- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:56:42
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:57:10
わかるよ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:57:43
(厨二病だった頃があったんだな…)
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:59:16
言いたいことはわかる
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:59:28
1コマ目のリヴァイとアルミンの目が絶妙だな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:01:00
まあこのギャグの後もう和めるシーンはほぼ無くなるんですけどね
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:11:49
実際このシーンって呟いたタイミング的に「(オレの巨人の名は進撃の巨人っていうのか...声に出して言ってみるか...)」っていうノリで呟いたんだろうからまぁ...
問題なのは戦え...戦え...だよ
こっちはシリアス過ぎる
スレ画のシーンのお陰で厨二扱いされるのは流石にかわいそう - 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:14:05
エレンのこと格好いいと思ってるけどストレートに格好いいって言うのも恥ずかしいしいじって構っちゃってる人多数とみてるぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:25:24
D.Gray-manとRE:BORNと仮面ライダーキバのせいでな…
でもワイらの中二病とエレンのあれは全く違うし一緒にしちゃいけないでしょ、あのシーンは継承者の記憶に無意識に身体が影響を受けるのかもって思わされたぞ(特にエレンは二つの巨人を継承してたし)
何より過去と未来が繋がって「「進撃の巨人」」ってクソかっこいいシーンを見返す気になれないシーンにされたのがキツイ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:36:05
ザックレー総統への報告の時もこれで済まされたのいいんか…大事なところでは…って思った
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:36:39
俺は好き
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:40:56
ちゃかされたからって潰されて無いから大丈夫だよ
読み返すと「進撃の巨人…」のタイトル回収はやっぱり何回見ても格好いいし、ページまたぐとフフッてなる
その後のあれこれも全部中2っていうのはネタか、ちゃかせる俺カッケーしたいだけだから気にしなくてよかろう - 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:14:30
ネタなのは分かってるけど、この流れのせいでエレンが「ちゃんと話し合う」ことが出来なくなったんじゃないの…と思うことがある
- 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:26:10
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:29:07
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:35:17
結局リヴァイに説明されてもよく分からなかったんだろうな…まさか!?って時にちょっと拗ねた感じだったし
ちゃんと話し合えてない、或いは話し合っても理解できない事もあるみたいなある種の伏線描写だったのかなこれ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:36:10
「戦え…戦え…」でエレンがキレたのは未だにおふざけムーブかます姿と「ヒストリアのことはもうどうでもいいの?」って言ったからだぞ
レベリオ襲撃しなかったら各国の主要人物殺してパラディへの総力攻撃の誘発とジークの誘拐が出来なかったこと忘れてないか
- 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:38:37
かつてキースを詰ったハンジさんが部下とのコミュニケーションに失敗して芸術にされるシーンだぞ
仕方なかったってやつだ - 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:40:01
進撃の巨人ってやったやつ、読者的には次の話で即座に茶化されたけど多分エレン何回もやってとうとう見つかったって展開だよね
これ一つで厨二判定はレッテルがすぎるけど描かれてないだけでちょいちょい所作にかっこ付けが現れてたんだろうか… - 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:43:39
最初こそ1みたいな気持ちだったが最終回とスクカでキャラの解像度上げたら中ニで合ってたわってなった
エレン自身もうっすら自覚あるよな
今も気の毒なのはダイナ思い出した場面でそいう時期扱いされた事だけど、あの時点では誰にも言えないと
押し黙る必要があったし無難な言い訳としてはむしろ調度良かった(ザックレーまで納得したし)