ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:00:47
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:03:50

    戦隊ロボオンリーのレジェンド大戦

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:03:58

    最後の巨人

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:04:55

    スーパー戦隊シリーズ最後の巨人!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:04:59

    CGでグリグリ動く歴代ロボが見れて嬉しいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:05:08

    託された力なのかあれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:05:28

    やっぱりあの映像悪質メディアの切り取りみたいなやつだったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:05:31

    歴代もわりと意外なチョイスのもいるのな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:06:15

    あの厄災ってブライダンなのかな?
    というかテガソード様は信用していいのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:06:41

    ユニバースロボこそ世界を救う最後の希望………
    なるほどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:03

    1時間くらいで全戦隊の活躍場面映してくれませんかね!(無茶ぶり

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:06

    テガソード様の声ってこんな感じなんだな
    梶さんの低音ボイスええやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:11

    結構短かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:32

    テガソードがディケイドみたいに歴代戦隊ロボをぶっ倒して「俺がナンバーワンだ!!」ってしてたわけじゃないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:36

    ふむふむ、なるほどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:58

    託された力なのはわかったけどあの絵面は誤解生むよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:08:01

    今回のシンケンオーユニバースロボ仕様だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:08:17

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:08:40

    機械仕掛けの巨人たち

    マジキング、ギンガイオー「えっ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:09:01

    つうかこれレジェンド的なのはロボの方だけでナンバーワン争いしてる等身大の方はそれ由来の力を得た別人みたいな事になるのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:10:12

    これディケイドで学ばなかったのかとかいってたアホはマジで謝れよ案件だなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:10:16

    >>17

    RVロボもユニバース出るかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:11:12

    シンケン世代のワイ、シンケンオーをまた見れて歓喜

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:12:08

    ドンオニタイジン敗北回避!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:13:35

    >>17>>22

    このエピソード0を見るに、シンケンオー、RVロボ、大獣神、何ならブンブンのユニバースロボが内定済みかも。ラストアップで写ってたリング的にドンオニタイジンもひょっとしたら・・・?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:14:18

    ユニバースロボってゴジュウジャーに合わせた名称だったんだな
    DXロボユニバースのシリーズ名が伏線だったとは

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:15:03

    テガソードがユニバースロボ倒したんじゃなくてあくまでユニバース側が力を託したから倒れてたのか
    ごめんなさいテガソード様

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:15:55

    RVロボがブンブンジャーロボと並んでて、扱いデカくて割りと嬉しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:16:08

    これゴジュウジャー達はナンバーワン争いとかしてる場合か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:16:57

    >>29

    多分もう危機は去ったって認識なんじゃないかねえ

    当然去ってないって真相込みで

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:18:26

    このロボ達は乗ってる人いるんか…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:20:26

    >>28

    199ヒーローのときはエンジンオーと必殺技してたの好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:20:38

    あるはずのドンオニタイジンやキングオージャーのCGロボ使わなかったあたり発売予定のロボユニバースだけ動かした感じか?
    ユニバースRVロボ発売するのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:21:49

    >>31

    乗ってる人居ると力を託して倒れるところで中の人どうなった?ってなるしなあ

    いやそもそもロボ=中の人が結構居るんだけどさ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:21:51

    これ、スーパー戦隊というよりもロボ達って概念が戦ってる感じに思える

    ゴーカイ時のレジェンド大戦とは別物だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:21:52

    ゴジュウジャーの世界観ってどうなってるんだろう
    ゴーカイジャーのような地続きか、ゼンカイジャーのような全部がパラレルか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:22:04

    あーというかユニバース大戦で生き残った最後の戦隊ロボがテガソードってことだな
    それなら最後の戦隊ロボっていい方もわかる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:22:58

    今回メインとして登場したロボの選出
    ブンブンジャーロボ…前作
    ゴーカイオー、シンケンオー、大獣神…ユニバースロボの販促
    RVロボ…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:25:16

    >>24

    他のロボは安易に負けても良いって取られるからそういう発言は止めたほうがいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:26:44

    深紅に輝くテガソードって強化形態的なやつなのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:26:49

    >>36

    ナレーションから考えると各戦隊がそれぞれの「ユニバース」だからパラレル扱いじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:26:55

    ドンブラの時のキングオージャー(ロボの方)みたいに概念としてののユニバースの守護神みたいなものじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:28:59

    >>31

    描かれ方的にロボそのものがブンブンと同じく1個人みたいな感じの描かれ方っぽいからどうなんだろな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:34:37

    >>41

    なるほどなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:37:45

    >>4

    多分東映がいつもやってるブラフなんだろうけど戦隊が今置かれてる状況を考えると本当にありえそうなのが怖い

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:41:31

    これテガソード様的には争奪戦って名目でバラバラになった指輪を人間達に全部集めさせて

    自分に力を託して倒れた歴代ロボを復活させたい、みたいな思惑でもあるのかねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:51:03

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:53:37

    >>40

    レッドだけ専用武器無しで頭のみだから、テガソードレッド完全体があれとか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:58:29

    ロボユニバースをこう使ってきたか

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:00:40

    >>45

    ブラフっていうか文脈的にユニバース大戦で力を託されて生き残ったテガソードが最後の巨人って感じだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:07:39

    ちょい映でもビクトリーマーズが見れて嬉しい嬉しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:09:06

    >>49

    ロボの販促というタスクに対して毎年新しい切り口を模索してることは語られてるけど過去作のロボをどう売っていくかって事に対しての回答がこの作品なのかもしれない

  • 53二次元好き匿名さん25/02/02(日) 11:09:45

    梶裕貴・・・・最後の巨人・・・・・うぅっ!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:09:58

    >>46

    レンジャーキー集めてたアカレッドみたい、つまり裏切り……?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:30:04

    >>46

    で、集めてくれたら願いは叶える、とか。

    これなら裏切ってはいない。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:45:22

    各世界を覆い尽くそうとした厄災ってなんなの
    敵組織ブライダンとはテイストが全然違うし真の黒幕が別にいるのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:46:57

    謎の組織?が増えたよ始まる前から…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:47:56

    もしかしたらユニバースロボたちは勇者ロボみたく意志あるロボたちがそのまま戦った世界なんかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:54:06

    テガソードレッドは本編では最強形態で出るのかそれとも更に上があって中間形態になるのか
    なんにせよテガソード様が本放送でどんな強化されるか楽しみだわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:00

    TV本編のジュウレンジャーとは違うユニバースからきた大獣神かな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:53:41

    梶さんの低い声で「最後の巨人」はどうしても進撃が脳によぎる、
    そしてプリキュアの方でドンブラが脳によぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:21:21

    テガソード…黒幕なんだろうな
    ゴジュウジャーを騙して自分の復活に利用してるっぽいし…
    現に神崎兄がそうだったんだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:22:53

    ゴーカイジャーのレジェンド大戦のロボ版という事ね。

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:24:52

    ユニバースとトピアの違いって何だ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:31:15

    大神龍やゼンカイの神は静観してたのか

スレッドは2/3 01:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。