つよっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:58:45

    よわっ
    つよっ
    つよっ
    よ…つよっ
    よわっ
    つ…よわ…つよっ
    よわっ
    つよっ
    それがスレ画です

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:59:07

    強いけど出す方法がよえーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:59:58

    (こいつの入ってるデッキ)よわっよわっよわっよわっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:00:01

    然るべきタイミングに出せるプレイングが必要なんや 大半はそうなる前に決着なんやけどな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:00:30

    誘発空中戦して力尽きた相手が悲しそうに出すこいつが嫌い
    突破する手段がなくてぞっとします

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:00:50

    先攻制圧のドラグーン=雑魚
    泥仕合の最後に出てくるドラグーン=神

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:00:55

    主軸に使ったら弱いよね現代では
    しゃあけど先行制圧に追加で出す札としては優秀だわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:02

    >>3

    負けたんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:09

    次の改訂でディバインガイも帰ってくるしもうアナコンダ出張は時代遅れなんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:24

    中途半端に展開した後に出されるよりこいつだけがEXから出される方が苦しかったんだよね
    ティフォンで処理ができないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:27

    前にこれのコントロールを奪ったけど普通に負けたのがこの俺…悪名高き初心者の尾崎健太郎よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:33

    バーンの仕様がどう考えてもおかしいと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:41

    >>2

    アナコンダが生きてるからこれでもお手軽なんや

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:02:44

    >>7

    メインデッキに入る不純物にEXの枠も食うこと考えると追加で出すとしても弱いのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:02:48

    タヒねニイッー(軍貫書き文字)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:02:51

    手札1枚…聞いています
    思ったより重く捻出しにくいコストだと

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:02:55

    レッドアイズデッキでもっと出しやすくすれば需要あると思われる
    でもメタル化強化もらったばかりだからまぁ絶望的なのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:02:57

    相手のドラグーン強っ
    自分で使うとなんか…手札コスト重くない?
    どうして毎度初手にピン差しのパーツが1枚は入ってくるの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:03:49

    EXに1枚余裕あるなら泥から出した方が安定するんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:03:59

    >>13

    ブラックマジシャン「手札に来ちゃったのん…♡」

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:04:19

    >>16

    あっ手札の残り1枚はゴキブリだから…ドラグーン出すよりそのまま投げた方が500億倍強いでやんス

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:04:37

    しかし…対象に取れない相手を突破できないワシにとっては脅威なのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:05:31

    微妙なデッキが使って微妙なデッキが困るカードそれがドラグーンです

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:05:37

    >>16

    は、話が違うであります

    最近の遊戯王では1枚から100枚に増えるはずであります

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:05:41

    ヤケクソで手札に来た真紅眼融合と伏せた無限泡影…神
    なんだかんだ妨害間に合うんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:05:41

    対ドラグーン最終兵器としてお墨付きを頂いている
    某オベリスクもそうですけどぼったちのドラグーンが何も脅威にならないのは、インフレの悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:05:46

    ポンと出されてデッキにこいつを倒す手段がないこと気づきいつしか絶望した それがボクです
    破壊も対象にもならないのはきつい―よ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:07:04

    >>26

    待てよ

    ヴェイドスならティフォンを破壊できたんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:07:13

    流石にマジモンのゴミ三枚デッキに投入は現代だと正気では無いんだよね
    後なんやかんや手札コストが微妙に重そうっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:07:26

    >>26

    まあ気にしないでティフォン投げさせて実質ターンスキップ取れてるなら十分役割は果たせてますから

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:07:51

    まあそんなに気にしないで
    ドラグーン単騎を突破できないなら他の相手にも勝てませんから

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:07:57

    >>26

    ただのぼったちだと出せないこともあると思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:08:16

    ぶっちゃけ出されて引きの問題で突破できないじゃなく突破手段がないはデッキが悪いよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:08:43

    >>31

    デッキによるを越えたデッキによる

    対象か破壊かどっちかの耐性なら抜けてもどっちもを備えられると死ぬほどきついんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:09:04

    …で だいたい似たような事を安定してやれるのが俺…!
    悪名高き粛清のローガーディアンよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:09:18

    漢なら殴り倒せば良いと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:10:04

    >>35

    不思議やな妨害としては同じなのにドラグーンの500億倍脅威に感じるのはなんでや?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:10:45

    正直今の話なら粛声使ったほうがデッキとしては強いんだよね
    ただレッドアイズブラマジは定期的に強化入るからおこぼれをもらうかもしれないのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:11:09

    >>24

    手札枚数考えずに使うのが弱いってだけで考える頭があればめちゃぬちゃ強いんだ

    何も考えずに出して強いカードなんてあるわけないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:11:21

    >>37

    ローガーディアンぼったちなら似たようなもんだよね ぼったちならね

    問題は…大抵横に威光やら何やらが着いてくる事だ

    しかも意外と結界とかで半永久的にリソースを稼いでくる…!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:11:49

    ドロドロゴンを出してやねえ……
    アルビオンから出すのもウマイでっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:12:01

    >>37

    テーマ内で出しやすさが整ってるから… ドラグーンを使いたいデッキは無理やり不純物を突っ込んで完成するけどローガーディアンはちゃんと展開できるテーマの着地点だから安定性が違うんだ これは差別ではない差異だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:12:49

    >>24

    増やした手札は別の妨害や次の展開の為の布石なんだ!

    コストとして気軽に支払えるものだと思わないほうがいい!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:13:28

    他テーマの出張についてはこれ以上出しやすくするのは危険や

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:14:07

    ローガーディアンは出した時点で1枚サーチしてるから妨害+1か次のターンのリソースがあること確定してるんだよね
    手札コストある上に死んだ後に何も残らないドラグーンとは格が違うんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:15:44

    おとん…原石なら上手く扱えるんかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:16:02

    【光の黄金櫃】で黒マジとガンドラGで出てくるコイツは強いのか教えてくれよ
    今から買いに行くか悩んでるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:16:51

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:17:51

    >>47

    光の黄金櫃が…って話をするのは悪いスかね

    まぁ黄金櫃はやれることも少ないからドラグーンを入れるのは悪くないと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:18:00

    不純物3枚が邪魔を超えた邪魔
    これらを素引きして問題ないデッキで運用するべきだと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:20:45

    >>44

    正直アナコンダ使ってるレベルならいくらでも強化して良いと思うのん

    もうアナコンダが弱いからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:20:46

    >>49

    テーマの強さは気にしてないからマイ・ペンライ!

    応えてくれてあざーっす 買いに行ってくるっス

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:21:27

    ただゴミ不要でフルパワーで出てくるようになったら
    それこそここであげられる粛声ですらついでで出てくる恐れがあるからこの足枷は外せないんだ
    仕方ないを超えた仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:21:29

    >>50

    二枚バニラ入れても問題ないデッキってま、まさか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:21:57

    >>35

    不思議やな 天盃やユベルが規制されてこいつが許されてるのはなんでや

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:23:08

    >>55

    おそらく儀式デッキだからコンマイ自身舐めてると考えられるが……

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:23:46

    >>55

    犯し屋…

    ユベル規制じゃなくて犯し屋実装予告なのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:24:18

    昔はヘイトまき散らすぐらい強かったのになぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:24:53

    悪いのは全てあの企業の起こしたインフレだ

    実際2年やそこらでここまで評価落とすってのは凄いよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:26:07

    マギアドラグーン並べて気持ちよくなってるからなんでもいいですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:26:17

    >>55

    お前喧嘩売る相手間違えたな

    儀式はEX封じも特殊召喚封じ系サーチも許される超微妙フルコンタクト召喚法だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:26:54

    もはやテーマどうこうではなく誘発妨害があまりにも人権を持ちすぎている気がするのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:27:26

    >>61

    あわわお前は儀式で一時代築いた違法儀式集団

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:28:00

    >>41

    友達の白き森がこれやって来たときフリーズしたと同時に見事やな……となった

    それがボクです

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:29:10

    一枚初動も多く増えた影響で展開できるのは普通だから今の環境で大事になってるのは誘発を入れるスペースと誘発や妨害を貫通できるスペックなんだ 悔しいだろうが先行で過剰な妨害や無理な展開、手札事故につながるドラグーンを入れる席はないんだ EXもキツキツだしな(ヌッ)

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:30:25

    >>51

    アナコンダ君は今でも優秀だと思うんスがね……

    召喚条件も制約も緩いしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:30:53

    >>61

    手札のカード見せるだけでテーマカード何でもサーチも儀式なら割と許されるってネタじゃなかったんですか

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:31:32

    今でも出しやすくはあるよね事故に目を瞑ればね

    出したから勝てたというより出しても出さなくても勝てただろうという感覚
    それよりも要らんカード引いて負けた敗北の強烈な印象の一敗

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:32:41

    >>66

    単純に妨害したいならアナコンダとドラグーンにたくさん枠を割かなくてもS:Pリトルナイトがいるしのォ

    まぁ小さな愚弄は気にしないで アナコンダ自体の融合効果は使えますから 

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:33:14

    >>62

    できるだけ少ないリソースで妨害を並べ一枚でも多く誘発を抱え込む

    それが遊戯王です

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:34:34

    ゴミ不要というか活用できるようにして場に出せるけどバーン不可ぐらいハードル下げていい気がするんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:34:39

    ドロドロゴンで出したら想像以上に弱かった…それがドラグーンです
    嘘か誠かドラグーンの真の強さはアホみたいに強いバーンによるキル能力だという決闘者もいる

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:35:23

    アナコンダの素材素引き問題は黒星竜がサーチ出来るようになればかなり改善するという研究者もいる
    まあ今のところ黒鋼竜以外が限定的すぎて話になんねーよなんやがな ブヘヘへへ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:36:22

    1年未満の最短に近いペースで禁止になったカードの中では禁止解除までの期間短い方なんすかね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:48:58

    烙印で使うドラグーン…良
    先功で立てる意味は無いけど返しターンに二度目の烙印融合→融合ルベリオン経由で出すと相手の盤面を捲りやすいんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:52:19

    デスフェニが候補にも挙がらないの人生の悲哀を感じますね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:55:02

    >>76

    そいつこそリトルナイトでいーよ

    ディバインガイは帰ってくるから本家D-HEROが喜ぶんじゃないスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:55:41

    展開止められた後の妥協アナコンダドラグーン棒立ちならぶっちゃけ突破容易なんだなァ
    最後のダメ押しとしてだと万能妨害だし厄介なのは変わらないけどな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:55:48

    ドラゴンリンクとかならブラマジとマジカライズがあれば融合素引きでもアナコンダでもついでで出せそうじゃねと思ってるのが俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:56:26

    >>76

    基本リトルナイトでいいっスね 忌無意

    こいつ使いたい時なら採用しても良いと思うのがボクです

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:58:54

    デスフェニはもうリトルナイトやトップハットヘアより優先される事はありませんよ
    ドラグーンは耐性持ち万能妨害高打点とやっぱり基礎スペックだけなら飛び抜けてはいるよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:05:27

    ジョウゲン生きてた時のアナコンダアルビオンはバリバリ強かったから アナコンダが弱いは流石に飛躍しすぎだと思うんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:09:53

    >>76

    未だにデスフェニ積んでるけどそこそこつえーよ

    モンスター3枚からダグザデスサイスでかなりお手軽にロック決められるのがありがたいんだよね

    まっメインプランにすると誘発で破綻するからバランスは取れてるんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:18:20

    VSってスレ画超えられないんスか?デュアルライブでVSがドラグーンに手も足も出ずに負けたの見たんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:20:59

    出張のデスフェニ=まあまあ強い
    実家のデスフェニ=強すぎる強さの次元が違う

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:25:09

    >>84

    螺旋流辻風…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:34:55

    というかデスフェニはドラグーンと違って素材が優秀なんだよね
    ディアボリックのついでにデスフェニ積んでるけど中々便利な時があるんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:36:04

    無効釣って全除外かましたらパリンパリンしたのんなデスフェニの方が強いのんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています