島耕作…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:55:21

    バブル期のサラリーマンの夢と希望がつまったまままだ続いてるし…
    もう70後半なのにまだ働いてるし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:59:40

    政治の話とか役職上がるとだんだんファンタジー感薄れていくよねパパ
    出世はファンタジーなんやけどなブへへへ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:01:20

    >>2

    大体のサラリーマンにとって経営者やまして政治家とのやりとりなんて

    ほぼほぼリアルを知らないからファンタジーに見えないだけで

    かなりファンタジーな事やってますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:02:28

    気になってホントはためになる名言もあるんだろ ボクゥ?と思って検索してみたよ 
    その結果・・・
    「結果がいつも俺に味方するんだ」
    「いやそれが人生というもんだろう」
    「人に干渉するのは好まない」
    「しかしどうして俺のまわりの女達はおそろしい奴ばかりなんだろう」
    が名言とされていることがわかった 
    受け身を超えた受け身…ひょっとしてただ主人公補正で成り上がってるタイプなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:04:20

    島耕作にはネットミームになったところもいくつかあるんだぜ
    この胡椒をかけるおばさんも島耕作だったしな ヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:13:58

    >>5

    どっかで見たことあると思って自分の画像探してたらまるたさんのコラを見つけて腹筋がバーストしたんだっ

    当時これみた時まるたさんはどうなるんやろなって心配して原作を買って別のおっさんだったからこのラーメン屋のおっさんを知りたかったんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:15:14

    これでも4タフ超えなんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:18:50

    >>7

    なんか思ってたより売れてなかったのん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:19:19

    >>4

    待てよ一応仕事はできる設定なんだぜ

    読者的にそんな仕事してるように見えない?ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:55

    >>5

    家庭的なカレーが好き=マザコン

    ふたばのおとんでおかんのカレーは田舎臭いんや!でもそこそこ話題になってたよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:25

    >>6

    これに関してはコラのほうが対応が正しいってネタじゃなかったんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:28:15

    >>10

    不思議やな 田舎カレーの方は姿も味もはっきり思い浮かべられるのに

    プロノアジャンタカレーの方は全く正体もつかめん なんでや

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:31:23

    >>10

    とにかく男でマザコンなカレーが好きなやつは死んだほうがいいぞ!

    オカマならしょうがないが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:32:09

    これでも次郎を早い段階で紹介してるんやちっとはリスペクトしてくれや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:33:57

    きりたんの島耕作実況プレイを放てっ!!


  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:36:53

    前にチラっと読んだことあるけど、昭和のおっさんってマジで価値観から違うんだなと感じたのが俺なんだよね

    異なる文化圏の話読んでるような気分だったのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:38:55
  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:41:40

    ぶっちゃけ取締役あたり以降はだいたい過去にやりたい放題やってきた事のツケが回ってくる話が多いからムカつくならその辺を読めばいいですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:44:08

    >>17

    1話からいきなり浮気してるけどいいんスかこれ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:59:38

    ホモ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:32:42

    >>17

    男は猿ばっかで、雌豚はメ超メ、そんな時代を埃に思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:40:50

    少しっていうけど思ったよりたくさん見れたやんけ

    >>17

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:43:12

    待てよ休みはほとんど取らないし残業も苦にしないし転勤も配置替えも気にしないタフな男ではあるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:47:38

    >>17

    クズが多いけど面白かったのん

    >>15の動画も見たけどきりたんの言うように合う人と合わない人を選ぶのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:51:05

    格闘マンガだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:04:48

    こいつが特別蛆虫なんじゃなくて"昭和の人間って今でもこういうとこある"みたいな価値観が散見されるのがムカついてきますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:08:43

    でもねオレコロナの時にマスク付けさせてやっぱ無理って外した流れはスキなんだよね
    他の漫画もマスク描かない理由をすごく簡潔に説明したでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:13:41

    >>20

    えっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:16:35

    >>20

    なきましたボクは白人でゲイでユダヤです・・・?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:41:35

    "オトコ"に"ペニス"!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:18:21

    >>30

    おおっ・・・うん・・・時代を感じますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:21:02

    ちなみにこれはコラじゃなく公式なのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:57:47

    >>32

    マジか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:03:39

    >>26

    蛆虫の出てくる漫画が好きな世代は蛆虫なんて考え方は俺には理解不能

    令和世代はファンに隠れて子供産んで父親とは結婚できないとほざくアイドルが好きだとでも言うのかよえーっ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:08:01

    >>26

    企業の商品開発とか戦略的ビジョンとかそういうのはあまりなくひたすら社内政治ばっかやってる、みたいな批判を見かけたの事がありますね

    没落した東芝みたいなイメージなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:27:44

    >>35

    派閥争い糞…企業が疲弊するだけのインチキ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:55:38

    会長時代に異世界転生した島耕作って本人と違う感じするけどいいんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています