ドリームキャストはゴーストファイターなどではない!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:17:19

    ドリームキャストは政治に、そしてデマゴーグに敗れたのだ!
    任天堂とSONYの汚いデマゴーグにな!
    決してPS2などに劣っていてはしない!

    こんな物分かりの悪い連中と話していてもキリがない!
    行くぞダイヤちゃん!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:18:45

    デュバカスはヅダと爆死してもろて

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:22:53

    ヅダサターン……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:24:27

    ジークアクスでも陰謀論者やってるんすか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:33:41

    >>3

    土星エンジンか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:37:14

    セガはゴーストファイターなどではない。この重大な局面で、確かに戦っている。このゲームハード戦争に、厳然と存在しているのだよ。―――この歴史の真実は、何人たりとも消せまい。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:48:19

    銀行「出資止めるぞ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:48:41

    ヅダってゲームハードだとRRoDカマす箱360みたいなもんじゃねえの
    少なくとも性能や品質に瑕疵がないDCを同列に扱われたら
    ダイヤちゃんもムッとするのでは

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:51:35

    バーチャルボーイ「ドリキャス君・・・君は決してゴーストファイターじゃないから・・」

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:53:24

    その日ツィマッド社テストパイロット、ジャン・リュック・デュバルは驚くべき街の声を耳にした
    「ヅダなんてだっせーよなー」
    「ゼロロクの方が信頼度高いよなー」

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:54:13

    >>8


    >>瑕疵

    供給不足

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:54:23

    動かしていると勝手に爆発四散する機体はちょっと

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:00:53

    デマだデマだと言っているが当の開発元は改良して傑作機作ってるので完全に陰謀論者なのよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:08:32

    >>13

    むしろ開発者側からすると「さっさと次に移りたいんですけど…」ってなってそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:19:27

    >>14

    カテチになるけど当の開発元は改良してドム作ってるしスレ画がギャーギャー言ってる相手企業と合同でゲルググ作ってるのでまぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:50

    (デュバルおじさまがまた騒いでいます…SEGAソフトの移植に影響が出ないといいのですが…)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:00

    ゲーム機で欠陥っていうと
    捻り加えちまうとディスク射出しちまうPSPの方がヅダっぽくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:29:23

    >>17

    そのような欠陥がありながら大量生産されて消費者からも好評でさらにのちにその欠陥も改修された、という存在なので多分ハイザックだと思う

    ヅダはVBとかアタリジャガーとかゲームコムとかそういうマジで何にもなんないゴミみたいな存在

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:31:50

    >>18

    まて、アタリジャガー達は爆発しないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:33:37

    >>19

    確かに後者二つは普通に性能が終わってるだけだったわ

    ザニーとかその辺だった

スレッドは2/2 22:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。