各作品におけるイレギュラー的存在を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:28:29

    本来ならば歴史から淘汰されて消えるはずだった者とか。
    使用すれば確実に廃人と化す道具も平気で使用できるメンタル持ちとか。
    異常なまでの不運や幸運で神の思惑すら飛び越えてしまうとか。
    特殊な出自で唯一無二の資質を獲得してしまったとか。
    とにかく作中でそういう扱いを受けている感じのやつならOKです。
    カテゴリーは漫画ですが作品は何でも構いません!

    スレ画は呪術廻戦の主人公の虎杖と伏黒。
    最強ラスボスの受肉にも耐えられる謎の素養を持ってるイレギュラー扱いされていたが
    本編前に先天的な宿業を背負いつつも、後天的な人体改造も施されていたのが終盤に発覚した。
    一方、伏黒は受け入れ易くなる血縁関係も魂の繋がりも何も持ってないのに
    ラスボスを受肉出来てしまう素質を持っていたので
    本当の意味でイレギュラーと呼べる存在なのは伏黒の方だった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:30:49

    左端は普通の人間だけど運がいいので仮面ライダーレベルに強い怪人の攻撃も当たらずポン刀で反撃できる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:32:15

    ブラッククローバーのアスタ
    魔力が全ての世界に魔力を一切持たない者が生まれた奇跡によって
    本来なら落命したり別の場所に征くはずの数多の運命が好転して
    ラスボスの未来視ですら見落としていた終局を紡いだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:36:37

    異能の力を持つ者が跋扈する中でなんの能力も武術もなく敵を打ち破るダブルインパクト俵

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:42:32

    東離劍遊紀の婁震戒(ロウシンカイ)
    七殺天凌(ナナサツテンリョウ)という姿を見れば誰であろうと魅了されてしまう魔剣が存在し
    魅了されてしまえば七殺天凌の手足となって働く下僕になってしまう呪いを振り撒き
    クソ強い主人公ですら刀身を見ずに戦うことを余儀なくされるが
    震戒は七殺天凌そのものに心を奪われて惚れ込んでいるので魅了の呪いは通用していなかった
    その結果、七殺天凌と婁震戒の目的がズレてしまい足の引っ張り合いも同然の敗北を喫した
    最終的に七殺天凌は震戒と共に宇宙空間の果てに生きたまま放逐されてしまう末路を迎えるが
    震戒は誰にも邪魔されない永遠の静寂に満足してさっさとくたばった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:55:31

    ワイルドアームズ2のアナスタシア・ルン・ヴァレリア
    英雄的要素は何もない下級貴族だったが、世界を焼き尽くすラスボスを唯一討ち滅ぼせる聖剣を抜くことが出来てしまったので
    剣術すらまともに習ってない小娘が絶望的な戦いへの参加を余儀なくされてしまう。
    本来ならば聖剣を抜くことさえも叶わなかったはずだが
    『生きたい』という尋常ならざる欲望のエネルギーが代わりになって聖剣を扱うことが可能になった。
    ただしそれは聖剣が持つ真の機能とは程遠い強引な使い方だったので
    ラスボスを命を捨てる形で封印するに留まってしまった。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:57:03

    あまねく奇跡のために必要な犠牲でした……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:00:50

    ダイの大冒険のダイ
    出自の源流は竜の騎士と呼ばれる超常的存在で
    普通なら神々の協力の下に各時代に一人だけが生み出されるのだが
    父親のバランが人間と子を成したので偶発的に竜の騎士が2人同時に存在するイレギュラーが発生した

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:10:28

    キャラじゃないけど『神咒神威神楽』
    『Dies irae』のエンディングが超クソ強ウンコラスボスが突然現れたことで台無しにされてしまうものの
    ループ出来る能力者がラスボスの発生する因子を徹底的に撃滅したのでなかったことになった。
    この作品は「もしもその戦いで敗北していたら?」という設定の先に存在する物語であり、作品そのものがイレギュラーで出来ている

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:16:28

    >>9

    Diesiraeとしてはイレギュラーだけど神座シリーズとしたは正式な続編だから本当にイレギュラー

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:23:05

    ウルトラマンZの主人公ハルキ
    ストーリーの途中で幻界魔剣ベリアロクという己の意思を持った魔剣を手に入れる
    これが尊大傲慢唯我独尊な性格をしており「斬りたい時に斬りたい物を斬る!」と
    戦いの最中にすら敵味方の使い手を問わず力を与える厄介な性質を持ってるが
    自分を恐れることもなく、あまりにも素直すぎるハルキの人格に毒気が抜かれてしまい
    ベリアロクの方から力を貸してくれるようになった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:42:52

    『オーバーロード』の場合は
    異世界転移してきたナザリックの面々がイレギュラー的存在だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:32:51

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:13:01

    戦隊レッドのシルバー
    いくつもある平行世界の中でシルバーが存在するのは本編の世界のみで、
    作中でもはっきり特異点と明言されてる存在

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:09:47

    ドラクエ8のマルチェロ
    物語の途中で主人公達と敵対することになる野心家

    ドラクエ8の基本ストーリーはラスボスが封印された杖を追って
    次々に持ち主を変えて暗躍するラスボスを追いかけるのが目的
    マルチェロもその杖を手に入れて操られてしまいそうになるものの
    自分の身体ごと攻撃して強引に調伏することで洗脳を作中で唯一跳ね除けたが
    皮肉にも主人公達との戦闘で受けたダメージが原因で肉体の主導権を奪われてラスボス復活の大惨事に
    PS2版はそこでフェードアウトするが、3DS版は追加ダンジョンで罪滅ぼしに助けに来てくれる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:20:27

    ケンガンシリーズは色んなイレギュラーが多いけど
    代表的なキャラとして超人体質の若槻武士を挙げておく
    作中でも筋肉密度50倍以上とかいう数値は1000年に渡って
    肉体改造を行ってる一族でさえ現れてない異常な数値

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:22:53

    SIRENの須田恭也
    ゲーム終盤で「自分の生命と引き換えに、不死の怪物も神様も殺せる武器」を手に入れるんだけど、そこに至るまでに彼自身が「ほぼ不死≒生命が尽きない存在」になっていたので、ほとんど無制限に不死殺しの武器を使えるようになった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:28:01

    「黒ひげ」こと、マーシャル・D・ティーチ
    どういう理屈かまだわからないけど、一人一つまでが原則の悪魔の実の力を二つ手に入れた男

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:29:41

    鬼滅の刃の主人公、竈門炭治郎
    かつてラスボスの鬼舞辻無惨をあと一歩まで追い詰めた剣士が開発した、鬼狩りの根幹を成す呼吸術の源流に最も近い技能を継承しており
    作中では本人も知らず知らずの内にその才能の扉が開かれていったのだが
    彼にとって最も才能があったのは、敵として戦ってきた『鬼』になる才能であった。
    強者であるほどに鬼になるのは時間がかかるという設定が存在するにも関わらず(本編で2番目に強い敵は3日かかった)
    ラスボスが遺したものを一瞬で継承してしまい、全てを擲っても打倒すべき鬼の王へと変貌してしまうという
    鬼に家族を惨殺された者に課されたあまりにも酷い運命の持ち主。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:42:08

    >>1

    呪術廻戦は禪院甚爾も

    作中には微細なものまで見通すことが出来る魔法の目のような『六眼』を持った者と

    数百年に一度代替わりする生贄の『星漿体』と呼ばれる者が居て

    本来なら何があってもこの2つがセットになって儀式が邪魔されない因果律が組まれているのだが

    呪力が完全に0の存在である禪院甚爾はその運命から除外されているので妨害することが出来る

    というか出来てしまった


    伏黒の血筋は重要な部分でイレギュラーかますんじゃないよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:54:25

    NARUTOのロック・リー
    忍術も幻術も使えず体術一本勝負
    割とどうやってアカデミー試験通ったか謎

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:30:04

    >>21

    たまたま卒業試験が体術だけでクリアできる内容だった?

    あるいはナルトの時と同じなら課題は分身の術だから、超スピードで反復横跳び?

スレッドは2/3 04:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。