- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:07:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:10:32
作画崩壊を怖がらなくていい
失敗しても平気な顔してまた1からアニメを作りなおせばいい
それだけなんだ - 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:11:35
艦これで頑張ってきた積み重ねが活きたよな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:13:16
出来ないっていい続けてきたのENGIの為なんかじゃない…
自分が傷つくのが怖かったんだ…… - 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:17:53
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:19:00
アニメもスケートも正直やり直しがきかないんだよなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:22:03
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:23:36
メダリストはさ…何の覇権になりたいの?
今期アニメ… - 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:32:48
5話めっちゃ良かったらしいね
楽しみ - 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:35:42
アニメが滑ると原作までこんなもんかと思われそうだったから本当に良かった
正直アニメ前まで全然期待してなかった - 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:36:28
ENGIの次のアニメはどうなるんだろうね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:40:15
光ちゃんの強キャラ感がちゃんと出てたよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:41:49
スケート靴で削れる氷とか細かいところ凝ってるよね
凄い金かかってるらしい - 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:09:33
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:11:05
全然詳しくないけど音作りも拘ってるっぽいね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:12:31
ここ何年かのアニメほぼ全てが作画崩壊した
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:12:50
昔というか会社設立してから今回のメダリストまで大体…
(全部がダメな作品という訳でもなかったが) - 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:13:22
分かった…(BD購入)
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:14:38
なんか1話だけ作画よくて後は…みたいなタイプだったからなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:15:39
技術はあったけど予算とか制作環境に恵まれなかったのか
メダリスト制作は外部からの人材の支援あったのか
まさかここまで前評判を覆せるとは思わなかった - 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:15:55
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:23:02
しょうがないけど酷い言われようだな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:25:32
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:34:51
メダリストPVのコメント欄にも頼むengi降りろ降りろって野生の司先生がたくさんいたもん
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:36:30
今までなんで気づいてあげられなかったんだろう
あの子は一人で立て直せる強い制作会社だったのに… - 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:36:59
米津玄師が自分から売り込んで来たとは言うけどどの位金払ったんだろう
マジ最低限なのかな - 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:39:09
engi「どうしたら皆から期待をかけてもらえるようなアニメ制作会社になれるんだろう」
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:42:01
ENGI「お金と社運を掛けて…実際の選手にモーキャプお願いして…スケーティングの細かい描写をこだわって…EDは今話題の若手バンドにお願いして…肝心のOPは…」
米津「やります」 - 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:44:24
米津玄師が持ち込んできてくれたのはかなり助かっただろうな費用的にも
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:47:28
ENGIの後方母親面まんみん!?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:51:22
少なくとも漫画爆売れし始めてるしアニメ成功したな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:53:11
降りろ(制作変えろ)or降りろ(成功しろ)
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:44:33
米津から空気変わった感じすごかったな
コメントとタイトルだけで心強い味方がついたのがありありとわかる
もうジャンプはした!あとは降りるだけ…どうか転ばないで…!みたいに祈っているオタクが大量発生した - 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:47:32
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:52:23
何気にフィギュアスケート振付に鈴木明子がクレジットされてるな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:16:42
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:30:37
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:37:25
2期1話は少し期待したけど2話以降は1期の雑い感じでちょっと悲しくなっちゃうね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:39:55
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:40:53
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:42:06
ENGI「全社員私(メダリスト)に賭けろよ!」
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:43:35
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:44:00
宇崎ちゃんはまぁまぁ好きだったので、それほど悪い印象は無かった
- 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:49:08
いうて一回成功させれば予算付けだったりスタッフの伝手結構余裕もてるようになるからそこまで悲観しなくてもいいんじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:51:00
でも最低でも「ちゃんとした予算があればスケジュール管理もできるし外部から腕の立つ人も呼んでこれます」ということを証明してる(現在進行系)のはデカいと思う
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:51:10
メダリストで結果出した分、今後このレベルが常にファンから欲求され続けるという恐怖
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:52:28
一度だけの輝きってことにならないことを祈る
めちゃくちゃ無理して今回はこのクオリティ出せたけど続編のアニメ化決定!ってなった時スタッフが集まらなくて二期からは一気にクオリティ落ちますってなると落差がやばい - 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:54:39
- 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:55:48
作画素人の自分でもリンクの氷を見た時にはよく出来てるな、と感心した
選手が滑走した後はラインだらけだからね、あれが坊主状態だったら目も当てられない - 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:56:46
これからメダリストを作ったあのENGIです!で騙される原作が多発するんだろうなって
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:58:46
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:58:46
スケート振付に鈴木明子がいたのがびっくりした。
- 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:04:48
でもアニメ枠の数考えると仕方ない気もする〜
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:19:13
そもそも本数あんま作ってない会社なのに同クールに被せなくても感が強い
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:36:50
少ない予算で人員ギリギリ微妙な出来、しかも一本程度じゃ食っていけないので安請け合い
悲しいアニメ会社あるある - 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:40:34
どうせ次やるアニメではいつものに戻って「あ、メダリストだけ特別なんだな」でヘイト買うまで既定路線だからセーフ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:45:26
なおそれで騒いでた人達も原因の一つだった模様
- 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:51:07
今回で「予算次第で相応のクオリティのものが出てきます」って所を見せたから、低クオリティのが出てきたら予算出してもらえなかったんだな…って結論になるだけでは
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:54:48
- 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:38:47
鈴木明子が振り付けもモーションキャプチャーやってるってのが本当に手を抜いてないって感じるよな
- 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:40:52
出来を嘆いてたら君の好きなアニメは制作サイドからは微塵も期待されてなかったんやねとか煽られてるのが見える見える
- 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:41:23
NAZ・横アニ「モドレ……モドルンダ……モドッテコイ……」
- 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:01:12
原作も話題だし米津が期待してるアニメってことで予算が降りたり協力するところ出てきたんじゃないかな
良さげなものには投資しておきたいだろうし - 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:31:57
- 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:01:48
メダは漫画だからたくさん元にできる絵があるしフィギュアスケートだから動かしかたも元ネタがあるじゃん
ファンタジーの現実に無いものをスーパーアニメーターが凄いコンテ切って見せるみたいなのはこの会社苦手としてそう - 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:08
mappaと対極にありそうな制作会社だな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:24:55
起死回生で社運を賭けたプロジェクトで金も時間も潤沢に使ってるからなぁ…
アフタヌーンのエースの一角やしオリピアンもバリバリ関わって米津玄師からの逆オファーしてきたのに手抜いたらそれこそENGIはもう誰にも見向きされなくなるやろしな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:42:01
あにまんみんはむしろいのりさんが4回転ジャンプできた時あたりに手のひら返して褒めちぎるママさんと同じ精神構造だ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:37:03
- 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:37:13
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:37:53
- 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:45:07
まあネットやってれば嫌でもENGIの評判は耳に入ってくるからね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:49:44
メダリストは後から来たアニメに神作画であっという間に追い抜かされる艦これ達の無力感を知らない
この痛みを知らないアニメを覇権になんかさせない! - 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:18:09
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:22:29
後年ENGIの奇跡と呼ばれそう
- 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:51:48
ENGIって角川傘下だから金でアニメーター囲い込めるだろうになんで微妙な作品ばかりなんだろうな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:40:33
ゴンゾはなんだかんだ半分くらい面白いアニメ作ってたから…
- 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:42:05
4回転ジャンプを三期とかでやることになったらその人のモーション使うのかな?
- 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:51:44
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:24:32
(そりゃメダリストのが予算出てるだろうし仕方ないのはわかるんだけど)1年待たされた上に作画も構成も微妙な出来で推し作品のアニメ作られてる横でengi絶賛されるとちょっとモヤっとしてしまう。
- 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:02:32
メダリストの監督が金かかってる分仕事するタイプだしなぁ…ENGIが、というより監督が伝手でスタッフ増やしてるとかあるんじゃないの?
オリンピアンの鈴木明子が振り付けやってたり米津玄師から逆オファー来たりしっかりやれよ?の圧が凄そう - 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:26:29
- 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:29:33
- 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:37:28
まぁそりゃ前評判と実績的にこれは期待できる!!って断言できたらお前頭おかしいんかって言われるレベルだし・・・
- 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:20:28
全人類アニメを見ろよって言えよ!
- 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:21:55
?「アニメが作れない人達の言葉なんて信じなくていいよ」
- 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:23:14
- 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:29:12
アイススケート作画がどう凄いのか正直分かんなかったけど1話コナン君みたいな手すり滑りでこれは…って思ったな
- 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:03
もう結構な数アニメ作ってる会社なのにまともな成功作メダリストのみって今までどうやって経営してたんだ…?
- 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:24:12
色んな動画のコメントでエンギ俺は信じとったぞってコメントついてんの笑う
- 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:25:14
マーケティングというか、事前の話題性はちょっと不安だったんだよな
そこに米津自ら持ち込みの話題性と語彙力喪失オタク構文で一気に知名度上がった
いや今回みたいなのでどのみち話題になってたかもだが、4話ってのも絶妙に切る人も出だすタイミングだし⋯⋯ - 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:25:49
ENGIの話になると艦こればっか言われるがマジでメダリスト以外全部酷いか微妙な出来アニメばっかだからな
正直素直に手のひら返ししたくない感ある
上でも言われてるが同じクールの別作品はいつものENGIだし - 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:27:04
生々しい話アニメ前も公式が色々動画出してたけど再生数が期待度を反映しちゃってるんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:28:07
毎回言ってるし言われてるが仕事請けすぎなんだよENGIは
メダリストやりますって発表した時点で5本くらいアニメ抱えてただろ確か - 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:30:15
- 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:30:34
2億赤字抱えてて稼がなきゃいけないのは分かるんだがそれにしてもなぁ…
もう少しじっくり作ってほしいわこれから
メダリストで時間かけてちゃんと作れば良いもの作れる実力あること分かったんだからさ - 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:39:07
もし2期が決まって(と言うかたぶんあるやろ)その後のENGIがいつものすがたに戻ったらまた今からでも会社変えろ!って言われまくりそう
- 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:47:47
アニメスタジオって赤字なとこばっかじゃないの?
- 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:00:57
まあメダリストが最後まで完走したらENGIを信じられる視聴者になるねって空気になりそう
- 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:02:12
この場合ENGIのお母さんポジションは金を投資してくれたディズニープラスなのかな
- 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:03:45
まあまだ後半のジャンプも成功してくれって段階だからね
完走するまで採点は始まらない - 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:04:59
- 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:08:21
言っちゃ悪いがそのメダリストも原作と比べると…みたいな部分はあるからあまり期待しすぎない方がいい
もちろん頑張っているのは分かるんだけれど - 104二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:12:10
基本アニメを作ってるだけじゃ赤字よ
だから色んな会社が製作委員会に入って出資したりして権利を得て映像制作以外で利益を得ようとしてる
東映やサンライズ、IG、MAPPAとかがその最たる例
まあENGIはKADOKAWAの子会社だから赤字でもダメージ少ない方だとは思うが
IGポート、第1四半期決算は営業益34%増の4億4400万円 「君に届け3RD SEASON」ライセンス収入を一括計上 税負担増で最終31%減の2億3100万円に | gamebizIGポート<3791>は、10月11日、2025年5月期 第1四半期の連結決算を発表し、売上高44億7900万円(前年同期比79.6%増)、営業利益4億4400万円(同34.9%増)、経常利益4億4300万円(同3.5%減)、最終利益2億3100万円(同31.4%減)だった。・売上高:44億7900万円(同79.6%増)・営業利益:4億4400万円(同34.9%増)・経常利益:4億4300万円(…gamebiz.jp - 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:23:51
どんなマイナーだって原作者やファンにとっては大事な原作だよ…
手を抜かれても仕方ないなんてそんな酷い話無い - 106二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:24:54
こっから金の調達やスケジュール管理のノウハウができればいいんだけどね…
- 107二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:31:05
仕事請けすぎなのは間違いないからもうちょい抑えるか人増やしてもろて…
まあダメダメ会社が1本成功作だしただけでそんな劇的に変わるんだったら苦労しないんだが - 108二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:48:36
それは流石に傲慢すぎる意見じゃないか?請け負った以上手を抜いてもいい作品はないでしょ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:23:19
- 110二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:43:16
- 111二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:59:21
確かにジャンプ系漫画と比べたら知名度劣るけど次漫の大賞に選ばれてた漫画がマイナーではなくないか?
- 112二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:12:29
まあここで培った物を次作に活かせるかどうか次第よね
- 113二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:33:02
多分ここにいる殆どの人5話見てないんだろうけどある場面をアニメ化して原作の場面を膨らませてくれてありがたかったよ
他のアニメがどうこうは正直分からないけど凄いアニメ制作会社だと思った - 114二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:41:31
ここ全ブッパしてでも取りに行かなきゃならねぇなという賭けに出てしかも勝てる会社はこっから化けられるぞ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:43:52
- 116二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:44:46
消えろゴミ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:50:30
まあそんな感じ
- 118二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:32:56
艦これに関してもビッグネーム且つ批判側も批判側だから他と比べると目立って言われてるだけで、ENGI作品知ってる人は宇崎さんと新米錬金術師と同期だった時点である程度察してたという
- 119二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:12:35
ハゲ時雨とか何があったら起きるんだよ
わざとやらん限りあんな事起きねえだろ - 120二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:21:48
アニメ事情知らないからってわざと扱いしない方が良いよ
単純にアニメ制作がカツカツなだけだろましては複数アニメ抱えちゃった弊害で作画安定しなくなったなんて別に珍しくないんだし、なんなら似たような問題もアスランやアニポケでも起こってたからね
- 121二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:45:08
メダリストだけ見てこれ作れる自力あるなら毎クール一本だけ集中して作れば良いじゃんって言うがそれじゃ食っていけないんだよなあ…
- 122二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:49:54
作品によって扱いの差が出るのは当然
それはおかしなことじゃないしENGIが悪いわけじゃないしそうなるのはENGIだけじゃない
まずはメダリストが素晴らしい作品になってることは素直に嬉しいしENGIありがとうと声を大にして言いたい
でも自分の好きな作品の担当がENGIになっても全く嬉しいとは思わない人がいてもおかしくないと思う
メダリストみたいにならない確率の方が高いから
言っちゃ悪いけどこれまでENGIが積み上げてきた負の信頼があるし
メダリスト一作ごときじゃそれは覆らないのも事実 - 123二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:46:52
作画のよさやアニメ制作会社の実績だけじゃない
できたか、できなかっただけじゃない
アニメ制作は奇跡を見守ることなんだ - 124二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:05:46
アニメ制作とフィギュアスケート結構似てる説あるな
定期的に神回という高難易度ジャンプ入れてかなきゃ基礎点伸びないし後半の方が評価される
後半で失敗すると評価されにくい
そして何があっても最後まで止めてはいけない - 125二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:08:51
最終話を迎えるまで成功祈られ続けるからな
- 126二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:28:19
大体は最高難易度ジャンプを体力のある前半に入れるのも似てる