アンブリッジの賛の評価をほぼ見かけないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:17:25

    評価には賛否両論あるだろうし性格最悪なスネイプやヴォルデモートやベラトリックスなどでも賛評価あるけど

    アンブリッジの場合は見事に否ばかり

    畜生揃いのハリー世界でもトップ狙えるかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:25:25

    世渡り上手なのとあれだけ悪のマインドしてるくせに守護霊の呪文使えるのは
    賛というか「スゲーなコイツ…」と言われてると思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:27:12

    リアルよりな悪人なせいで嫌悪感が凄い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:33:24

    ヴォルデモートやベラトリックスに賛評価ってなんだよ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:38:40

    好評価は演じたイメルダ・スタウントンさんの見た目と演技力くらいしか聞かない
    そのイメルダさんもキャラが邪悪すぎて落ち込んだし泣いたって話をするレベル

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:39:45

    ピンクと猫が好きな少女趣味についてはほっといてやれよ…と思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:43:40

    だから子供は嫌いよ
    集会の言葉と真反対な本心が生々しくて怖い…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:43:50

    >>5

    その二人は創作の悪役として魅力がある

    対してガマガエルは徹底的に生々しく陰湿で生理的嫌悪感を催す造形になってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:45:02

    アンブリッジはすごいよ
    魔法省の中の反マグルの極右みたいなやつすらアンブリッジの差別的な考えに引いたことがあるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:47:11

    >>5

    ↓コレも賛評価で良いやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:54:34

    純粋に糞女やんけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:54:50

    邪悪すぎて分霊箱の影響を受けないとかいう闇の勢力幹部クラスも絶句しそうなことを平然とやってのけるし、その上で守護霊の呪文まで使える
    自分のやってることに一部の疑いもなく良心の呵責も無いということ
    完全に心が歪みきった純粋悪
    最近だとそうそう見ないキャラ造形かもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:56:27

    >>7

    もういい歳で社会的立場もあるのに趣味全開なのがダメって事だと思う

    アーティストとかなら許されてるけど、向こうは特にそこら辺のマナーに厳しいし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:56:33

    お辞儀様こいつの事知ってたっけ
    知った上で分霊箱まわりの情報と守護霊呼べる事の意見が聞いてみたくなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:56:52

    悪役としての評価を賛として捉えるならアンブリッジもヴォルデモートとかとは違う方向性の悪役として評価高めだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:58:13

    >>5

    社会的にも扱いがテロリストな連中の非人道的行為なら悪役として評価上がるけど

    アンブリッジの所属は本来テロリストに抵抗する側の役人で、やってることは一貫して優越立場から社会的弱者を見下して陰湿なやり方でいたぶってるだけだから……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:10:47

    凡庸の域を出ない魔法の才能と経歴詐称でこの地位まで上り詰めてるハートの強さは凄いぞ
    普通ならいつボロが出るか不安でメンタル潰れるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:26:34

    ヴォル派になったとはいえ自分が普通にいた時代の魔法省の英雄の遺品を自室のドアにつけるのスゲ〜嫌

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:28:13

    どんな環境でもある程度の地位になれるタフネスは凄いけどそういう能力がありながら「コーネリウス…♡」ってなってたアレは何??
    棚ぼた大臣なのに

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:32:01

    >>9

    ベラトリックスはお辞儀にとっては貴重な忠臣の生き残りだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:39:45

    >>19

    ムーディが嫌いだったし嫌われてたから

    道具の有効活用兼腹いせで扉につけてそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:44:52

    ヴォルと違う方向にやっつけ甲斐のある悪役という点ですげーと思う
    ヘイトの集め方が見事で創作上のキャラとしての出来はいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:04

    >>17

    まぁ素晴らしき官僚って感じよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:09:15

    セドリックが殺されたのは事実なのに、自衛方法を教えないのは無能と言わざるを得ない
    ドラコとかは親衛隊してたけど、ルシウスは内心ブチギレてたんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:23:29

    >>25

    ルシウスはむしろ(魔法省は愚かだな)って軽蔑してたと思う

    マルフォイ家の格的にアンブリッジはゴマするだろうからそれ利用しろとか指示してそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:02:44

    役人としての建前を設けて相手の弱みに付け込む、立ち回りの上手さを褒められているのは良く見る

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:14:19

    >>25

    お辞儀が復活したことへの現実逃避をしたいのと、ダンブルドアへの不信をマジで募らせているののダブルパンチ

    まあアンブリッジはそんな情勢を利用して、非リア生活を送っていた母校への意趣返しすることしか、本音としては恐らく考えないだろうが

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:19:55

    正しく「怪物の心を持った人間」だよね。

    最初は小物な悪人だけど人物背景を知れば知るほど、奈落より暗いドス黒い悪の心と精神の矛盾を垣間見れ不気味さが増す恐ろしい人物像。

    ハッキリ言って癇癪持ちのお辞儀よりタチが悪い。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:50

    分霊箱に親しみを感じているから力が阻害されてるどころかブーストされてるよっていうJKR直々のふざけた精神性

    2007: Accio Quote!, the Largest Archive of J.K. Rowling quotes on the webwww.accio-quote.org
  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:29:49

    政治力はめちゃくちゃ強いんじゃない?
    何も持ってないのにあそこまで上り詰めるのはかなり凄い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています