- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:31:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:32:33
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:33:58
キャノンボーグ「ワタクシメの場合はこのジャッキーが...」
デイモンサンダー「俺は...?」 - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:34:04
これでスピンドー様倒しても復活される心配がなくなったってワケだ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:35:35
グランツのペットであるランボーもギャーソリンタンクって事よね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:35:49
自我とかあるだろうにまあまあエグい死に方して笑った
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:37:02
ブンブンジャー側は誰も幹部が復活するところを見ていないからシャーシロもスパイに徹してしっかり調べないといけなかったわけか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:53:36
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:56:36
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:58:47
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:07:29
>>10 それだ!!ありがとう助かったよ、
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:08:45
所詮ただの復活アイテムだけどそれを愛犬として可愛がるマッドレックス様、やっぱ好きかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:15:50
もろ愛犬扱いなマッドレックス、自分が食べてるご飯分けてあげてるスピンドーは割と丁寧に扱ってるよね 逆にディスレースは一歩間違えば戦闘中壊されかねないくらい扱い雑で見返すとヒヤヒヤしそう
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:19:32
毎回戦闘に来る時はサルカー外してたんだよねスピンドー
そこら辺きっちり描写してた - 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:23:48
あーマッドレックスがペットと同化してるのってグランツの状態を判断する布石になってたのね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:27:13
ハシリ犬って最初からマッドレックスの足と一体になってたよね
あの状態からどうやって分離して生き延びたんだ? - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:29:19
スピンドーのヘタりっぷりみるとバックアップだけじゃなくて
本体の燃費が悪すぎて外付けタンク(サルカー)から供給しないと間に合わないのかも - 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:33:13
なんなら再生に使えるなら、こっちが本体だと思ってたから
外付けタンクでビックリした - 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:47:59
よく見るとサルカーってヤルカー族と似たような顔してるんだよな...