- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:27:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:28:43
あんたは相当強いよ きっと順調に進化できればね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:29:14
レアコイル放置してたら気づいたら強くなってるんだよね、すごくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:29:27
まぁライチュウの代わりにコイツいれよかって気にはなるのん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:29:37
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:29:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:30:28
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:31:55
お前はピカやパチデッキならマチスライチュウで良い……それだけだ、雷デッキ以外の方がレアコイルでエネつけれる分出張出来るのん
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:33:06
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:34:34
こいつ普通にヤバくないスか? 進化さえできればって建前はあるけど出張性能が高すぎるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:34:57
海外大会でこいつ流行りまくってるからジバコをワンパンできるラムパルドが次に流行ると予想してるのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:35:46
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:35:51
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:37:41
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:38:51
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:40:19
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:40:34
ダークライにエネルギー貼ってても勝手にエネルギー補充して火力出せる…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:41:15
バトル場ダークライでベンチレアコイルならヒカリが必要だけど後2ダークプリズム…
特性込みで20+20+80なんだよね
バトル場コイルで進化していけば禁断のサンダーブラスト二度打ち…
110×2は普通に強いんや なんならジバコイル後ろレアコイルでヒカリを使ってエネを供給できる…!
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:41:57
バトル場ダークライ、後ろにレアコイルを作れればヒカリ経由で最速後攻2ターン目からダークライが動ける…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:42:44
ダークライとコイルが無色要求してるからヒカリでサポートできる
ダークライをフルに活かそうとすると手張りし続ける必要あるけどレアコイルが自前でエネ用意できる
レアコイルが無から雷引っ張ってくるから悪単色で良い
とかっスかね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:45:07
特性の都合上多色デッキにしたくないダークライを自家発電できるレアコイルが支える…
微妙に打点の足りないジバコイルをダークライの特性が支える… - 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:45:27
ひょっとしてポケポケでエネ加速って強いんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:49:00
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:49:15
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:06:40
とにかく1進化で特性エネ加速は貴重を超えた貴重なんだ
ヒカリも登場した以上かなり便利なんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:08:25
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:10:22
現状でもこいつと絡ませたいデッキはアホほどあると思うから今後こいつ以上にスペックの高いエネ加速手段が来ない限り○○ジバコが鉄板になると考えられる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:10:59
おもしれーよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:11:28
ジバコイルexとか来たら更にフィーバーしそうスね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:15:25
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:16:50
昨日先行3ターン目に流星群降らしてくるジバコカイリューならいたのん
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:22:52
パルキアの馬鹿野郎もダークライ込みならピッタリワンパンなのもいいんスよねぇ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:24:54
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:28:11
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:29:01
最強デュエリストは全て必然だからやん…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:30:25
これが…人気投票2位の一族の力だ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:32:12
無色要求が多いおかげでコイルスタートしても悪手張り+雷ターボで戦えるの偉いんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:41:07
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:42:25
や、やっぱり特性を考えても200にしてもらった方がいいかな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:43:40
他のタイプで同じことができそうなポケモンを予想してくれよ
本来なら禁伝や幻クラスが貰えそうなんだよね、すごくない? - 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:47:33
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:49:19
おーっリザードンがまだ頑張っとるやん
やっぱ今のすべてを一撃で荼毘に伏せる200打点確定ェは強いんやな - 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:49:37
確かに出張性能は高いですけどねぇ…
電エネの生産&トラッシュでデンジとも相性良さそうなんですよ - 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:53:36
ふーんヒカリはあんま採用されてないんですね なるほどです
安定しないコンボパーツより単体性能高めのナツメやらが優先されてるんすかね
まてよこのゲームはメタ次第でヒカリ搭載も普通にありだろうから環境読みがフカマルんだ - 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:54:38
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:56:58
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:59:04
- 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:59:53
"耐え忍ぶ"って言葉はクリムガンのためにある
- 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:01:08
- 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:02:32
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:03:57
ちょこちょこダメージを与えてくるってことはフシギバナが刺さるってことやん……と思ったけど進化が安定しないしエネ加速も貧弱だしちょっと無理そうなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:06:50
- 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:10:49
ダークライのパワーがぶっ飛んでるから仕方ない本当に仕方ない
壁を立てながら序盤からボコボコダメージを与えてくるのはルールで禁止スよね? - 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:13:55
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:16:12
- 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:17:34
しかし ダークライがあと一枚揃わないんです
- 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:20:10
後数ヶ月経って交換可能になったらパルキアと交換してやっていいスよ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:21:46
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:27:17
トドメを指すにはちょうどいい火力と受けるにはちょうどいいHPがジバコイルを支える…ある意味最強だ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:18:34
話変わるけど>>23のスレ画準拠ならダークライは鬼龍になるんスかね
ジバコイルはガルハー龍星?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:18:53
アカギ出てから捨て前提で壁が前で居座るから逆にナツメ欲しくなってるんだよね
じゃあけどもうデッキ枠が無いのです - 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:49:21
- 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:50:29
- 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:51:56
- 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:00:34
- 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:00:51
- 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:02:20
チャージレアコイルが全てを変えたんだァ ダークライと組んでエネを一切回さなくても完成するアタッカーとしてクリムガンの後ろに引きこもって貰おうかァ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:10
相方のダークライがダメージをサポートするのと、そもそもこいつ自身(正確にはレアコイル)が後ろで控えるサポーターの役割も持ってるんだァ
ジバコイルがすごく強いって訳じゃないけどレアコイルがぶっ壊れてるおかげで色んな動きが可能なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:55
流行ってきて見かけるようになったけどジバコイルダークライvsジバコイルダークライはかなり面白いんだよね コイルやダークライへの何気ない被弾が全部致命傷になりかねないんだ 緊張がフカマルんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:04:06
1番壊れてるのはダークライなんやけどなブヘヘへ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:11:05
- 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:14:37
多タイプデッキで弱点が分散してるせいでタイプ相性で有利取れないのが終わってルと申します
- 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:23:32
ウム…ゲッコウガの特性は強力だが育てる手間のかかる2進化ポケモンの中ではHPも攻撃力も貧弱
安定して運用するにはケロマツ×2ゲコガシラ×2ゲッコウガ×2をデッキに入れなきゃいけない
モンスター・ボール×2オーキド×2がほぼ100%入ると考えると勝てるデッキを作ろうとしたらどうしても似通った構成になってしまう
その点ダークライはとりあえずデッキに入れておけば1枚でも活躍できるから複合デッキも組みやすい今後に注目のポケモンなんだ