ワシ的アニメ会社Tier表として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:54:45

    お墨付きをいただいている
    もちろん異論アリ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:56:19

    このレスは削除されています

  • 3125/02/02(日) 11:57:44

    >>2

    ドリームワークスよりも上にしてもいいかとは考えたッスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:00:32

    みんなだったらどうするのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:05:08

    ディズニーはもうちょい下でいいんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:05:47

    イルミネーション低過ぎないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:08:37

    >>4

    トリガーA…マッパB…

    サイエンスSARUS…カラーA

    海外系は知ラナイ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:09:40

    東映とぴえろたけーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:10:36

    このラインナップなら京アニもどこかに入れて良いと思われるが……

  • 10125/02/02(日) 12:12:00

    >>6

    ワシ的には怪盗グルー4が微妙…だったのもデカいのん


    >>8

    確かに(笑)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:12:23

    イルミネーション低すぎだーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:12:28

    >>8

    ウム…ぶっちゃけC層でいいと思うんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:14:23

    witstudioはランキング入っててもいいんじゃないスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:15:04

    あれっJCスタッフは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:15:04

    >>10

    すみませんそれ制作会社の実力として関係ないですよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:16:04

    ぶっちゃけピクサー、イルミネーション、ディズニー、ドリームワークス、ジブリは別格な気がするのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:17:29

    >>8

    ダイ大が最高だったからなんでもいいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:18:31

    Sピクサー
    Aドリームワークス イルミネーション ディズニー ジブリ
    B ufo madハウス ソニー
    C骨 マッパ
    伝タフ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:23:41

    >>16

    流石にディズニーとイルミネーションは無くないスか?

    続編が1作目に及ぶどころか酷くなってるのもあるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:24:41

    TRIGGERは人によってはSにもCにもなる特殊な枠じゃないっスか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:38

    ディズニーはSクラスだったよ
    きっと手書きの頃はね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:27:33

    あーっ会社としての実力か作品の面白さのtierなのかわかんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:29:25

    ユーフォがジブリディズニーと同格は流石に欺瞞だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:30:26

    >>23

    しかし…無限列車編の興行収入はジブリを超えてるのです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:31:10

    ジブリとその他では持ってる基本性能が違う

    格が違う

  • 26125/02/02(日) 12:31:10

    >>22

    両方…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:31:53

    クローバー・ワークスやA1、旧サンライズ、カラーはどうなのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:32:18

    >>24

    嘘か誠かそれはラノベのほうが売れているからラノベ作家のほうが三島由紀夫より格上と言っているようなものだとする科学者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:33:05

    >>26

    すみませんそんなtier表グダグダになるに決まってるんです

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:33:20

    ディズニーは最近の作品が酷すぎるーよ

    単独作のウィッシュはともかくシュガー・ラッシュオンラインはマジで無かったことにしてくれって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:34:52

    おもしろさなんてもん原作ガチャやんけ
    シバクヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:35:20

    >>31

    オリジナルアニメ見ないタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:36:34

    >>31

    トレビアーン

    インサイドヘッドに原作があるのですか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:36:59

    >>28

    三島由紀夫なんて迷惑かけた挙句訳分からんこと言って死んだ蛆虫やんけ

    大概の人間は格上と考えられるが

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:37:25

    >>31

    貴様はカンフー・パンダを愚弄する気か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:37:33

    >>32

    >>33

    オリジナルなんてもん監督や脚本家の実力であって制作会社の実力とはまた違うヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:42:36

    >>36

    もうメチャクチャだな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:46:49

    逆にピクサーとドリームワークスは概ね納得なんスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:52:28

    >>36

    それだと原作物も原作の実力であって制作会社の実力じゃないみたいな話にならないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:55:28

    >>39

    だから話的な面白さは会社の実力とは別って言ってるヤンケ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:20:23

    一瞬マッドハウスとマッパが同じように見えたのが俺なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:29:50

    ドリームワークス…神
    野生の島のロズの完成度が高いんや

    ドリームワークス…糞
    カンフー・パンダ4の出来が123に比べて下がりすぎなんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:04:39

    >>36

    監督や脚本がどのスタジオにいるかとか考えて無いタイプ?

    原作物だってどれだけその原作を活かせるかは制作陣次第なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:12:00

    最下位なのに言及なしのブルースカイに悲しき過去…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:15:06

    スタジオバインド入ってないとかそんなんあり?
    ここで出てる理論だとこの会社作画はトップクラスだからSとか入るんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:20:38

    >>45

    作画だけじゃダメなんです

    面白さも兼ねそろえないとダメなんです

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:21:53

    >>46

    じゃあ無理なんスかね

    人を選ぶけど刺さる人には刺さると思われるが…

    というかエロ抜いてる今期の花修羅とかはだいぶ見やすい部類だと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:23:03

    >>45

    おにまいも無職転生も好きだけどAぐらいだと思うんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:23:52

    サイゲピクチャーズとヨースターピクチャーズはどこに入るのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:26:52

    >>49

    サイゲはBでいいんじゃないスかね


    ヨースターはシラナイ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:28:26

    オリアニがつまんないの多いからボンズは下がると思うのん
    ちなみにボンズのオリアニだとラーゼフォンやエウレカセブンは面白い部類に入るらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:29:21

    よくよく考えたらほぼほぼオリジナルのピクサーってヤバくないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:32:32

    >>52

    そうですが何か?

    童話の雰囲気を崩さずに面白くしてるディズニーとオリジナルでありながらめちゃくちゃヒット飛ばしてるピクサーは化け物なんだよね

    今後50年はこいつら超える会社は出てこないと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:45:19

    >>30

    地味にもう6.7年前の作品なんだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:55:27

    >>54

    マサイの戦士騙されない

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:59:36

    一切触れられない動画工房に悲しい過去…まっこのあたりが妥当だから分かるんだけどねっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:07:10

    発表した作品を作らないってだけでufoはどの製作会社よりハズレだと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:12:44

    >>57

    しかし…作品の質はメチャクチャ良いのです

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:13:29

    ドリームワークスは差が激しいーよ
    シュレック2は最高傑作レベルの出来なのに3は酷いを超えた酷いなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:14:46

    >>58

    怒らないでくださいね

    作らないものに質も何もないじゃないですか

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:17:17

    MAD HOUSEくん基本無難だけどたまにとんでもない劇物作るよね
    魔法戦争とかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:45

    ソニーはAでいいんじゃないスか?
    スパイダーバースが神作を超えた神作なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:43:30

    >>43

    まっディズニーで監督する時もあればドリームワークスで監督する時もある監督もいるからバランスは取れてるんだけどねっ

スレッドは2/3 01:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。