ペンデュラム召喚が嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:17:57

    レンタルデッキで渡されるとゾッとします

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:19:18

    レンタルのPデッキか、大抵使い物にならないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:20:14

    あー未だにペンデュラム召喚使いこなせねーよバカヤロー

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:20:58

    まだMD検定の3回しかしてないのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:21:19

    P召喚はですねぇ・・・専用のリンクとか入れる必要あるから結構面倒なんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:08

    待てよ、動きはトップクラスに面白いんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:11

    ペンデュラムの何がそんなに複雑なのかがわからないのは俺なんだよね
    両端に設置されてフィールドから離れたらエクストラデッキに表側で置かれるだけやん……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:27

    ペンデュラムもテーマによって難しさが違うと思われるが
    竜剣士とかはムズいけどマジェスペクターとかは簡単だしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:23:02

    あれってどういう仕組みなんすか
    挟んだ間の数字のやつは召喚できるんじゃないのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:23:16

    マスターデュエルでやる分にはくっそ簡単じゃないっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:23:49

    >>7

    難しいって言われるより効果2種類あって面倒くさいーよの方が理解できるよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:24:30

    >>9

    はい!出来ますよ!!ただしEXに表側でいるPモンスターはEXモンスターゾーンかリンク先にしか出せませんよ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:25:23

    >>10

    ある程度はわかるけど全部はわからないっすね

    世代じゃない人間には厳しいんじゃないかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:25:35

    ペンデュラムゾーンにセットしてやねえ…
    P召喚してやねえ…
    リンク召喚してやねえ…
    アストログラフを立ててやねえ…
    スターヴでぐるぐるしてやねえ…
    9妨害くらい作るのも美味いで!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:25:36

    ウム、普段使いでオッドアイズや魔術師最近だと覇王幻奏使ってた身としては何が難しいのかさっぱり分からないんだなァ
    ソリティア云々嫌われてるとかいうけど先行封殺なんて他と所要時間大差ないでしょ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:25:41

    スケール間のやつ勘違いしやすいよねパパ。スケールが2と8だったら出せるのは3〜7とかそんなんアリ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:25:42

    ちなみにアトラクターとマクロコスモスとクシャトリラとスネークアイが苦手らしいよ

    ふざけんなよボケが

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:02

    あらゆる召喚法を使うデッキってのはそそられるよね
    特にこの魔術師魅力的だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:16

    "ペンデュラムが難しい"というよりは"難しいペンデュラムテーマが多い"という感覚

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:32

    >>12

    …?おおっうん

    わかるような…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:45

    >>17

    クシャトリラはこっちも採用出来るからマイペンライ!!本当にキツいのは汎用誘発のドロバなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:51

    なんか…どのデッキも展開ほぼ同じじゃない?
    最後に盤面に汎用制圧を並べるのはどのデッキもそうだけどPは展開途中のカードまでほぼ同じな気がするのんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:27:24

    >>16

    えっそうだったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:27:36

    今の環境ならPペンデュラゾーンを返してあげても良いんじゃないかってくらい弱体化してるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:27:45

    ああーっオッドアイズリンクドラゴンかリンクペンデュラムモンスターをくれェ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:28:14

    犬は出しやすいオッドアイズ名称か魔術師関連の妨害持ちを寄越せよ
    魔術師で盤面に残る関連カードボルテックスだけなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:28:28

    >>24

    しかし…ヴァリアンツみたいな新ペンデュラムゾーンを前提にしたテーマもあるのです

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:29:03

    >>16

    待てよ 0と13が生み出されたんだぜ

    使えデッキが限られる?ククク…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:29:09

    >>25

    いいや

    ペンデュラムサポートのリンク1ということになっていり

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:29:15

    >>22

    お言葉ですがエレクトラムとビヨペンをみんな使うくらいでむしろ展開に使うメインデッキのカードはほとんど共有しませんよ

    そいつらも縛りがあるテーマは別のリンクを使うしなヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:30:00

    どうしてどいつもこいつも破壊を挟まないといけないの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:31:21

    竜剣士すげえ…
    色んなペンデュラムテーマの強いとこだけを組み合わせてヤバいことなってるし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:31:26

    たまに何もされてないのにフィールドの端に置けない時があったんだぁ
    なぜなのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:31:30

    >>24

    リンク先制限ではなく大した影響も無いPゾーンを返して強化とする姿勢には好感が持てない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:32:35

    実際P使えば分かるけど覇王魔術師と竜剣士以外誘発耐性チンカスでやってられないスよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:32:36

    >>31

    お言葉ですが破壊をしないPテーマもありますよ

    偏見だけで語るのは醜い!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:33:27

    ここもまたペンデュラムアレルギーとエアプ蛆虫に満ちている

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:33:30

    >>35

    竜剣士>ヴァリアンツ>覇王幻奏くらいの順で誘発は効かないよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:34:28

    >>33

    魔封じの芳香か魔法族の里が置いてあったと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:34:33

    >>37

    アレルギーとエアプがいっぱいの召喚法ってのは大丈夫か?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:34:41

    あっPゾーンにいる時は魔法扱いだから…魔法を封じられるとスケールにも置けないでやんス
    あっEXゾーンに送られると言っても普通に墓地封じは効くでやんス
    あっPゾーンを封じられると何も出来ないでやんス
    あっ、もちろん汎用妨害はだいたい他のデッキ以上に効くでやんス

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:34:50

    P使ってるともう展開にエレク寄与しないのに泡とか撃ってくる馬鹿ども多すぎておもしれーよ
    嫌いだからと言って思考停止してるようじゃ一生強くなれないって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:35:56

    ワシはマスターデュエル初心者なんすけどリンク先っていうのはリンクモンスターみたいに➤がついてるのん?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:36:00

    最近になってデス・マキナでペンデュラムゾーンのカードもエクシーズ素材として吸える事を知った
    それがボクです

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:36:14

    無限沸きゾンビペンデュラムに戻してほしいよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:36:29

    >>43

    はい!そうですよ!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:37:33

    >>45

    それはダメだろ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:37:52

    逆にPだとクシャ出張は強いんスよね。後引きしてもP召喚で出せば良いしレベル7だから青タイツとXしてボルテックスの素材にもなれるしなっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:38:07

    ほいだらオススメPデッキを布教してもらおか あーん?
    ワシが気になってるのはダイナミストと音響戦士らしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:38:27

    他のデッキのメタカードでついでにメタられるペンデュラムに哀しき今過去未来…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:39:04

    >>49

    ペンデュラム初心者なら幻奏ですね

    普通に強いしなっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:39:12

    >>49

    覇王魔術師っスね

    簡単でそこそこ強いからオススメっス

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:39:14

    >>49

    ダイナミストはガチで無理です個性がまったくありませんから

    音響はまあええやろ

    P初心者は覇王幻奏がオススメすね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:39:15

    >>40

    ああ、おかげでエレクトラムにうらら使ってくれたりするからどうということはない

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:39:17

    噓か誠か知らないがアストログラフ・マジシャンの挙動に異議を唱える決闘者もいる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:39:38

    >>40

    ペンデュラム展開始めただけで降参してくれる奴結構多いから嬉しくて話になんねぇよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:40:50

    >>40

    白タイツ1枚しかなくて展開できないけど効果使うだけで勝手に爆散するアレルギーそこそこ見るから話になんねーよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:41:45

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:41:48

    ペンデュラム複合モンスターはそそられるよね
    特にこのカード枠特別感があって魅力的だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:42:06

    ペンデュラムより余程難しいギミックを回しつつペンデュラムは苦手とか言う相手もいるし結局単なる使い慣れてないデッキに対する苦手意識があるだけじゃねえかって思ってんだ

  • 614925/02/02(日) 12:43:21

    あうっやっぱりダイナミストはダメなのかあっ
    まあソロモの時点でおおっうん…だったしワシが機械族好きなだけなんやけどな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:44:49

    >>61

    ちなみにダイナミストでエレク立てる手段が

    ケラトプス+ダイナミストモンスター

    ダイナマイトP+ダイナミストモンスター+nsできるペンデュラム

    くらいしかないから普通に辛いらしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:45:06

    まあ初心者からすると考えることが2倍になるから苦手意識強いんじゃないスか?
    その認識のまま続いてしまっていると思われるが

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:45:10

    >>45

    ペンデュラムスケールがあってやねぇ…

    ペンデュラム使えば毎ターン一気に5体補充されてやねぇ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:45:39

    不思議やな…ペンデュラム召喚に関しては擁護できるのにレンタルのPデッキがクソ仕様なのには言い返せないのは何でや

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:46:11

    幻奏は規制解除されたバーデクをフル投入できるのがデカいと思ってんだ
    ペンデュラムテーマでドロバやGに回答があるのは明確な強みだしなっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:46:15

    >>40

    マスカン打たれなくて助かるーよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:46:33

    よく使う展開を覚えてたらそこまで頭使わなくても回せるよねパパ
    まあ妨害のリカバリーとかやろうとした結果クソみたいなミスをすることもあるからちゃんと理解するにこしたことはないんだけどね
    な…なんや…ワシのヴァリアンツ両端に動けない所にに吸い込まれていく…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:47:36

    >>65

    なんでって…前者はエアプ意見だけど後者はエアプ意見じゃないからやん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:47:48

    難しいPなんて竜剣士くらいだよねパパ
    犬はヴァルモニカを握れよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:48:11

    右に◇6を置いてやねえ…左に◇7を置いてやねえ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:48:26

    あーっどの条件でEXゾーンに表側で送られるのかわかんねーよ
    破壊なら送られてリリースとか手札から捨てるのはダメって認識でいいんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:49:18

    >>71

    あっ一発で何もできなくなった

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:49:19

    >>70

    欺瞞だ

    ヴァリアンツもひたすら難しい

    ビヨペンのデメリット逆利用してスケール値を戻すとか

    トロイメアゴブリン来たから展開変えたり難しーよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:49:20

    >>15

    そりゃ普段から使ってたら難しいなんて思うわけないと思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:49:56

    >>72

    フィールドから墓地に行くときですね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:50:14

    >>72

    フィールドから離れる時墓地に行く代わりにexゾーンに行くとだけ覚えておけばいいですよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:50:17

    >>61!ヴァリアンツを握れ

    ヴァリアンツは機械族や機械天使がいて実用レベルのPテーマ…多少難しいかもしれないがお眼鏡にかなうはずだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:51:16

    >>75

    うむ・・・スポーツ選手が文化系の部活の子に「このスポーツ簡単簡単」って言ってるようなものなんだなあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:51:19

    おおっわしの使ってるテーマがペンデュラムを獲得していくッ!
    おおっ効果はそこそこな上スケールがクソゴミだからデッキから抜けていくッ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:51:25

    >>74

    ヴァリアンツは最終盤面決まってて意外と楽に回せルと申します

    ようは各カードの役割を覚えればいいだけなんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:52:07

    >>61!!カードカテで聞け!!確か向こうにダイナミストでマスターまで上り詰めた猛者がいるはずだ・・・!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:52:49

    >>80

    追加Pが生えてくるのは幻奏も一緒なんスけど

    そっちを見習って欲しいよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:53:56

    幻奏出張は赤い子1枚からスケール1とビヨペンand盤面にモンスター1体に出来るのが偉すぎを超えた偉すぎ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:54:31

    幻奏すげえ…
    耐性カチカチすぎて俺のデッキじゃ突破できないし…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:55:34

    >>16

    3と5の場合は4しか出せないんすか

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:55:37

    >>80

    えっ普通にピン刺しはしないっスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:55:57

    >>83

    ウム…相方のクラッカーネルのスケールが8なのも頭沸いてるとしか思えない調整なんだぁ…

    怒らないでくださいねこれじゃSRの下級出せないしテーマの特色でスケール縛らなきゃいけないことがなかったらスケールなんて1か8でいいじゃないですか

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:56:42

    >>12

    リンクショックからさらにルール変わったせいかペンデュラムだけ歪になってるよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:56:58

    >>86

    はい!そうですよ!!例えばヴァルモニカはスケールが3と5のみだから4のやつしか出せないんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:57:04

    俺はヴァルモニカ使いだぜ
    あー対面のペンデュラム何やってるか分からねーよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:57:48

    >>49

    イグナイトはですねぇ

    同効果のPモンスターがレベル3456✕2種✕3枚入るんですよ

    しかも意外と通常モンスターの炎属性戦士族…!

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:58:12

    >>86

    はいそうですよ!

    同じ数値、自然数の差が発生しない組み合わせでは何もP召喚できないんだ

    あぁ見えて結構繊細なんや、ちょっとはリスペクトしてくれや

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:16

    スピードロイドはPの話すると無限に愚痴が出てくる人がいるから退場っ
    Pとはちょっと違うけどネムレリアとリジェネシスの相性がいいと思うのは俺なんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:02:59

    説明読んでるだけで目が滑るーよ
    ペンデュラムデッキにもなるとそんなカードが何枚も何枚も入ってて読んでられないっスよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:03:14

    >>78

    へえーっ里とかパキケの思い出しかなかったけどこんなクールなデザインのがいるんだヌッ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:03:52

    >>94

    竜華とかネムレリアはPテーマ扱いしていいのか悩んでルと申します

    まあ竜華は新規でちゃんとP召喚できるようになったんだけどね!(グビッグビッ)

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:05:10

    アモルファージ=神
    アモルファージのロックの前ではほとんどのデッキは無力なんや

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:09:37

    ようこそ、現在のMDのペンデュラムデッキたち…
    Pデッキの禁断の1枚初動の封印を解いた覇王幻奏…
    安定感と爆発力を兼ね備えつつカスタマイズ性も高い竜剣士…
    ラビュリンスの罠で落石に潰され死んだヨーゼフ…
    とにかく安い上に割と戦えるヴァルモニカ…
    ランクマで見かけた者たちをここに導いた…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:14:15

    ズァーク好きだから使ってるけどEXがカツカツを超えたカツカツなんだよね、カツカツじゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:14:27

    >>55

    アストログラフ・マジシャンが手札にいなかったという…、そのエビデンスは?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:14:31

    「ムフフ、9期あたりで遊戯王やめたけどP叩きするのん」

    ↑◇こいつの目的は?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:18:30

    マネモブ!ドレミを使え
    テーマ全員インクのシミ程度の効果しか持たない…
    使っても頭がこんがらがることはないはずだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:21:26

    アストログラフは目茶苦茶強いけどPが環境になることはなさそうだし3枚使わせて欲しいのが俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:27:50

    何故禁止されていないのか分からないカードとして
    ペンデュラムテーマ使いの皆様からお墨付きを頂いている

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:31:58

    >>102

    そもそも9期当時嫌われてたのは寧ろランク4エクシーズの方だし9期エアプなんじゃねえかって思ってんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:34:58

    とにかく遊戯王は自分達の時代を美化するためにエクシーズペンデュラムリンクを召喚法単位で愚弄してる危険なコンテンツなんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:41:45

    現在進行形で一番変な召喚法やってる融合への反応の薄さに突っ込んでルと申します

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:44:14

    >>106

    うむ…

    少なくともP抑えるためにリンクショック起こしたってのは欺瞞を越えた欺瞞なんだよね

    9期の禊ならXがそうそうに開放されるのはおかしいんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:34:53

    気づいたらP関連の規制カードがどんどん緩和されてて驚くんだよね
    ペンデュラムの規制カードが残り3枚でそのうちモンキーボードは次て解除されそうってネタじゃなかったんですか

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:36:10

    どうせワシは使わないから良いですよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:16:05

    エンディミオン新規、どこへ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:21:46

    >>105

    P宣言されるとPモンスター自体をSS出来なくなるからマジで何も出来なくなるんだよね、酷くない?

    せめて宣言された召喚法が出来なくなるぐらいにしてくれって思ったね

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:23:51

    必ずと言っていいほどエレクトラムとビヨペンを経由する展開に飽きたのは俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:24:03

    >>112

    マギストスで並んだだけリンク2が来たってことは

    そのうち現代版での並んだだけリンク4がいずれ来るってことやん

    よこせ早くよこせ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:24:53

    エレクトラム ビヨペン エクペン アストログラフ そして俺だ 皆でPテーマの展開を支えるぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:03

    最近初めて超重使ったけど使いやすさに感動したんだよね

スレッドは2/3 01:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。