- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:22:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:28:05
昔の中華料理屋みたいにお玉半分とか入れてたら体に悪いで
調味料なんだから適量入れる分には問題ないよ - 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:29:03
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:29:29
量の概念が抜け落ちている人だからしゃーない
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:29:43
アメリカだと化学調味料で頭痛がすると信じてる人が多いけど科学的根拠は無い
そもそも何十年も摂取し続けてる日本人が長生きなんだから - 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:30:31
グルタミン酸ナトリウムって旨味成分は元々食品に含まれてるしな……
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:31:19
しかも意外と賞味期限もない…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:32:06
人工甘味料が体に悪いって根拠ある?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:32:22
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:32:34
しっかりいたせ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:32:36
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:32:57
コクリ…!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:35:29
逆にアメリカじゃサッカリンはドバドバ使ってるけど日本じゃ使用量制限されてたりな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:35:34
美味い不味いならともかく体壊すなんて言ってる奴いるんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:36:33
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:38:09
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:39:03
ヒエッ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:39:31
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:39:58
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:40:44
みんな摂りすぎたら良くないのはそうなんだけど特に摂りすぎたらよくないで!ってなってるのってなんだっけ
シナモンとか結構これくらいで?って量でダメなんだったかな - 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:41:00
普通にとった出汁だって水分飛ばして濃縮したのそのまま口にしたらエグみ出るよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:41:30
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:41:39
ナツメグは致死量が結構少ないからかなり危険
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:42:11
キシリトールは下剤効果あるだけで毒性はないぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:42:33
身体に悪いという以前に「前例が無いから良い悪いが分からない」と言われてたんだ
そろそろデータ取り終わったんかなぁ? - 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:42:50
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:43:08
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:43:47
銀杏とかもぱくぱく食べすぎるとあかんって聞くな
美味しいけど銀杏中毒って言葉があると聞いた時は驚いた - 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:45:15
化学調味料ムリって言ってる人ってラーメンとか食べないの?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:45:58
チクロとかも結局発がん性は無いって結論になったんだっけ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:46:41
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:47:19
発がん性物質の一覧、危険度のランクとか見ると「これとこれ同じなんだ…」がちょくちょくあるよね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:47:32
体に悪いって言ってるのは「食べ物ではない化学薬品」と捉えてて、そのイメージでしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:51:38
不純物っていうとあれだけど純粋な一物質と他のもの込で同じ味覚刺激の濃さにしたら違いはあるわな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:51:43
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:51:48
発がん性の話で言えばメチャクチャ熱いお粥が口腔だかのがんの原因になる説あるしな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:54:15
お米だって食べ過ぎたら身体に悪いし、科学調味料もそのレベルまで食べるとかじゃないなら問題無い
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:54:42
好きならそのくらいは余裕で食うだろうなって量でアウトになり得るから怖い
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:54:48
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:55:56
両極端に走るのはアホのすること
俺は手軽さの代償としてのデメリットもあると思いながら使うわ
自己責任とはそういうものさ - 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:56:47
それ言ってる人理屈で言ってないよ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:57:18
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:58:03
人工系の何がって話だと純度高いものを直接叩き込まれるわけだから肉体的な良し悪しじゃなくて脳機能と言うか認識と言うかの部分がなんかバグりそうな気はする
自然物の食品だとアミノ酸を直接食うわけじゃないじゃん - 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:58:26
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:58:48
味なんざ感覚による物なんだから何よりも重要ポイントだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:59:07
大ヒット作品なのは間違いないんだろうけど作者が思想尖りすぎてて正直有害図書指定してもよいのでは?ってレベルだもんなぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:59:24
- 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:59:41
「必要性」の観点なら作る人間視点では「必要」だと思う
そりゃ一日24時間を料理に使えるなら言う通りに出汁取って作った方がいいだろうけど、仕事の後の1、2時間で鰹節と昆布にて合わせだし作ってなんて無理だよ
それでも美味しい肉じゃが食べたい人が化学調味料使ってちょっとでも美味しくしようと思って作る
切り捨てたら「時間が作れないなら上手いもん食う資格無し」って話になっちゃう
- 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:59:59
そりゃ純粋に旨み成分のみ取り出した味の素と旨み成分プラス各種が複合してる昆布等の旨み成分は違って当たり前だろう
- 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:01:05
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:01:23
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:01:29
エセマナー講師とネガキャン式健康商品営業マンが対消滅すれば世界は少し平和になる
- 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:01:31
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:01:54
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:02:03
アフリカでも味の素が進出して女性(食事を作る主婦)には大うけだけど男性(稼ぐが料理はしない)には文化の破壊者として嫌われてるとか
- 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:02:21
化学調味料も人工甘味料も身体に悪くないのに変な偏見されてて可哀想
- 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:02:24
それの何が不健康なの?感情じゃなくて理論的に説明してほしい
- 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:03:27
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:03:50
- 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:03:50
後シンプルな話、味の素二、三振りの旨み成分のためにイワシやらなんやらどれだけ素材必要でどれだけ時間かかると思うの?っつー話になる
簡単にいうけどね
そしてそもそも振れば貧相な物がうまくなるとかそういう雑な使い方するもんですらない - 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:03:58
履歴書は手書きじゃないと温かみが~とか言ってるのと同レベルの奴がいる
- 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:04:08
…?
- 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:05:05
- 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:05:15
不健全だ!ってなら君の価値観の話だから別にいいけど、不健康だってなら、化学調味料を使用することで天然素材を使用したときより健康に害のあることを示さないとだめでしょ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:05:24
- 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:05:48
化学調味料みたいな便利なものに頼りきりになるのはよくないよねと言いたいんだろうけど
それは現代社会に存在する全ての便利なものに適用できる話だからこのスレで語ることではない - 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:05:58
まああの動画で料理の方の批判してる奴は化学調味料アンチだろうし
- 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:06:10
- 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:06:10
- 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:06:26
砂糖はサトウキビ加工して作るし塩も海水から作っているものもある
うま味調味料だけ楽してとか槍玉にあげる理由が分からんな - 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:07:18
たぶん、旨味ってそもそもは素材のいわゆる雑味と共に抽出されるものだから
旨味成分だけを取り出して旨味って呼ぶのはおかしくない?って意味で言ってると思うけど、主観的というか価値観で喋ってる感じはする
- 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:07:30
本当に"ガチ"の人なのか荒れ目的の荒らしなのかは分からんけどなんかすげえ理想の高い人がいる
自分は好きよ味の素、そのまま使わずに食べるだけでも美味しいけどチャーハンとかにぱっぱって少しかけるとなんかコクとか増してる気がして好き - 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:07:52
- 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:08:29
- 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:08:40
伸びてるスレって開くと必ず基地外が暴れてるよな
- 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:08:43
- 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:08:44
ていうかなんで手軽=不健康な食事が成立すんだよ
むしろ格安=不健康のがまだわかるわ - 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:08:51
- 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:09:16
身近に例えるとディストピア飯がアリかナシかで分かれるんだろうなこういう思想
- 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:09:21
- 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:10:01
- 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:10:18
典型的な無自覚な荒らし、狂人が湧いてるやん
- 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:10:29
- 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:10:36
油と塩と炭水化物のかたまりの時点で健康に悪いんで話にならないんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:10:48
化学調味料ガーというより味の素に限定して文句言ってる人の方がよく見かける気がする
- 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:10:58
- 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:11:02
- 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:11:08
- 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:11:20
何時間もかけて煮出して濾してスープ作ってるラーメンだって大抵は不健康サイドだし、時間をかけて丁寧に作ることと不健康かどうかは関係ないだろ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:11:37
だから君が勝手に不健康要素を付け足してるだけじゃんそれ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:11:38
すまん、そこまでいかれると「中華やファーストフードが不健康」で「和食は体にいい」とかそう言うレベルになる
- 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:11:49
自分の論説が伝わらないのを相手の日本語力不足と他責思考にしてるのここに限らず他でもやってるんだろうなこいつ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:11:55
化学調味料に親殺された奴おるやん
正確には殺されたと思い込んでる奴
惨めすぎ - 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:11:55
化学調味料嫌いな人にとっちゃ信じられないらしいなこれ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:12:06
- 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:12:18
- 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:12:34
君はシンプルにうま味調味料を勘違いしている
- 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:12:35
雑に使っても身体に良いが?
- 99二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:12:40
結局便利さを求めるのは人の性
味の素だけ批判するなら味の素だけの欠陥を挙げなければならないのでは? - 100二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:12:59
- 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:13:25
① 油と塩と炭水化物のかたまりは健康に悪い←正しい、エビデンスは今更不要
② 油と塩と炭水化物のかたまりに味の素をかけて簡単に食べれたら健康に悪い←それ味の素関係なくね?昆布、椎茸、鰹で出汁取って味を整えたものとなんの変わりが?
単純に「手軽だからダメ」って言いたいならパソコンも車どころか印鑑レベルですら使えなくなるんですが - 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:13:27
ロジカルに説明しろって言ってんのがどうして通用しないのかね
それができないんなら難癖つけて粘着すんなよ - 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:13:35
化学調味料と人工甘味料は異なるもので、それぞれの影響についての認識も異なります。化学調味料は、旨味成分を強化するために使用されるもので、例えばグルタミン酸ナトリウム(MSG)が有名です。一方、人工甘味料は糖分の代わりに使われる甘味料で、カロリーを抑える目的で使用されます。
化学調味料が体に悪いとされる理由は、過剰摂取による健康への影響や、特定の体質の人に対するアレルギー反応などが挙げられます。一方、人工甘味料は消化不良や腸内環境への影響が指摘されることがあります。
どちらも個人の体質や摂取量によって影響が異なるため、一概にどちらが悪いとは言えませんが、誤解や混同があることは確かです。自分の体に合った食生活を心がけることが大切ですね。 - 104二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:14:14
アル中カラカラがまだ存命していたこととちゃんとした職についてたことにビックリした
- 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:14:15
んでこの手のやつはアジシオや味塩胡椒にコンソメや本だしやら鶏ガラスープとかはどう思ってんすかね
- 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:14:17
あぁやっと理解したわ
スレに出てる化学調味料を全部塩に置き換えた感じで言ってるのか
そりゃ減塩しろって言いたくなるよねうん - 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:14:34
- 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:15:10
- 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:15:39
味の素って「不味いものにもふりかけたらなんでも美味しくなる魔法の粉」じゃなくて、グルタミン酸が必要な料理に使う味の調整アイテムでしかないんだよ……
- 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:15:40
- 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:15:46
全部ちょっとずつ掛けて好みの状態に調整してるとかじゃない?
- 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:16:06
そのめんつゆの中にうま味調味料だいぶ入ってるんスけど
- 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:16:13
- 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:16:14
IDもコテハンもなしでここまで見事に誰がレスしてんのか丸わかりだと笑えるな
乳酸菌とってるぅ? - 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:16:19
旨味調味料の使い方って大抵が普通に手間かけて作ったモノに対してあと一味厚みが欲しい時の最後の一押し的に使う代物だからなんかズレてるというか…
- 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:16:35
それは実際美味しいし…
- 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:16:40
飯に潮とごま油と味の素かけて食えばふつうにイケそうだろ
- 118二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:16:48
- 119二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:17:13
味の素は塩じゃないようま味成分だよ
- 120二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:17:21
要するに砂糖を使って手軽に甘味を味わおうというのは堕落の象徴!
甘いものが食いたいなら柿を庭で育てて食え!
みたいなことが言いたいわけ? - 121二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:17:23
- 122二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:17:25
- 123二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:17:33
- 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:17:42
添加物は減塩にも使えるけどね
例えば塩化カリウムなら塩化ナトリウムと比べて半分の量で済むし(若干あの苦味が苦手だが) - 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:18:07
減塩とかも化学調味料嫌いと同じ層が入ってるんだろうな…
- 126二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:18:22
味の素嫌悪者って毎度他の味の素多量に含まれるもんはノーコン扱いで味の素だけ騒いでるからワンパなんすよ
- 127二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:18:32
- 128二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:18:36
- 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:18:48
めんつゆは甘いから嫌なんや
たまごやきも砂糖は入れんのや
でもだし巻き玉子は好き - 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:19:02
うーん苦しくない?
- 131二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:19:30
スレに湧いてる極端な思想の奴に子供がいないことを願うわ
いたら絶対に虐待まがいの食事を強要してる(偏見) - 132二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:20:03
- 133二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:20:08
フライドポテトも塩だけでも美味しいし何だったらかけなくてもまあまあ美味しいけどさ、塩じゃなくてコンソメかけたり何かにディップするのも美味いよね
マックとかでチキンナゲットのソースにつけるの好き
- 134二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:20:19
ラーメンの残った汁にご飯入れて小鍋で煮ておじやっぽくしてるって言ったら怒られるやろか
- 135二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:20:20
- 136二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:20:26
美食倶楽部の人間沸いてて草生える
- 137二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:20:28
- 138二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:20:28
化学調味料も人工甘味料も身体に悪くないのになぜ健康に害があると勘違いされるのだろうか
- 139二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:20:40
いやめんつゆって大体昆布か鰹節の出汁入れるだろ
- 140二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:21:26
つーか、てめーら噛みつきすぎなんだよ!
見ようによってはそういう風に捉える人もいるかもしれないねって話に随分必死過ぎるじゃないか
まず、手軽=不健康とは言ってない
ただ手軽ってことは使いやすいだろうが、便利だろうが
ちょっと雑に済ませたい時に手軽に済ませられると便利だろう?
別に魚の切り身を使うだの、メーカーが手間をかけてるだの、いい加減にしろ
話をはき違えてるだろ
別になんだって無駄に苦労する必要があるんだよ
そんなことは言ってないだろう?
かけないでいい労力で利益を享受できるのはいいことだ
だが、手間を省いて他のたんぱく質や食物繊維を摂取することを省いては健康によくないだろう?
旨味調味料は旨いんだよ
はっきり言って、昆布やしいたけなんかなくてもおいしいだろう?
もう何なら塩と油と炭水化物と旨味調味料どばーーーーだってうまいだろ?
でもそんなことをやってたら、他の栄養素はとれないし、健康に悪いってことはわかるだろう
そーーーーいうことを言ってんの!
手軽だからと言って雑なことを良しとしては健康を害するね - 141二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:21:40
- 142二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:21:53
- 143二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:22:22
どんだけ入れて料理してたらそうなるんだろ…?
- 144二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:22:33
気付いたがウチの自家製めんつゆ大体このスレで言う味の素みたいな使われ方してるな 味薄いとかけるし納豆にも卵かけご飯にも使うし
割と簡単に作れるんだけどなあ…昆布茹でて出汁取れるし… - 145二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:22:36
- 146二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:22:40
雑に済ませるとかそういう使い方するもんじゃないんすよ味の素
- 147二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:22:43
卵かけご飯に味の素6振りくらい入れる
- 148二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:22:55
- 149二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:23:08
>だが、手間を省いて他のたんぱく質や食物繊維を摂取することを省いては健康によくないだろう?
この部分から論理の飛躍が見られますね
そこから下に関してはこのスレにそぐわない話なので語りたければ自分で別スレを立てることをおすすめいたします
- 150二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:23:32
- 151二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:23:40
- 152二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:24:05
塩と油と炭水化物と旨味調味料どばーを1日3食それだけ欠かさず喰うのは体に悪いって?
いやどんなテストケースなんだよ
ていうか飽きるだろ - 153二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:24:06
- 154二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:24:30
- 155二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:24:51
だって味の素のスレなのに、ずーーーっと「雑だと良くないよね(味の素無関係)」を連呼してるんだもの
- 156二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:24:59
全然身体に悪くないのにな
- 157二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:25:07
これすぎる
- 158二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:25:10
「化学調味料を使わず栄養バランスを考えて作った食事」と「油と塩分の塊に化学調味料を使った食事」を比べてる時点でまず論理すり替えてるし
「化学調味料を使う食事=雑で栄養バランスを考えない」というので論理の飛躍 - 159二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:25:26
旨味調味料に頼る=塩と油と炭水化物と旨味調味料のみの食事を採るって訳じゃないのにズレてるから色々言われてるのでは…?
- 160二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:25:30
いやぁこんな香ばしいやつがたまに湧くから面白いんだよな
- 161二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:26:08
こういう奴ネットで見るから面白いけどリアルでは絶対に関わり合いになりたくない
身近に湧かないことを願う - 162二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:26:20
味の素とハイミーの違いを分かりやすく説明してくれるリュウジママ好きやで
- 163二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:26:21
味の素やハイミーアホほど使って美味いのってチャーハンやラーメンよな
- 164二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:26:23
論理の飛躍を自分でやってて気付かないタイプは面白いね
集団から突っ込まれてなお理解しないから - 165二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:26:40
- 166二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:26:47
粗悪な料理でも化調ぶちこめばとりあえずマトモな味になる
→化調たっぷりの粗悪料理で腹を壊す人が増える
→化調が原因だと誤認する
→自然派が意図的に誤解を煽る
みたいなプロセスかと
「化調が悪い」って仮説を立証するためには自分で作った問題の無い料理に化調しこたまぶちこむか腹壊した飯屋で化調抜きの作ってもらってしばらく食うみたいな実験が必要だった
だから、ブランクテストが重要だったんですね~(ガバオーラ) - 167二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:26:55
栄誉バランス考えた食事にだって
旨味足す為に味の素使うときもありますよね
それでいきなり身体に悪くなることなんてない - 168二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:27:08
自分が科学調味料嫌いだからってわざわざ理由をこじつけてまで否定しなくても
思想の押し付け老害ムーブマジでダサいって - 169二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:27:42
- 170二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:27:49
特に制限はないけど味パンダさんはこう
https://www.ajinomoto.co.jp/aji/ajinomoto/qanda/q04.html#:~:text=Q%26A|「味の素®」の,®|味の素株式会社&text=「アジパンダ®」瓶75gを,小さじ1%2F2相当です%E3%80%82
- 171二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:27:57
化学調味料使った健康的でバランスがいい食事作れば良いだけじゃね?
科学調味料使って簡単に済ませるバランスがいい食事を作れない奴は、化学調味料抜きでもバランスの良い料理は作れなくね? - 172二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:28:24
ラーメンを残さず食べるのは身体に悪いって言ってる層だよねこのスレで暴れてるの
- 173二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:28:28
- 174二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:28:49
肉体的だとか生活習慣的な不健康よりも純粋な旨味成分摂取しすぎて脳がこれこそが「旨味」!これ以外認めない!って認識する方が問題では?
- 175二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:29:11
個人の嗜好として化学調味料を使わないのは結構だけどここまで論理が破綻してると日常生活や社会活動に支障きたしてると思うんだよね
まぁニートなら関係ないか - 176二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:29:16
それは俺が正しくてお前らが噛みつきまくってるからだ
俺は正しいことを書いている
元々のレス>>39を冷静に見直してくれ
自分は体に悪いってのは根拠のない迷信だと思ってる⇒正しい
けど、こんなもの使う必要あるの?って観点ではそういう捉え方もあるかと思う⇒そういった観点からはそういう捉え方もあるだろうという見方一つを示すということ。
旨味~それが理想でなくて?⇒根本的に食物から栄養をとるのが理想。何もおかしくないだろう
そうでなく手軽に旨味だけを抽出したものをふりかけて、貧相な物でも味だけはおいしいように誤魔化して雑に食う
もしもそんなことをしていては不健康な食生活になる
⇒「貧相な物でも」あくまで栄養面の偏った貧相なものをどうにかするために雑に使った場合の話
そういう意味では体に悪いと言えるんじゃないだろうか…?
⇒まったく同意できないか?こういう捉え方もあるだろうというのの何がおかしい
- 177二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:29:27
化学調味料制限されたら美緒生きてけないよぉ~~
- 178二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:29:44
そもそも例えば昆布だしを使います、昆布の香りクソなので味の素使います
この程度の使い分けの差でしかないのに栄養バランス云々語られてもとなるだけなんだよね - 179二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:29:49
- 180二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:30:12
- 181二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:30:28
お前だけが間違ってるんやで
- 182二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:30:49
- 183二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:31:06
- 184二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:31:26
時短にもいいよね味の素
庶民の味方や - 185二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:31:30
もちろん、俺は根本的に体に悪いって言ってるんじゃないぞ
こういう考え方をしてるんじゃないか?そう書いただけ
というか、これより前のレスでも書いたけど、
>体に悪いって言ってるのは「食べ物ではない化学薬品」と捉えてて、そのイメージでしょ
とも書いた
体に悪いって言ってる人がどういうつもりで言ってるいるのだろう?と元々のスレタイ通りのレスを俺はしている
- 186二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:31:41
じゃあそれに対する否定も「そういう捉え方もあるかぁ」でスルーしていただいたらよろしいんじゃありませんこと?
- 187二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:31:52
自分が正しいと思い込んでる人って提示版だと面白いね
- 188二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:31:56
ごめんやけど君の長文レス最初の1列しか見てないんよな
その上で確実に言えることは"自分が正しい"という土台間違った思考で論理組み立ててるからガタガタなんやってことな
間違い認められて初めて人間の第一歩踏み出せるんや
小学生未満やで君
- 189二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:31:59
真面目に「恥の上塗り」だから次はせめてスレ建ててやってくれ
- 190二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:32:01
味の素くんそんな栄養バランスいじくれる程強力な調味料じゃないよ
- 191二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:32:21
まあナトリウム量が塩の三分の一ぐらいあるからそれを念頭に置いておくといいと思う
- 192二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:32:24
そもそも味の素はそういう用途じゃないです
- 193二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:32:29
あくまで不健全であって不健康じゃないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 194二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:32:34
科学調味料はあくまでも調味料でしかないんだよ
あんたのいう貧相な食事に足したとこでどうにもならないから貧相な食事を続けるやつは科学調味料に関係なく続けるものなのさ - 195二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:32:52
健康不健康って言ってるけど「塩と油と炭水化物と旨味調味料どばーーーー」を「塩と油と炭水化物ときちんと取った出しどばーーーー」にしたって健康な食事にはならんだろうし、うま味調味料を使うことの是非には関係ない
- 196二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:32:55
別に味の素に限らず醤油塩とか色々な調味料全般使いすぎるとアカンしな
そして雑だ云々の話になるとめんつゆだってちゃんと出汁をとればいいじゃんとかそういう話されたりもするけど味の素と同じく知るか押し付けんじゃねえって話だし
本当に荒らしじゃなくてガチのアンチだとしたら味の素の人達に迷惑すぎる
まあ荒らしでも迷惑極まりないが
- 197二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:33:02
ていうか化学調味料ってガチで化学的に抽出してるんじゃなくね?
グルタミン酸ナトリウムの生成方法見ると
サトウキビ絞って発酵菌で発酵させてナトリウム生成してそれを乾燥させてるんだが - 198二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:33:05
塩と油と炭水化物と旨味調味料だけだと体に悪いっていうけど、
旨味調味料を醤油とかめんつゆとか鰹出汁に置き換えても体に悪いのにはかわりないのでは - 199二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:33:07
つまり食塩の3倍マシ…?
- 200二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:33:21
栄養が足らないと思うなら副菜の種類を増やせばいいだけでは?味のもと関係なくね?