- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:39:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:09:52
え、なんで?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:10:45
ほのお弱点はありかなとは思う
くさはなぜ…? - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:11:04
炎は現状でも強い側のタイプだから炎くたばれカスって感じにクソほど叩かれるようになると思う
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:11:45
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:13:01
虫は半減じゃなくて弱点の方がイメージ合わない?だめ?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:14:11
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:45:06
草はともかく炎はアカンわ
ドラゴンのサブウェポンに普通に入るからな
高種族値のドラゴンが上から殴るだけの環境が一番つまらん - 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:55:03
ダブルはますます御三家が強くなるな
ガエンゴリラが代表的だけどシングルより炎と草が強い
フェアリーは2個も弱点増えたらタイプとしては弱い方になるかも - 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:01:50
今でも
くさむしはがねこおり
と弱点つけるタイプは多いのに、ほのおタイプが弱点つけるタイプ増やすのは流石にアウトだと思う - 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:37:29
電気をフェアリーに抜群にする代わりに岩に半減されるようにしてほしい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:40:22
ゴーストタイプ辺りが弱点も良いかな?と考えたけどあのタイプをこれ以上強くするのは流石にダメだな...
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:42:12
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:43:37
水タイプ弱点ってダメかな?
自然を押し流す濁流みたいな感じで - 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:20:06
そもそもドラゴンが暴れ散らかしたのがフェアリー誕生の理由だからな
7世代フェアリーでも5世代ドラゴンほど暴れなかったしドラゴンのサブ技第一候補の炎弱点とか頭弱すぎ - 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:21:45
なんならゼルネアス然り草木を創造してそうなフェアリーなんて普通にいるから虫格闘みたく双方半減が適切だわ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:23:54
不一致2倍弱点くらいでやられる性能ならとっくにフェアリーいなくなってる
竜闘悪の抑止のために生まれたタイプだけど竜に対しては弱点つくだけじゃなくて無効にして一貫を切るのが目的だよね
エスパーに対する悪もこれ
ドラゴンもエスパーも無効なしで半減1のみだから一貫性高すぎた
シングルなら鉢巻げきりんするだけで試合になってたし - 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:29:59
もうフェアリーの攻撃を無効化して抜群取れる新タイプ作るしかないじゃん...
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:47:04
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:56:19
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:58:01
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:59:08