SYNDUALITY Echo of Ada part.10

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:04:57

    ・ゲーム「SYNDUALITY Echo of Ada(シンデュアリティ)」の総合スレです

    ・次スレは>>195を踏んだ人が立ててください


    前スレ

    SYNDUALITY Echo of Ada part.9|あにまん掲示板・ゲーム「SYNDUALITY Echo of Ada(シンデュアリティ)」の総合スレです・次スレは>>195を踏んだ人が立ててください前スレhttps://bbs.animanch.co…bbs.animanch.com

    アプデは来週の2/6(木)予定

    備えよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:05:25

    前回までのスレ情報まとめ

    初心者向け①

    ・メイガスのタイプは天候適応かクレイドル整備がオススメだよ

    ・結晶採掘は雨天時に行うと純度上がってボーナスがつくよ

    ・ただ雨天時は盗賊団以外のエンダーズのステータスが全体的に上がるから注意したほうがいいよ

    ・とりあえず序盤はバードウォッチャー1式を目指すといいかもよ

    ・バードウォッチャー胴+スパイダー腕脚はボーナス付かないけどエンダーズへのダメージ補正+ステップ距離増加で強いよ

    ・↑である通りクレイドルのパーツはシリーズで揃えるとボーナスがつくよ 具体的にはステータスに1割補正

    ・武器はスナイパーHE、バーストアサルトライフルLEの組み合わせか、スナイパーHE、ショットガンHEの組み合わせがオススメだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:07:00

    初心者向け②

    ・足りない素材はウィッシュリストに入れると視界に入った時にメイガスが教えてくれるよ

    ・ガレージ改築(ピットスペース)の床と天井Lv.1で倉庫が開放されるよ(スロット100→200)

    ・スロット足りない時アイテム整理(L2ボタン)もこまめにやるといいよ

    ・空の雲の位置で雨降りそうかどうか分かるよ(正確に知りたいなら天候適応タイプのメイガスを連れて行こう)

    ・もし特典の装備(デイジーオーガ)とかを持っているなら売らないほうがいいよ
    (探索に持っていくのも暫くやめたほうがいいかもしれない)

    ・ドリフターパスの報酬は良いものが多いので頑張ってレベル上げるといいよ
    (ただしロストすると取り返せないのも多いので注意)

    ・出撃準備画面でRスティック左右、キーマウの場合ははB/Nキーでピット1、2の切り替えができるよ
     荷物入れにしたりデイジーオーガ飾ったりするといいかもよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:07:46

    中級者向け
    ・南方エリア解放、北方エリア解放すると賞金首/協会員とマッチするようになるよ
     まだ準備ができていないなら依頼を止めた方がいいよ

    ・運の良さに自信があればジャックボックスで群青湖スカベンジにチャレンジしてみるのもいいかもよ
    (農耕プラントとかでもよい)

    ・はぐれメイガスを拾えたらかなりの稼ぎになるよ

    ・十字キー↓で構えの左右スイッチできるよ(遮蔽の位置によって変えるといいよ)

    ・盗賊団エースのAIはかなり賢いから注意したほうがいいよ
    (背後から暗殺してきたり、体力の高さに任せて強引に近接振ってくることがある)

    ・エンダーズの金個体(○○バイカウントとか)はかなりの高ステータスな上にAIも攻撃的?なので強敵だよ

    ・雨降ってるとエンダーズのレアドロ率が上がるよ
    (ずんだもんのアナウンスでも聞ける)

    ・マッチによってはエレベーターや結晶付近に地雷が仕掛けられてるかもしれないので足元確認するといいよ

    ・ジャックボックスに高火力武器のプレイヤーを見たら警戒せよ
     背中を見せるな

    ・高いけどチャージプラズマガンは強いよ
     高いけど

    ・採掘機+2を作れたら、すぐには持って行かないで+1のボディパーツも用意しよう セーフポケットに採掘機+2を入れ、採掘機スロットに+1を入れることで必要な時にだけ交換し、安全に運用することができる(もちろん周囲確認怠らないように)
    ※セーフポケットバグは修正されたので問題なくやっていいはず

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:08:13

    その他の情報(グレーゾーンなやつ多め)

    ・修理限界が来た装備は荷物に入れて出撃→帰還するとリセットされるよ
     バグ技くさいのでご利用は計画的に

    ・店売り装備の場合は保険かけて出撃→即ベイルアウトすると保険金が満額貰えるよ(保険金詐欺)

    ・マッチングは優良マッチングと要注意マッチングに分けられてるらしいよ
     ただし優良でも潜在的PKが紛れてる可能性があるので他のプレイヤーには警戒を緩めすぎないほうが良い

    ・東マップのマッチングはPK混合、依頼進行度等を参照するらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:09:34

    ・リペアDX
    ・シーリングDX
    ・クアドラプルリキッド
    ・ラック
    ・超電導モータ
    ・おしゃれ食器
    ・美しい織物
    ・シリコンデバイス
    ・高強度鋼材
    ・ナノリバースマテリアル
    ・天然皮革
    ・銀のインゴット
    ・最高級木材
    ここら辺をウィッシュに登録するのが良い感じみたいだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:11:15

    >>5

    入れ忘れた

    スタックした時(無限落下モーションになってステップとかも出ないとき)はオプションメニューからの強制移動を実行するといいよ

    かなり時間は掛かるから雨とかに気をつけてね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:13:56

    おつ〜
    wikiは頼りないしゲーム内情報は気軽に参照できないしredditもdiscordも見れない人いるだろうからこっちで情報まとめていくしかないねんな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:19:58

    たておつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:20:13

    一応10まで保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:20:14

    前スレのゲイザーの人、こんな感じ
    ゲイザー見つけたら照準合わせ、止まった時にちょっと撃ってこっちみさせる
    ゲイザーが攻撃態勢取ってる間に攻撃、クルクル回って攻撃きそうになったらステップで回避
    で、また攻撃態勢に戻るから攻撃

    GIF(Animated) / 3.52MB / 13800ms

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:21:39

    何処で止まるか分からない敵に5秒でエイムって難しくない...?
    帰還地点にいるゲイザーとか遮蔽ないしどう戦えばいいのか分からない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:22:12

    前のスレの続きだけどゲイザーは
    ①こっちを見つけて振り向く(3秒くらい停止)
    ②こっちに接近するor急にフラフラ飛び回り始める
    ③停止して照準合わせる(5秒くらい停止)
    ➃くるくる回った1秒後くらいにエネルギー弾発射
    こんな感じの動きだから①と③でコア狙い撃ち、➃で回ったらステップ連打で回避を繰り返せば倒せると思う
    遮蔽あればステップすら必要ないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:23:30

    >>11

    ありがとうございます、やっぱりエイム速度がかなり違うな...

    とりあえずジャックボックスでゲイザーに特攻して練習してきます

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:24:02

    場所にもよるけどゲイザーって同じとこを行ったり来たりしてるよね

    下手にエイムして追いかけるよりルート見て射線置いておくのが楽

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:24:33

    >>14

    腰撃ちである程度合わせたらADS(スコープ覗き込み)が大事

    最初からADSでのろのろ合わせようとすると絶対に間に合わないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:25:05

    もしかしてカメラ感度初期設定のままとかか
    アレかなり遅くて撃てたもんじゃないよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:28:51

    白ゲイザーも倒せたし黄チェイサーも普通に勝てたからいけるやろって黄ゲイザーに喧嘩売ってワンショットキルされたのが私です

    なけなしのバードウォッチャー一式が…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:31:48

    >>18

    バイカウントの殺意はヤバいってみんな言ってたでしょうおバカ!ウカツ!

    一応ステップで避けきれないこともないけどなんか散弾とチャージ弾を使い分け?してるっぽいんで遮蔽ある場所じゃないと自殺行為よな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:33:26

    遺跡都市で装備そのままな死体が落ちててなんか強いのいたかな?と思ってたらその先に緑犬×2&黄色犬が待ち構えていてそりゃ下手すりゃ死ぬわなってなった

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:34:40

    バイカウント(子爵)でこれなんだからアール(伯爵)、マーキス(侯爵)、デューク(公爵)とか出てきたらマジでヤバそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:34:51

    金ゲイザー緑ゲイザーは個人的には今戦える敵の中じゃ個人的には一番相手したくないぞ
    一見避け安い攻撃してくるけど相手の位置取り次第じゃ狙いにくい場所から一方的に攻撃される上にワンショットキルの火力持ちだから
    遮蔽物にしたって相手は空飛んでるから向こうが射線通らねえと判断したら普通に自分の真上に位置取りしてくる事あるしそうなったらこっちはもう狙えない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:36:56

    緑ゲイザー相手でも小雨降ったら普通に死が見えるからな
    防御力もそうだけど火力の伸び幅がエグすぎ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:39:16

    ゲイザーって普通に暗殺してくるのが1番怖い
    なんかバチって音した時には発射済みだし
    メイガスちゃん仕事して…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:40:11

    群青湖でたまに出現する緑インキュベは緑2体&通常1体なのあそこだけ殺意の桁が違うよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:40:56

    金ゲイザーは何か狂った様な強さしてる。遠距離で放ってくる重めの一発とか下手に当たると即死級だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:43:59

    >>24

    分かる

    盗賊団とやり合ってていきなり後ろから被弾して何事!?って思ったらゲイザーが後ろから撃ってた…死んだ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:47:21

    こっそり狙撃するのが一番いいよ

    GIF(Animated) / 3.99MB / 6800ms

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:49:42

    ゲイザーは移動範囲広いから他の敵と戦ってる間に補足されて意識の外から撃たれて死ぬってパターンあるのも厄介なんだよな…

    だから自分はどんだけ遠くにいても視界に入った段階で仕留めるようにしてるけどそれでも安心出来ない

    考えれば考えれば厄介の塊だわ

    ドロップも大して美味くないし

    >>28やっぱチャープラ狙撃が現状最適解に思える

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:59:52

    ちなみにエンダーズにはひるみゲージ?があってそれがMAXになると動きがキャンセルされる
    光のエフェクトがパッと広がるのがそれ
    ゲイザーはかなりひるみやすくて、それ込みで討伐に最適なのはアサルトライフル
    マガジン数多くて撃ち切る前に2回くらいひるませられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:03:02

    スナで撃った直後にステップする動きを身につけると後々インキュベーターとかにも応用できるよ
    ゲイザーは傘畳んで回転始めてる時にはもうステップ踏んで遮蔽に飛び込むぐらいしないと危ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:04:33

    バード+1を売りつづけて何とか100万貯まったけどバグ利用者は億稼いでるの考えたら何かアホらしくなってきたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:05:45

    >>32

    そいつらは全員スレイされるんだ。お前の努力は決して無駄ではないのだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:08:43

    やること無くなってとうとうリビング改築に手をつけ始めちまった…緩和されるの分かってるのに…
    あ なっ 素材とマネーが溶けていくよォ〜!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:09:07

    バード売り金策ってパーツ全部買っても儲かるの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:14:53

    >>35

    素材は拾うのが前提だから余ってる素材で作れるので売るのが基本かな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:19:39

    >>36

    そんな高頻度で拾えるもんなのかアレ

    もしかして確湧きスポットある?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:30:43

    >>37

    確定湧きじゃないけど大体が群青湖にポップする(特に褐色イットリア石)

    あと湖に沈んで誰からも見つけられなくなったバード1式とかが本当に偶に落ちてるのでそれも拾える(ウィッシュリスト活用が前提)

    希少岩だけは取水施設回ったほうが取れやすいかな?

    まあそれにしたって群青湖の隣だけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:34:56

    >>37

    群青湖の小島で多く生成されるイットリア石、稀少鉱石岩、レインジェム、ついでに蹂躙されてるチェイサーのコアで素材が揃うんだ

    寄生型とかの群青湖周辺の敵を軽々処理できる人には美味いのよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:56:20

    群青湖とレーダーサイトに人いすぎ問題
    南方メインで活動するか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:10:28

    >>35

    ベースのバード胴だけ買っても10万弱ぐらいは利益でてるんとちゃうかな(超どんぶり勘定)

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:17:53

    >>21

    ソロモードではボス扱いだけどデカくて追尾弾と速射、チャージビーム撃ってくる赤黒いゲイザー居るんだよね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:25:42

    バード+1の売値が136000でバードが24000,コフィンとバッテリークラフトが8000ずつで16000,+1クラフトが16000
    バード仕入れて他をクラフトで80000の利益
    出撃中にAO結晶とか他素材、クレイドルの残骸とか拾えば利益はもっと出る。

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:43:37

    盗賊団エースはやっぱうまあじがデカい
    エースに殺された人の積荷も漁れるし(ゲス顔)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:08:17

    >>44

    ACEって発電所のところだけ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:12:36

    >>6

    青採掘機や青スナイパーも登録しとくのおススメ。必要素材を見つけやすくするというこの表の趣旨からは外れるけど大破機体を見つけやすくなる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:13:57

    調査委員会の専用ボウイラビットってウサちゃんマーク付いとるのな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:14:52

    >>45

    発電所に1体だけいる隣のエリアに3体くらい固まってる

    流石に一度に攻めて来られると死ぬのでチャフかモビリティジャマー使ったほうがいいかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:17:32

    ぐぬぬ…おそらく反復横飛びPKらしきのに出会ってしまった…腹いせでカウンタースナイプ一発当てたけど3割も削れて無さそうだったわ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:34:12

    東行ったら農耕プラントの中とかレーダーサイトの謎の扉とかも開放されるんだろうか

スレッドは2/3 03:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。