- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:03:40
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:04:34
食べ歩き
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:05:20
最近は○○見てますね~とか具体例答えればいいよ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:05:36
嘘をつけ
以上 - 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:06:47
「アマプラやネトフリで映画見てますね~」
サメ映画だけどな - 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:07:27
かわいい動物の動画とか見るのが好きです〜って言ってる
Twitterでよくバズってる犬猫のアカウントをリスト化してすぐ見せられるようにすればある程度話も広がる - 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:07:28
あんまこれといった趣味ないんですよね〜って答えても話広げられるから大丈夫だよ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:07:56
相手はこっちがどれぐらいの頻度で見てるかなんて分からないんだから期間が空いてるのでも圧縮して最近見た風に言えばいい
- 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:08:05
正直に答えればいいやん、聞いてくる相手を敵扱いしてるんならそいつと話広げる必要ないだろ?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:08:14
献血
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:08:26
趣味ってほどでもないっすけど最近はゲームやってますね~何かおすすめあったら教えてください!でいこう
ゲーム部分をアニメやドラマに変えてもよい - 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:09:19
スレタイと本文から溢れ出るコミュ障感
一応言っとくが自分からコミュニケーション取らないと相手も近づいてこないぞ
敵扱いしてるようじゃねぇ… - 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:09:25
ゲームとかアニメって言うと馬鹿にされる風潮嫌い
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:10:56
趣味ない!なんかおすすめある?って聞けばいいだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:11:25
散歩をウォーキングって言う
ぎりぎりアウトドアなのとそこから食べ歩きの話とかできるし楽 - 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:11:59
そういう時は
趣味って程じゃないですけど〜
ってつけておけば良いんだぞ - 17スレ主22/03/14(月) 22:18:06
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:18:16
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:19:06
あにまん掲示板
- 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:20:46
麻雀
- 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:23:41
サウナおすすめ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:57:42
敵に喋るな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:53:04
でもよぉ好きな小説家やアーティストが一致することってそうそうなくないか?
アニメやゲームとかなら結構あるけど - 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:24:32
こういう系の質問ってよっぽどの相手じゃない限り何を返しても話は広がるから大事なのは即答することで、熟考されると聞いた方も構えちゃう気がする
- 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:02:19
うんこ製造機やってます
- 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:03:22
趣味は人を責める事です
これでいいだろもう諦めてくれるよ - 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:32:37
ゲームです😀
- 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:34:05
そうですねぇ、ゲームとかやってますね
合間合間にやるのが楽しくて
レベルでもそっから話は拡がるから、まずは即答しろ - 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:34:34
カードゲームになにか文句が?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:34:53
お絵描きです(エロ絵描き)
- 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:36:58
敵(なんでもいいから会話の取っ掛かりをくれ…)
ぼく(こいつ趣味でマウント取るつもりか…?) - 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:38:33
実際、ゲームです漫画ですアニメですっていって文句付けられたことあるし
お絵かきですって言ったら見せてとしつこかった人いたから一瞬迷う気持ちは分かる - 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:49:54
まあもしケチつけられるようならこちらの話はさっさと切り上げて
相手の趣味の話を聴く側に回った方がいい
相槌のボキャブラリーは多い方が会話してる感が出て◎