どうして袁紹は曹操に負けたのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:20:24

    教えてくれよ
    ワシゲーム知識ぐらいしか知らないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:21:17

    大体7回くらいあった『1/2で正解引いたら勝てる』シーンで全部間違い選んだからですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:28

    戦力差あるのに長期化して食糧庫やられたから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:23:03

    あと顔良文醜が序盤に死んだのはやっぱり痛かったと考えられる。特に顔良がヒゲに斬られた結果リカバリーのために文醜がやや無理のある動きをする羽目になってそのままやられてしまったのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:26:44

    許攸を配下にしたから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:28:06

    兵糧燃やされなかったらまだ勝ち目あったんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:31:32

    >>6

    ウム…実は曹操は袁紹死後も苦戦していて袁紹のガキッどもの内輪揉めに便乗してやっと華北落とせたんだァ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:32:48

    >>6

    烏巣防衛に成功してそこで強襲してきた曹操を討ち取れてたら勝ちでしたね


    そこも1/2のポイントだったのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:34:08

    夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    袁紹は官渡で負けただけで総合的にはまだまだ曹操と互角の力はあったんだ

    官渡の敗戦後にいくらでも巻き返せたはずなのに本人が病で荼毘ったのが全ての敗因なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:36:25

    >>9

    お言葉ですが官途に前後して宿将陣が壊滅してるので荼毘らなくても相当勝ち目ないですよ


    曹操が攻めなかったのは相手する必要がなくなったからだと考えられる。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:37:04

    運が悪かったから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:37:33

    しゃあっ 宦官殺し!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:38:35

    >>4

    張郃「わしの意見がいいよ」

    名前忘れた「いいやわしの作戦のがいいね」


    袁紹「わ、わかりました。両方同時進行でやります」


    両方失敗

    張郃「戦力半分でできるわけねぇだろゴッゴッ曹操軍へ消えるっ」

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:47:57

    (郭図のコメント)
    「ウム!伝タフ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:52:50

    >>13

    違いますよ

    両方やって提案者二人をあべこべに実行者に割り当てたのん

    当然実行するメリットがない(逆側の提案が正しかったことになる)からクソ手抜きしてたのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:57:12

    顔醜「こ…こんなん納得できない」

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:03:09

    取り敢えず死に様がいいだけでやってることは終始足を引っ張っただけの蛆虫な審配と悪手しか打たない袁紹が二代戦犯っスね
    忌無意

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:05:37

    そもそも袁紹と曹操ってなんで仲悪くなったのん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:07:47

    >>18

    献帝を抱えたから…

    袁紹は認めない…董卓が祭り上げただけのお飾りは皇帝とは認めない…

    って思想だからね

    事実劉虞を皇帝にしようとして本人に拒否され失敗してるんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:15:56

    >>19

    あーうろ覚えだけどたしか横山三国志でも蒼天でも董卓が子どもなのに評価してた皇帝いたっスね

    その人を認めた曹操と認められない袁紹の対立ということか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:33

    実際史書でも献帝に比べて兄のほうはアホやって書かれてるんスかね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:23:21

    >>20

    演義だと本筋とはズレるし劉備が加担してた袁紹が反献帝派だとバレるとイマイチ正当性が薄れるからね

    そこら辺は語られないのさ

    まあ仮に袁紹が勝っても代わりに立てる人は荼毘に付したし献帝も利用されて殺されはしないんじゃないスか

    どのみちロクな扱いは受けんやろうけどなブヘヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:24:22

    郭嘉は曹操に袁紹の致命的な弱点をアホほど述べたんや
    その数…10個

スレッドは2/3 08:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。