- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:52:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:56:15
スケート星人との出会いはなさそう
お姉ちゃんに憧れてスケート始めてそう
スケート星人との出会いがない分天才少女化はしないんだろうか - 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:01:11
元居た場所の環境だったりタオル借りパクおじさんが居なければ特に上を目指す動機が無さそうだからなぁ
足りないものを埋め合わせるために何かに打ち込んでる典型的なキャラ造形だから - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:02:43
今の羊さんポジションに収まるのかな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:04:53
いるかちゃんとも会うことになるのか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:06:39
そっか、時期が早ければ出会うことになるから🐬ちゃん二度漬けされるのか
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:09:54
同い年の光ちゃんがいるといのりさんの出来ない子感が増さない?大丈夫?
そうなるとお母さんの情緒もやばくなりそうだけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:12:28
光ちゃんはいのりのフォローをしつつ能力をセーブしそう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:12:35
なんか普通の女の子になってそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:13:09
東北の名家経由無しでいきなり引き取られると金銭面やばいな三人スケートは無理や
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:13:41
お姉ちゃん年離れてたから良かったけどいのりさん同い年で光さんが身近にいるのなんか色々拗れそう
それはそれとしていのりさんのこと大好きで甲斐甲斐しくお世話する光さんではいそう
なんかいのりさんのフィギュアへの動機が氷の上でなら光さんと対等になれるみたいな感じで流れ自体は案外本編に近い感じに
そこに家族としての近さとドロドロが加わってなんか互いの感情が更に重々しくなりそうだけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:16:26
年齢的にはいのりが姉で光が妹なんだよね
同い年だからあんまりそういう話にならないだろうけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:29:50
結束家四女か…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:30:48
ぶっちゃけ揃ってスケート始めたらほぼ確実に良好な関係終わるよね
光ちゃんが普通の子になったらいのりちゃんより上手くなろうとしないだろうけどそれ見透かされたら特大の地雷になるだろうし - 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:31:19
🐬<1人多くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:42:18
引き取られてくる直前くらいに家族から「いのりの方が少しだけお姉さんだね」みたいなことを言われて
それがずっと自分が姉なのに何もできないみたいな呪いの言葉になってるいのりさん…… - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:50:21
地味に狼嵜家の養子になった理由もその前なんで孤児になったのかも何もわかってないから結構想像するの難しいな
でもいのり母にとって「理想の子」には仕上がってそう - 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:07:02
ちょっと苦手なことがあるけど概ね上手くやりつつお母さんの負担を考えながらフリフリの服を作ってもらう光ちゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:49:57
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:51:49
あのほのぼのとして空気に落ち着いた結束家の空気の湿度が途端に上がりそうな世界線だな…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:52:55
落ちこぼれ実子と優秀な養子、
これ初期ジョナサンとディオでは…