異世界レッド見ていて思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:14:54

    戦隊シリーズって面白そうだよね(幼少期は光の戦士を見ていたので戦隊シリーズには触れてこなかった勢)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:16:13

    おう、個人的に初心者にはシンケンジャー、キョウリュウジャー、ジュウオウジャーをおすすめするぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:17:28

    まてここはゼンカイジャーあたりで肩慣らしを

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:18:56

    とりあえずスレ画の戦隊見てみようぜ王道だから

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:19:05

    再来週から新作始まるからこれ見て沼に入っちゃいなよ!

    あとアマプラで現行作(ブンブンジャー)配信されてるけどたぶんゴジュウジャー始まったら配信停止されるからそっちを今から追うのはあんまりオススメしない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:19:10

    待てよ、初心者にはブンブンジャーかドンブラザーズだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:20:14

    面白いぞ
    気軽に何かビビッと来たやつをとりあえず観てみればええ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:23:03

    異世界レッド系のファンタジーものが好きならキングオージャーやマジレンジャーもおすすめ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:24:07

    ちょうど再来週から新シリーズ始まるからそこから追っていってみては

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:34:48

    人生初の戦隊がゴジュウジャーになりそうなスレ主

    中国初の公式配信作品としてドンブラザーズを見せられる向こうのキッズ

    刺激物ブチ込み過ぎじゃね?このライター親子

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:36:58

    >>6

    >待てよ初心者にはブンブンジャーか←現行だもんな来週最終回だけど

    ドンブラザーズだろ←待てや

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:37:23

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:38:41

    >>2

    初心者にオススメするならまあこの辺だわな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:40:19

    手軽に見るなら次のゴジュウジャーから
    ロボやガワ、役者さんで気になる人がいるならそこから見るのもアリ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:40:53

    >>12

    レジェンド要素は深く触れないから気にしなくて良い

    まあカオスとエネルギーの劇薬っぷりが凄いから二作目以降に見ることをお勧めするが

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:41:28

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:48:17

    まぁまぁ落ち着け異世界レッドからきたならとりあえずキズナファイブの声優の中から選ぶべきだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:48:53

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:49:20

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:51:37

    キョウリュウジャーがいいんじゃないかとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:52:42

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:53:07

    >>12

    ドンブラは癖が強過ぎて初心者にオススメするやつは控えめに言ってアホだと思ってるよ

    ある程度戦隊に慣れた人が見てなんだこれって楽しめるタイプだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:53:21

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:56:40

    >>17

    キズナブルーならメガレンジャー

    キズナイエローならデカレンジャー

    キズナグリーンならカクレンジャー

    キズナピンクならゴーバスターズ

    キズナシルバーならゴーカイジャーとキュウレンジャー

    それぞれ気に入ったキャラで選ぶならこうだな


    あとキズナブレスのシステム音声ならデカレンジャーとキラメイジャーだけど、キラメイジャーで稲田さんが演じるキャラは中盤以降の登場になるのが難点か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:57:37

    >>24

    初心者にゴーバス勧めるとか正気かよ(話が重すぎる)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:58:02

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:00:00

    面白さだけでいうならルパパトも面白いがこれから戦隊に触れるってなるとどうなんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:01:27

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:01:28

    今公式から戦隊の1話と2話が配信されてるよ

    というわけでおすすめの戦隊貼っとく


    救急戦隊ゴーゴーファイブ 第1話[公式]


  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:03:35

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:04:44

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:05:57

    このレスは削除されています

  • 3325/02/02(日) 15:14:40

    先輩方、オススメありがとうございます。
    プリキュアを見始めたときもその年に始まったプリキュア(自分の場合は魔法つかいプリキュア)から入ったので、今度始まる「ナンバーワン戦隊 ゴジュウジャー」なら戦隊始めようと思います!

  • 3425/02/02(日) 15:21:00

    先輩方からオススメされたなかでも気になったシンケンジャー、ジュウオウジャー、ゼンカイジャー、キョウリュウジャー、ドンブラザーズ、マジレンジャー、キングオージャー、ゴーバスターズ、デカレンジャーはゴジュウジャーを見て戦隊にどハマりしたときに並行して見ることにします。
    オススメありがとうございました!

  • 3525/02/02(日) 15:24:08

    ワンダー通せんぼうは、わんだふるぷりきゅあ関連で見かけて以降見かけるたびに笑い続けているので……個人的には一番気になっている戦隊です

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:29

    いいね
    自分も戦隊はブンブンジャーで戻った口だから良い選択だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:30:28

    戦隊にせよなんにせよリアタイで見た作品からハマり直すってよくあるからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:31:42

    キングオージャーは歴代でも一番の賛否両論作
    現場トラブルせいで説明、描写不足だらけで細かい所も気になる人ならビジュアルが気に入ったんでも無い限りは後回しの方が良いかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:32:24

    ジュウオウジャーは丁度今3、4話がyoutubeで配信されてるし、1、2話はいつでも見れるから丁度良かったですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:32:30

    >>3

    大丈夫?慣らす所か肩外れない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:48:10

    最近だとキラメイジャーがマジメにお薦め出来るし、流れでゼンカイジャーを見ながら全戦隊の特徴をほんのり掴むのもアリっちゃアリ
    ギンガマンがちょうどYouTubeで配信始まったばかりだから毎週2話ずつ見ていくのも良いと思う
    個人的には(10作品毎に区切ると)ダイナマンやターボレンジャーやガオレンジャー、キョウリュウジャー辺りも初期に観るのオススメだけど視聴媒体TTFC以外に無いか今

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:49:33

    >>40

    中国なんて初戦隊がドンブラなんだぞ?何とかなるって

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:51:12

    >>42

    それしかなかったのとそれ以外も選択肢があるのは別だろうがよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:52:02

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:52:17

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:52:57

    新規にネガキャンしてやんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:53:00

    >>43

    それもそうね。まぁゼンカイジャーは面白いから身構えず楽しんで欲しいですよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:53:12

    今ちょうど色んな戦隊の1話が公式YouTubeに上がってるからそれ見て気になったやつから続けてみたら?
    あれこれすすめられるより自分が気になったものが一番よ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:53:46

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:55:12

    >>42

    初めての公式がドンブラなだけで違法視聴してたから問題無かったらしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:57:26

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:59:15

    ところでこの多発している削除は何を書いたんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:04:17

    >>52

    大体>>6>>12への文句

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:05:22

    >>52

    ドンブラなんてつまんないもの勧めて無いで良いから黙ってキングオージャー見ろって書いてあった

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:05:51

    >>54

    どんぐりの背比べ……

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:06:56

    >>53

    >>54

    胡乱な意味不明の言葉だろ嘘付くな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:07:24

    >>54

    〇〇だからオススメしにくいよっていうならともかく単純に作品貶すのはアカンわな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:08:19

    >>54

    こういう奴らのせいでむしろ離れて行くってなんでキングオから入った新規さんはわかんないんだろ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:17:20

    ・王道的な作風でお勧め
    ゴーゴーファイブ、ボウケンジャー、キョウリュウジャー
    ・王道的な作風でお勧め(ファンタジー風)
    ジュウレンジャー、ギンガマン、マジレンジャー
    変化球だけど話の出来が良いからお勧め
    タイムレンジャー、ゲキレンジャー、シンケンジャー、ゴーバスターズ、ルパパト
    ギャグ寄りで楽しめるからお勧め
    カーレンジャー、ゴーオンジャー
    ・昭和戦隊でのお勧め
    チェンジマン、フラッシュマン、ライブマン
    2000年代多めなのは直撃世代の贔屓目もあるけど個人的にはこんな感じ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:17:45

    ゼンカイとドンブラは未視聴になってしまったんだが実際のところぶっ飛びぷりはカーレンジャー超えてたりするん?一時期カーレンジャー超えなきゃなんでもやっていいみたいな風潮あった気がするけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:20:41

    >>60

    カーレンはああ見えて意外と真面目だったなぁって感想にはなるかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:21:17

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:26:29

    キングオ儲に見せかけたキングオアンチだろこのわかりやすさは

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:28:05

    削除レスは意味不明の言葉だっつてんだろ
    まあだの金だの意味為さない言葉だったよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:28:19

    所で追加戦士っていつくらいからでてきたんだろうね?
    もしかしてシリーズ最初からいた?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:28:55

    >>65

    ライブマンかジュウレンジャーから……だっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:30:56

    >>65

    ジャッカー電撃隊じゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:32:03

    >>65

    >>66

    追加戦士は2作目のジャッカー電撃隊のビッグワンがいる

    恒例になり始めたのは16作目のジュウレンジャーから

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:34:06

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:34:33

    >>68

    結構初期からでてたんだね

    ジュウレンジャーは兄貴だっけ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:41:26

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:44:51

    >>2

    追加でゴーオン、トッキュウもアリでは?

    車系も多いし

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:49:09

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:52:26

    >>60

    カーレンは浦沢節というかファンタジー部分以外は普通の世界のはずなのに根本から人間の持つ感覚そのものがどこかずれてる感じで

    ゼンカイは世界観自体が割とぶっ飛んでるから世界全体が持つ価値観もちょっと現実と違う感じ

    ドンブラは中心になってる登場人物が軒並みおかしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:14

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:02:33

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:03:31

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:14:22

    あんま言いたくないがどっちも性格悪いとしか言いようがない
    比較sageするのも画像を貼って作品ファンを叩かせようと誘発しようとしてる時点でどっちも悪だわ
    そもそもおすすめ挙げるスレでこんなことすんな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:16:30

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:17:04

    >>73

    俺多分26だけど書いた覚え無いぞ適当な三文字か何かだった筈

    1619232830〰️33は俺だ

    むしゃくしゃしてやったスレ主ごめんな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:19:38

    キラメイジャーがやっぱ好き
    底抜けに前向きになれる

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:28:20

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:28:23

    >>79

    このスレのお題と関係ないよね

    レスバしたいなら別のところでやってくれ

    ここでやるなって話

    ただ迷惑なだけどっちも等しく

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:29:31

    自分はやっぱキョウリュウジャーかなぁ
    キングはマジで安心して見られるレッドですわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:36:16

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:38:25

    鬱陶しいからもうその話題に触れんなよ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:40:01

    声優から選ぶならデカレンかカクレン

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:41:16

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:42:21

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:45:54

    >>88

    >>89

    だからネガキャンはやめろと言われてるのでは

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:47:53

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:49:06

    あにまんなんて自演し放題なとこで対立煽りしてるやつ全員自演荒らしだから無視していいよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:50:32

    他作品sageして荒らすだけ荒らしてそれがバレたらスレ消す用に持っていくいつもの手段だからめんどくさく無ければレス消去だけの方が良い

  • 949125/02/02(日) 17:52:28

    >>93

    まじかレス消しときますわ

  • 9525/02/02(日) 18:47:38

    >>59

    ありがとうございます!参考にさせていただきます


    円谷イマジネーションみたいなものがあれば全然課金も辞さないので、「この作品は◯◯だからダメ」よりも「この作品は◯◯だからオススメ!」という形でレスしてもらえると助かります

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:47:48

    なんで特撮カテは新規が来そうなのに内ケバの様子を見せるのかな

  • 9725/02/02(日) 18:49:29

    >>96

    長いシリーズともなればこういうのは仕方ない気もするので、お気になさらず!

    以後控えていただければそれに越したことはありませんけどね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:57:54

    自分が見てた頃のレッドはキズナレッドみたいな性格が少なかったから異世界レッドはちょっと新鮮なんだ
    キズナレッドっぽいレッドとそうでないレッドでわけてオススメするってのはどうだろう?

    まあ俺的に単にボウケンレッドを推したいだけなんやけどなガハハ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:27:39

    >>95

    円谷イマジネーションに相当するのは

    東映特撮ファンクラブ(TTFC


    オススメは挙がってるから映像的なところを言うと

    ボウケンで画面比率が16:9に変更、シンケンでフィルム撮影をやめたのでこの辺りを境に画面の雰囲気は新しくなりやす

    とはいえ幅広くウルトラを見てるなら昔の空気にも慣れてそうだしあまり気にせず色々楽しんでくだせえ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:34:51

    キングオージャーから通年で初めて戦隊見始めた新参者だけど
    個人的にはゼンカイジャーがとっつきやすいと思う!
    明るい雰囲気が面白いし、まぁ、単純に自分が今見始めてるからってのもあるけど
    キングオージャーは結構シリアスだったから、途中途中が面白いけどしんどい!って感じだったな
    あと、ニンニンジャーも面白かったな、コメディチックで、派手なニンジャっていうのが新鮮だった
    いや、ハリケンもカクレンも忍んでないだろって言われるとそうだけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:47:44

    蒸し返すようで悪いけど、スレ主は>>73とその周辺消してくれ

    まともに作品語りできなくなる

  • 10225/02/02(日) 21:32:44

    >>98

    >>99

    オススメありがとうございます!やっぱり公式で網羅したものを出してくれると助かりますね


    >>101

    他に削除したほうが良いものがあればできるだけ善処します

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:34:57

    このレスは削除されています

  • 10425/02/02(日) 21:35:53

    山田裕貴さんと横浜流星さんが戦隊出身だったの驚きですわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:35:58

    古いけどジェットマンとカクレンジャーはいいぞお

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:36:53

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:40:08

    >>106

    削除しても引っかかった覚え有る

    下げレスだけで良いと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:43:20

    >>107

    例の作品すぐsageる奴が沸いてそいつに対して手段選ばない過剰な奴もすぐ来るから名前出すだけでリスキーなんよな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:43:23

    今度から始まる現行作品をオススメ。というか現行から入るのが1番良い。他はネットなりなんなりで金もかかるからそこから入って気になれば過去のも

    個人的にゴーゴーファイブ、ガオレンジャー、ゴーオンジャーは見て欲しい

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:45:00

    >>109

    現行作品はクオリティが未知数だから周りも助言できないという点があるからなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:49:44

    >>104

    志尊淳と横浜流星が共演していたという今じゃとんでもなく豪華すぎるトッキュウジャーもオススメ

    不思議な列車に乗って旅をしながら開くと戦う幼馴染5人組のお話!

    脚本はアニメ界隈でもご活躍されている小林靖子先生です

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:52:39

    まーあれよビジュアルを見てこれ面白そうだなーでぶっこむのもいいよ
    TTFCはツブイマほどじゃないけどTV版のUIあんまり良くないし最新版の一個前二つ前を追わなくていいなら各種サイトで配信もある

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:55:55

    もう来週最終回なんだけど、ブンブンジャーはマジで初心者におすすめ
    アニメ見てるんなら更におすすめ
    メイン脚本は数々のホビアニに加え異世界レッドの脚本も手がけている冨岡先生
    ポップとシリアスが程よいバランスで、キャラの個性が立っててキャラ推しもしやすい

    スレ主がもし関東住みだったらでいいんだが、
    来週から東京ドームシティのシアターGロッソで俳優本人が出演するショーが始まるので
    チケット買ってそこから見てもいいかも(ショーからハマった人を何人か知ってる)

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:01:47

    >>110

    おっと・・・それを考慮し忘れてた


    だったら、YouTubeで流れてるのが無難そうではあるな

  • 11525/02/02(日) 22:12:12

    >>111

    あっ(察し) 覚悟が決まったら見ます……


    >>113

    そうだった!異世界レッドの後に本家の話が来たと言ってましたね。ありがとうございます!

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:27:16

    >>102

    管理ありがとう。

    恐らく>>54も同一人物だから頼む。この掲示板自体作品の批判や誰かへの誹謗中傷が規約違反なので、それ系のレス全部削除したら良いと思う。

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:28:14

    トッキュウジャーとか明るくていいよ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:40:39

    幼い頃ゴーオンジャーのレッドがネジ?みたいな物を体に埋め込まれて死んじゃったのはそこで視聴を辞めるぐらい怖くてトラウマだった
    敵を倒してハッピーエンドムードだったのにいきなり倒れるんだもの

スレッドは2/3 08:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。