ここだけ架空の新作「Fate/Salute to You」が発売された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:16:01

    媒体は小説
    「◾️◾️◾️の聖杯戦争」「◾️◾️県立◾️◾️高等学校在学生の証言」「伝承科による◾️◾️◾️◾️に関する報告書」「A氏に関する調査報告書」「◾️◾️◾️大学卒業生の論文『◾️◾️市の都市伝説及び童唄と◾️氏殺人事件の関連性』について」「とある囚人の供述調書」「12年前の聖杯戦争」「少年Kの遺言書」「◾️家に関する調査報告書及びインコの供述調書」「1枚の写真とラブレター及び2つの指輪」「とある画家が遺したとされる連作」の全11章からなる「資料編」と「資料編」で登場した資料から謎を解き明かしていく「報告編」の計12章の物語が全5巻に渡って描かれている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:16:24

    あらすじ
    舞台は日本のとある都市
    そこで聖杯戦争が勃発したものの、召喚されたサーヴァント及び参加したマスターが全員消えてしまうという事件が起こった
    死体すら見つからないため生死不明、聖杯も未回収のまま
    この事態に何かしらの重大な事件が絡んでいるとみた聖杯戦争の監督役である主人公は、自身の判断に基づき調査を開始
    そこで得た11件の資料を元に事件解決を目指し、謎を解きながら聖杯戦争の裏で起きていた数々の知られざる感動の物語を紐解いていく
    一体聖杯戦争で何が起きたのか?それら全てが明かされた時、目の前に立ち塞がる壁に主人公はどう立ち向かっていくのか?

    これは、名もなき英雄達の物語

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:18:05

    報告編で出てくる12年前の聖杯戦争で受肉した事件に巻き込まれてない8人目のサーヴァントが話が進むにつれて主人公の良き相棒ポジになっていく過程がめちゃくちゃ好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:09

    主人公と「12年前の聖杯戦争」の監督役がサーヴァントの真名とマスターの大体の素性を記録してたのめちゃくちゃ助かる
    これが分からなかったら結構詰んでたまであるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:24:40

    インコの供述調書とかいうギャグ回めちゃくちゃ好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:38:03

    伝承科が絡んでるのめちゃくちゃ怖いんだが
    絶対に碌なことにならないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:41:41

    一見何の関係もないように見えて読み進めていくうちにところどころ繋がっている要素があるのがめちゃくちゃ面白い

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:52:30

    報告編を読んで分かるとある画家のナイスプレーの数々
    報告書に出てくるだけの人物なのにもう大分好きになってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:57:04

    これ主人公が調査しなかったらマジで地球滅んでた可能性もあったからな
    登場人物全員で繋いでる感がめちゃくちゃアツい物語だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:00

    ラスボスがラスボスなだけあってかなり綱渡りしてる感があるんだよな
    読み返すとかなりギリギリだったことが窺えて初見よりもハラハラできる気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:04:47

    >>10

    そのラスボスも物理的に倒して勝利するんじゃなくて対話による説得でどうにかしたの本当にギリギリの勝利って感じがする

    しかも11件の資料から全ての謎を解いて物語の全容を把握しつつ、登場人物やラスボスの心情も汲み取った上で自分の想いを伝えないと対話すらできないのハードル高すぎるやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:16:56

    少年K章、残された遺書の内容と周囲の彼にまつわる供述書の内容が食い違ってばかりで初見ではどっちを信じて良いかわからなくなった
    全部読み終えた後も一緒のもの読んだはずの友人と解釈が分かれるし個人的に一番難解な話だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:22:18

    とある囚人が肥りすぎで牢から出入りできないことが印象に残りすぎて他が頭に残らない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:27:14

    プロギブソン講師がわざわざ豪雨の中で召喚を行なったことが重要なヒントになるとはね
    つい読み飛ばしそうになったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:06:28

    ラブレターがそこに繋がるんだって伏線回収が気持ちいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:01:14

    最後まで読んでようやく杉谷善住坊抜きじゃどう考えてもラスボス撃破できねえってわかるんだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:29:43

    マジで受肉した8人目のサーヴァントが相棒になってくれて助かった
    アイツがいなかったら対話する前に主人公死んでた

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:49:00

    本作、設定と「報告編」をきのこが担当してそれを下に他を型月ライター陣営と有名小説家たちが書いてる形式だからそれぞれの話で結構雰囲気違くて新鮮だったな、それでいて同じ作品なんだなってわかるからすごい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:31:00

    型月名物「人間に恋してバグる人外」をこのような形でお出しされるとはこのリハクの目をもってしても

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:10:47

    時を超えた愛をこれでもかというほど見せつけられて…
    これも紛うことなき1つのFateなんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:36:22

    ラスボス説得パートの主人公がめちゃくちゃアツくて読み終わった後の読後感がめちゃくちゃ爽やかで好き
    なんか「生きよう」と思える物語だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:17:33

    主人公が天然混じった苦労人とはいえ結構しっかりした大人なのが良い
    大人だからこそ世の中の酸いも甘いも分かってて綺麗事なんて口が裂けても言えないけど、それでもっていう主人公の考えが大人ならではのアツさでめちゃくちゃ好き

スレッドは2/3 09:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。