ダイエットを始めたのでアドバイスを求む

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:19:35

    177cmで体重がとうとう100kgを超えてしまったのでようやく危機感を覚えて始めました
    ダイエット内容はこんな感じです
    食事
    間食(アイス、ジュース、菓子類)を絶つ
    食前にとりのささみ入りのサラダを食べる
    主食の量を3/4程度に減らす(慣れてきたら半分にする予定)
    運動
    ウォーキングを1日朝6時から7時までと、昼1時から2時までで2回行う(慣れてきたらランニングにする予定)
    現在4日目です。何かアドバイスがあれば教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:20:49

    ストレッチはちゃんとしてる?
    十分すぎるぐらいやらないと体壊すよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:21:31

    100kg超えなら特に運動は無理しないでね
    知らんけど

  • 4スレ主22/03/14(月) 22:22:01

    >>2

    とりあえずウォーキング前にラジオ体操はやってます

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:25:47

    出来れば運動後にもやるといいと思う
    後本当に軽くでいいから色んな場所の筋トレもしておくと筋肉を落とさずに痩せられるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:32:15

    ウォーキング中に横隔膜を上げながらしてみるといいよ
    最初はキツくてすぐバテるけど馴れたらその状態で普通に歩ける

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:34:19

    ストレスは貯めるな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:40:51

    有酸素運動(ジョギングなど)よりも筋トレで筋肉を増やした方が手っ取り早い。
    筋肉はあるだけでエネルギーをガンガン消費するので痩せやすい(筋肉を維持するためのエネルギーは、同じ量の脂肪を維持するのの倍ぐらいらしい)。
    体格があまり大きいと関節に負担がかかるからいきなりどんどんとやるのはオススメしないが…少しずつやってみては。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:44:00

    まずは総摂取カロリーを見直そう。

    当然、消費カロリー>摂取カロリーでないと痩せない。


    だいたい1800〜2000kcalを目安にするのと、PFCバランスを考えた食事メニューを組んでみよう。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:46:49

    脂肪がある=筋肉の材料が揃ってるってことなので、
    有酸素運動30分してから筋トレすると良い
    ※有酸素運動20分を超えると身体が脂肪燃焼モードに入って痩せやすくなるため
    とはいえ100kg越えでいきなりランニングとかすると関節とか痛める可能性があるので、市民プールで運動がオススメ
    泳げない場合はプール内で歩くとかでも十分効果が出る

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:55:28

    膝が心配なら泳いだりロードバイクの機械とかいろいろ選択肢あるから頭にいれとくといいぞ

    でも一番大事なのは摂取カロリーと栄養を大雑把でいいからだいたい把握すること
    主食は具体的に糖質何グラム摂取してるかみたいな

  • 12スレ主22/03/14(月) 22:59:16

    皆さん、アドバイスありがとうございます。
    すぐに実践できそうなものから少しずつ取り入れていこうと思います。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:04:03

    ラジオ体操いいね
    あと動体ストレッチでググってやってみると良いです

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:04:57

    自転車あるなら遠くまで行くのもいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:04:26

    フラフープダイエットがオススメだぞ
    お腹周りの筋トレと有酸素運動が出来る
    1日5分でもいい
    天気関係なし
    安い
    騙されたと思って2ヶ月やってみ、今履いてるズボンがユルユルになって履けなくなるから

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:15:01

    自分が瘦せたときは飯だけで2か月で7キロ落ちたがおすすめはしない
    食事だけで痩せるとリバウンドする
    知り合いはライ〇ップで25痩せたが筋肉を維持しなくなるときれいに戻った
    間食を最小限にして夕食を抑えめで運動を取り入れながらやっぱ月に1~1.5kgが理想らしい
    急減すると体が減らされたエネルギーをチャンスがあったら一気に蓄えられるように頑張るからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:16:49

    食事に関してはあすけん入れておくといい
    カロリーだけでなく栄養バランスとかもわかるから目安として使いやすい

  • 18スレ主22/03/15(火) 07:13:36

    目標としては来年の成人式までに適正体重(70kg程度)に戻すことです

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:17:43

    慣れてきてもランニングはお勧めしない
    それで膝痛めて運動やめてリバウンドした俺からのアドバイスだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:30:20

    >>17も触れてるけどあすけんはいいぞ

    あと甘いものを断つなら自分へのご褒美にチョコレート系の甘いプロテインを運動後30分以内に摂るといい

    もちろんプロテインのカロリーも考慮して食事を組み立てる必要はあるが…あすけんならそれも数字として可視化できて◎

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:30:37

    ストレッチはお風呂上がりの血行良くなってる時がおすすめ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:45:21

    継続するのが1番大変だし無理なくやれる範囲で頑張れ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:46:57

    マジでお菓子食べないだけでビックリするぐらい摂取カロリー減るよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:27:24

    今広告でバンバン流れてるベースフードは主食置き換えとしてオススメだぞ
    味はまあ大体お察しの通りだが特にブレッドのカレー味とチョコレート味はオススメしないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:05:56

    >>18

    10ヶ月で30キロは止めておいた方がいいと思うよ

    痩せれても多分、皮膚がたるむ

    目標体重も大事だけど健康な体になる、見た目のいい体になるという目標の方が長続きするよ

  • 26スレ主22/03/15(火) 10:43:49

    >>25

    なるほど。ご指摘ありがとうございます。

    無理のない程度にダイエットしていこうと思います。

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:00:28

    毎日決まった時間に体重計に乗ろう
    特におすすめなのが朝起きてすぐだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています