- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:59:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:02:02
仕方ねえ妖精も実家で働かせよう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:02:29
アイテムで" お世話するメポ!"は救済措置だったのか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:03:40
今までのお世話グッズって買い切りじゃなかったっけ⋯?
それこそ>>3で言ってるお世話カードとか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:04:00
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:04:08
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:05:31
メェメェたちは自分たちの世界にいつでも戻れるから自前でご飯を用意していた
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:07:02
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:15:22
1話から顔芸
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:23:11
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:24:10
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:01:54
プリキュアシリーズ自体に明確に通貨が出るシーンが少ない気がする
お小遣いが足りないとかそれぐらい? - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:05:26
実質ペット飼ってるみたいなもんなのかな?
病院とか連れていけないけど - 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:08:10
歴代でペット扱いだった妖精はタルトとハミィあたりか、どっちも見た目普通の動物だったし。タルトの病院は結構騒動になってたなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:09:03
ラテは動物病院で見てもらえるぐらいには犬だったぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:10:11
このご時世お小遣い事情が深刻かもしれないのにそりゃこんな顔にもなる
しかし過去のプリキュアシリーズのアイテムって妖精達にとっては優遇されてた方だったんだなぁ - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:10:43
くるるんとかいう純然たるただのペットを忘れるな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:10:45
ぬいぐるみ
ペット
見せない
バレる
大体この4択 - 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:12:05
コメコメは最初ペット扱いだったけど人化してからすぐマリちゃんが連れてる子供になってたな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:12:42
デジモンアドベンチャー02やデジモンテイマーズだと自腹切ってた他に家に常備されてるお菓子や売れ残りのパン、給食の残りなどでデジモンの食事を賄ってたね。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:13:31
デジモンアドベンチャー02だと大輔がチビモンの食費で小遣いがピンチと苦笑していた記憶。
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:14:05
ドサ回りアイドルスタート
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:16:32
まほプリはタッチ決済だったな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:26