン映ってたしそこら辺は来週ちょっと触れそう

    >>50

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:35:27

    スピンドーとグランツの出会いは最期の最期に

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:35:28

    >>87

    調さんもブンブンジャーのメンバーだよ

    メンバー各々がそれぞれのプロフェッショナルで仕事して敵を追い詰めて倒すってのがさあ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:37:07

    内藤さんガチ裏切りのうえ、甥の話聞かないような奴とは思わなんだ
    情報屋が優秀すぎた

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:38:00

    マッドレックス→犬→復活
    キャノンボーグ→無し→復活無し
    ディスレース→蛇→復活
    スピンドー→猿→復活阻止

    キャノンボーグが復活しない理由付けとしても上手い

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:39:10

    最終回は久々に伝統の素面名乗りやってほしいねぇ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:59:28

    子どもの声援を受けて活躍するシーンはまさしく王道だけど本筋の逆転劇とはほぼ関係なかったな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:27:20

    >>98

    多分「損得勘定重視の商売人」なんだろう、

    大河ドラマべらぼうの忘八アベンジャーズとかみたいな

    可愛がってる子分だろうが損得で切り捨てたり応援したりするタイプの

    ただ彼が商売相手として選んだのが戦隊の悪組織(それもマフィア系)だったのが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:29:00

    >>101

    まだわからん、スピンドーがヤバい隠し玉だしてきて

    皆の声援で復活したグリッターブンブンジャーロボがそれをぶっ倒す展開かもしれん

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:52:37

    >>101

    まあでも子供達が警察止めてくれなかったら錠が逮捕されて間に合わなかったから…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:56:12

    >>78

    貴方はもっと酷い負け方(100機以上の包囲網をたった一機のハンマー持ったガンダムに潰される)

    したことあるでしょ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:02:11

    バクアゲだったが、それはそれとして大也とシャーシロは2時間の正座説教されてほしい
    それか、みんなと相撲して百回くらい投げ飛ばされてほしい

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:08:29

    未来のハンドル握ろうとして自分のハンドルがおろそかになってるというのがいいね

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:08:38

    >>101

    今回じゃなくて最終回への布石だと思って待とうや

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:10:19

    >>11

    甥っ子は世論に流されてないで良かった。

    そしておじさんは恐らく甥っ子に無様な姿を見せる…ざまぁw

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:18:54

    シャーシロとマリンが連携したとこでシャーマリのコンビ好きの自分は昇天しかけた

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:54:39

    >>64

    ちなみに画像の人のパートナーの巨人、あなたの後任ラスボスの声を担当されてますよ(ゴジュウジャーにて)

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:15:58

    ミラがBBGのオーナーになるのはなるほどなって感じ
    一応口約束じゃなくて契約みたいなのでかえたっぽいし
    スピンドー倒してあとにミラがオーナーでブンドリオと大也の夢を後押しするか

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:47:36

    >>109

    いや、一緒にパソコン、見てるシーンあるからそれはないんじゃない。

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:52:02

    >>110

    マリン呼ばれた時「もうっ!!呼ぶのが遅いっ!!!」てなってたりしないかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:57:23

    >>108

    まだブンブンも復活してないしな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:58:03

    >>101

    >>108

    それこそなんか今回警官止めてた弟子くんの胸あたりが光ってたしたくさんの人の爆上げな思いがブンブンに埋め込んだミラーボールを介してエネルギーになってブンブン復活の可能性もある

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:58:45

    ブンちゃん喋ったしJAFコーナーも見る辺り、EDは今週で最後かな
    OPは最終回あるかな…あるといいな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:59:46

    >>58

    射士郎「今回ばかりは俺は降りる!」

    大也「そりゃないぜ射士郎」


    的な感じだったわけか…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:06:09

    >>108

    子供が声援、それを見た大人達も自分たちがどちらに助けられていたかを思い出す

    自分で応援する方を決めて最終回にブンブンジャー応援してブンブンジャー勝利。


    って展開やったあとでみんながあっさりそれを受け入れた際に視聴者が手のひら返し早いなって思わせない為の布石だと思ってる

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:23:54

    >>117

    最後は5人そろったOPが見たい!!

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:02:29

    ミラとシャーシロのやり取りはあの一言だけで二人だけに正確な情報のやり取りがあったって思ってていいのかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:13

    ほんと良かったなスピンドー、この時サルカーがサンシーターに変な事されなくて
    今思えばサルカーが離されてたのは弱点を突かれないようにする為だったのね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:02:09

    ミラがBBGの権利ちょーだいってやってたけど、そこからスピンドーの息のかかったチームやそのスポンサーをどうにかしないといけないからまだまだそこら辺の道は長そうだなー

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:23:39

    「みんなバラバラだよ」の意味が
    「みんな今自分がやるべきことを各自やりに行っている」の意味とは恐れ入る

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:53:09

    >>124

    シャーシロに言ってるということは遠回しに「計画は順調」って伝えてるってことだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:24

    >>86

    貧血状態で仕事することなぞ宇宙では日常茶飯事だ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:39:00

    >>126 さすがに宇宙でもありえないと思うぞ!?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:00:11

    >>122

    この時イグニッションしてたらどうなってたか…


    スピンドーが詰むのか、それとも貯蓄された大量のギャーソリンを動力にしたクルマ獣が生まれてたのか…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:11:55

    >>86

    ミラが作ったブンブンカレー全部食ってそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:07

    >>123 あくまであれはスピンドーが運営権を手放すようにしただけで、その後元々運営してたところに返すんじゃないかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:03:31

    >>87

    最終的に調さんがISAのトップになりそう。

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:08:22

    >>131

    宇宙や異星人との情報に強い組織ならブンブン推しの調さんが長になる着地点はありだと思う

    サンシーターやブンブン、ビュンディーみたいな異星人が地球で堂々と暮らしてても不思議にならない(すでに広まってるってのは横に置いといて)

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:11:11

    >>131

    いきなりトップは難しくても宇宙人との交渉部門のトップになるとかはありそう。


    サンシータ、ビュンディ、ブンドリオを相談役にする感じで

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:21:06

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:22:36

    >>55

    ハシリヤンは善き者と報道されてる→身を挺して守ってくれたデコトラーデに感謝する子ども…分かる

    ブンブンジャーが悪なのは疑問→自分の目で確かめてブンブンジャーを信じる子ども…分かる

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:02:37

    >>135

    ハシリヤンでもいい奴はいるとかじゃなくてハシリヤンがいい奴だと報道してたらこうなった面があるってある意味で因果応報なの吹く 


    悲鳴を無視しなかった子供と錠に助けられ子供をサンシータが助けるってのもいい ハシリヤンから足洗った≒市民みたいなもんだしサンシータ助けるとしたらブンブンジャーも市民として守ったりカセキグルマ―の件もある錠だよなぁと

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:04:24

    >>77

    個人的には作中での描写や掘り下げが不足してたりミスマッチに見えてるから余計に浮いてるように見えてしまうんだ…だからすまない

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:08:03

    >>130 スピンドー倒した後に権利返すつもりがうっかり忘れてて、それが原因で一悶着あったりして(VSへの願掛けも込めて)

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:11:29

    >>123

    その辺は細かく考えなくていいんじゃない?そのまま結婚祝いでブンピンクが裏の主になった=健全にできるようになった扱いでいいと思う


    本当はハシリヤンの全てを乗っ取れればよかったけど指輪の件含めてこれは難しそうだし、元締めのスピンドー倒したり王女の反抗や冤罪で捕まってた玄播の父の釈放とかでハシリヤンはそれなりに弱体化しそうだし

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:12:50

    >>139

    マフィア組織ってのは崩壊する時はあっさりだしな。

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:29:07

    というか終盤は「大也への恩返し」の面もあるだろうし

    仲間達をブンブンジャーとして大也が見出してくれたのが序盤で届け屋として子供達を助ける話は作中でも結構あったし(大也メイン回は大体それがあった)、終盤裏切りの連続でぼろ糞になってた大也を周りが助けてくれて立ち上がりいざ47話で調に何かを任せ未来を助けに来るって流れだし

    スピンドーは皆で倒すとして、大也個人がやることは内藤との決着くらいだろう

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:30:27

    >>131

    後日談でISAトップとして部下にも自分にも厳しく仕事してるけど、仕事終わったら応援装備に着替えてBBGに出場するブンブンジャーの応援に!みたいなお茶目な調さんみたいな感じになりそう。

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:33:23

    来週終わってしまうのが寂しい

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:58:49

    結局シャーシロの裏切りは最初から全員わかってる上での作戦だったってことか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:16:39

    >>144

    話してなくても全員、察してた感じかな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:22:10

    >>144

    大也・玄蕃は最初から

    他の面々はその二人の態度で察したって解釈した

    戻ってから改めて情報共有もしたかもだし

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:46:25

    ディスレースがやってた魔法みたいなので対処不能な遠隔監視されてる危険性もあったし
    迂闊に話し合いもできない状況ではあったしね

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:31:17

    ハシリヤンってメカ系の組織に思えたけどディスレースと魔法使うし、スキルの方向がイマイチ謎だよね。

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:39:32

    >>148

    宇宙人だから色々とできる奴がいるって感じかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:52:04

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています