- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:17:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:20:16
ツラも良いし男の趣味も良い
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:20:50
普通に可愛いよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:22:52
聖杯戦争なければセレニケとズッ友になるんだっけか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:28:18
世界にとって害悪極まりなくても私は恋のために全てを燃やす愛歌様が一番好きだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:40:07
デザインが良すぎ
妹が褒めたドレスを選んでいるところも含めてデザインが良すぎ - 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:57:10
金髪、碧眼、ロリ、全能ラスボス系主人公とかいうstay nightのヒロインの原型だからね。
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:08:32
妖精のような女の子だと思う。
可憐で無邪気で無垢で残酷で、それでいて完壁だった。アーサーと出会わなければ。 - 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:11:45
何もかもが無感動な生の中で出逢うお姉ちゃんの運命がアーサーだった
アーサーにとっては違っただけで - 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:12:32
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:15:06
自分が王子様を夢見るお姫様だったのに、王子様は妹の灰被りに惹かれてたって書くと残酷さはより上がる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:17:17
妹のことどうでもいいと認識してる割には揚げ物は苦手ってこと覚えてたり漫画では運命の人と出会う衣装に妹が可愛いと言ったドレスを選んだりところどころ姉らしさを感じる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:18:02
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:19:22
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:58:31
他人に悪意を持ったり見下してるのではなく基本本当に道端の石ころや料理に使う具材程度にしか認識していない視座の違う存在っぷりが好き
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:15:17
女の子の機能を持って生まれた神 から
女の子になってしまった神の機能 へ
この表現が好き - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:00:19
恋心は持ってるけど人の心が無い
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:37
見た目は最高
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:07:14
外見年齢が成長した干物女子の愛歌も見てみたいのよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:10:54
アルクェイドと並べて姉妹ですって言っても違和感なさそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:11:56
コミカライズでしか知らないんだけど表情きらきらしてて恋に全力なとこ可愛いと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:24:20
アーサーと会わない無気力になるお姉ちゃん世界だと引きこもりなだけで妹とは普通に仲良いぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:37:50
恋のために生きてきたのに恋のために不幸になるの悲しいなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:45:57
中身含めてめちゃくちゃ好き
恋に一生懸命な女の子は可愛い - 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:17:30
万能という身の丈に合わなすぎる異能に振り回されて視座と感性が狂ってるだけで、本質的な部分は普通の女の子な気がしている
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:22:32
実力は破格なのに頭お花畑なCV豊崎愛生とか人気出る要素しかないキャラクター
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:36:22
全能でありながら手段を選ばないの、良い意味でたちが悪い
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:17:01
愛歌の大人化した絵ってpixivとか漁ってもないんだよな。誰か持ってない?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:10:24
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:11:40
頭のおかしさとそれに見合う能力以外はすごく良いよね