- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:52:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:53:21
ネタでしょ?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:53:43
マサイの戦士騙されていたい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:53:58
欺瞞だ
欺瞞なんや - 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:54:59
待てよ ユニコーンの原案やPV公開されたのが2008年だからもう初出から17年前なんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:55:21
どわーーーっ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:56:01
ふぅんもう5年も経ったのか 時が経つのは早ぇなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:56:18
へっまた10年前くらいの当然のことでマネモブがスレ立ててるよ…
なにっ15年前 - 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:56:42
おいおいおい鉄血が10年前
ビルドダイバーズがリライズ含めて5~6年前
水星の魔女が3年前でしょうが - 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:56:51
なんか実際に数字出されると逆に冷静になったのん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:57:33
この中だと鉄血がもう10年前ってのが1番ショックなんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:57:59
ちなみに初代は1979年だからもうすぐ半世紀らしいよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:58:18
もしかして初代BFって10年前ぐらいのタイプ?
体感8年前ぐらいのつもりなんスけど - 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:58:33
ちなみにSEED~鉄血までの時間と
鉄血~現在までの時間はほぼ同じ長さらしいよ - 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:59:37
なんかこういうの聞くと年取った気がするのォ
ですねェ - 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:00:17
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:00:40
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:21
ククク…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:02:48
もしかしてユニコーンより若い利用者はそこそこ居るんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:03:22
『機動戦士ガンダムSEED』は日本のアニメ作品。毎日放送製作により、TBS系列で2002年10月5日から2003年9月27日にかけて全50話が放送された。(wiki書き文字)
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』は、「ガンダムシリーズ」のテレビシリーズ。『機動戦士ガンダムSEED』の続編として製作され、2004年10月9日から2005年10月1日まで、毎日放送を製作局としてTBS系列で全50話が放送された。(wiki書き文字)
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』は、日本のテレビアニメ。「ガンダムシリーズ」に属するロボットアニメ作品であり、第1期が2015年10月から2016年3月、第2期が同年10月から2017年4月に放送された。(wiki書き文字)
現在:2025年2月伝タフ