- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:20:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:21:17
大体7回くらいあった『1/2で正解引いたら勝てる』シーンで全部間違い選んだからですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:28
戦力差あるのに長期化して食糧庫やられたから…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:23:03
あと顔良文醜が序盤に死んだのはやっぱり痛かったと考えられる。特に顔良がヒゲに斬られた結果リカバリーのために文醜がやや無理のある動きをする羽目になってそのままやられてしまったのん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:44
許攸を配下にしたから…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:28:06
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:31:32
ウム…実は曹操は袁紹死後も苦戦していて袁紹のガキッどもの内輪揉めに便乗してやっと華北落とせたんだァ…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:32:48
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:34:08
夢のねえこと言うの嫌なんだけど
袁紹は官渡で負けただけで総合的にはまだまだ曹操と互角の力はあったんだ
官渡の敗戦後にいくらでも巻き返せたはずなのに本人が病で荼毘ったのが全ての敗因なんだ - 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:36:25
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:37:04
運が悪かったから…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:37:33
しゃあっ 宦官殺し!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:38:35
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:47:57
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:52:50
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:57:12
顔醜「こ…こんなん納得できない」
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:03:09
取り敢えず死に様がいいだけでやってることは終始足を引っ張っただけの蛆虫な審配と悪手しか打たない袁紹が二代戦犯っスね
忌無意 - 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:05:37
そもそも袁紹と曹操ってなんで仲悪くなったのん?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:07:47
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:15:56
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:33
実際史書でも献帝に比べて兄のほうはアホやって書かれてるんスかね?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:23:21
演義だと本筋とはズレるし劉備が加担してた袁紹が反献帝派だとバレるとイマイチ正当性が薄れるからね
そこら辺は語られないのさ
まあ仮に袁紹が勝っても代わりに立てる人は荼毘に付したし献帝も利用されて殺されはしないんじゃないスか
どのみちロクな扱いは受けんやろうけどなブヘヘヘヘ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:24:22
郭嘉は曹操に袁紹の致命的な弱点をアホほど述べたんや
その数…10個