- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:37:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:40:29
ぶっちゃけ劇場版の登場人物のほとんどは1割未満の上澄みだよね
それはジオンの軍人やマチュみたいな豊かな一般市民どころか不法移民すら含め - 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:44:55
いっぱいいそうだけど今んとこそこらへんの話はやらなそうに見える
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:47:58
本編後ですら地球人はコロニー落としを宇宙人の凶行と嫌悪してるんで
アレで堂々と聖戦だと勝ち誇られたら100年祟るぞ比喩なしに - 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:48:15
正史で戦後に連邦がやってたコロニー再建はなさそう?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:48:32
マチュを見るに地球には行きそうな気がするし、そこで色々やりそうな気配もする。まだ放送前なんで「気がする」以上のことはどんな内容であれ言えないけど
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:50:02
正史と違い連邦軍が宇宙から撤退してるので
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:51:57
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:53:13
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:53:54
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:54:54
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:55:44
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:56:02
ルウム出身のはずなのにジオン側にいるエグザベ少尉とかもいるしその辺どうなってるんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:57:22
サイド6は中立維持してるから他国でしかないからな
やっぱ、月の状況次第かね?あそこは事実上の支配下だから面倒みないと不味い - 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:57:50
寧ろ話の流れ的には本音にも思えるんだが……
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:58:25
アースノイドが宇宙に上がるのに必要なのってなんだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:59:12
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:00:03
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:00:47
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:01:41
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:02:00
もしかして豪華版パンフとかで言及ある?フォン・ブラウンは親連邦のイメージだが…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:02:44
ジャブローにまっすぐ落ちるはずだったコロニーが空中分解して破片が世界中に降って壊滅的な被害出したのは連邦の妨害によるものだからなぁ
そこを喧伝すれば多少はヘイト逸らせるんでない? - 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:03:07
正史のエアーズ市……
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:03:14
この手のスレで既に確定したような情報を流してるのはソースも出してくれないと信用できない
先行公開かつほぼ作中の背景は語られてなかったし - 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:04:20
パンフに書いてあったパンフに書いてあったと言うわりには画像出さんよな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:05:07
それこそムーア同胞団やらシローみたいなスペースノイド正規兵やら義勇軍が戦後原隊離脱して潜伏してる可能性は普通にある
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:05:07
もう終わったコロニー落としより
今も続いてるザク(≒ジオン)の圧政暴虐の方がイメージダウンになると思う - 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:05:34
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:05:44
連邦ジオンから賠償金取れないだろうし地球復興もあるからコロニーに回す金はないだろう
それはそれとして反ジオン思想の連中はごまんといそうではある、敗戦で溜飲を下げれなかった人間もいるだろうしね - 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:06:57
そりゃまぁサイド6が主権国家になった独立の立役者のジオンに対してデモ起きるぐらいには
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:07:01
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:07:55
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:08:49
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:09:20
反ジオン武装勢力ティターンズとか結成する余裕もなさそう?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:09:24
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:09:43
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:09:56
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:09:58
史実ジオン残党と違ってジオン本丸が残ってるからな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:10:23
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:10:33
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:10:39
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:10:39
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:11:48
無礼られるだけなのにワザワザ貧乏装う必要性is何?ジオン以外に宇宙国家居ないのに
- 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:12:04
画像載せるのは無論アウトだが何ページにあるみたく引用としてある程度の体裁は整えて欲しいよな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:12:06
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:12:29
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:12:42
史実はジオン残党という名の反連邦寄り合い所帯だったけど
今回は逆に反ジオンのシンボルがないんだよな
テロ一号二号レベルで正史のジオン残党的な象徴ネーミングがない
いくら不満あっても誰のところに行けば不満ぶつけられるのかわからないと勢力にならない - 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:12:57
大体身内ごとまとめて死んでるで笑える
サイドを国や州、県として見るならそれごと滅ぼしたらようなもんだからな - 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:13:20
反ジオン感情はあるかもしれんけど、自分らのコロニー潰されて難民化した時に誰が受け入れてくれるかを考えたら迂闊に蜂起は出来んやろなって
- 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:13:31
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:13:44
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:14:03
艦打ち上げたところで基地ねえし補給路も地球と宇宙っていう長すぎるものになるしで確保し続けるのが難しすぎる…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:14:46
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:15:14
気のせいだと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:15:20
例えば視力障害を負ったバスクを旗頭に「ジオンは条約違反をし残虐な拷問を行った!」ってアンチジオン感情を煽ろうとしてもジークアクス世界ではレビル演説という前例があるからまるで効果無さそう
- 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:15:51
んじゃあ現実で難民がテロリストになる事もねぇっスね
- 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:15:51
- 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:16:07
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:16:20
カムランさんは嫌味みたいな事言う人じゃなくね?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:16:32
- 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:16:42
ジオンの内情次第な所はある。
経済はともかく、軍事的にはジオン一強だろうし。
現状で逆らう勢力はそこまでいなそう。
連邦は復讐主義みたいなのは一部で湧いてても復讐以前にまずは地球の復興が先決だしな。
ジオンが派閥争いとかの内紛で弱体化したら分からん - 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:16:56
イグルーでも連邦が破壊されたコロニーに砲台作って、補給艦船スナイプしてたからなぁ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:17:20
- 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:17:52
- 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:18:05
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:18:23
- 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:18:35
つまり、どれだよってのがシンボルに欠ける状態
- 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:18:37
- 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:19:01
そういえば、連邦が輸送網をミデアに頼ったのは
コロニー落としの被害による大津波で沿岸基地が死んで
船舶による輸送網が死んだから、という可能性もあるかな? - 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:19:03
- 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:19:11
連邦優秀補給艦コロンブスが居るからな、兵站に強いんだよ連邦ってのは
- 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:19:45
バレてたら秘密基地と言わんだろ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:20:02
ルナツー取られてるから、そんな怪しい動きしてたら軌道上でボコられるのでは?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:20:28
あれってコロニー落とし阻止の場面じゃないの?
- 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:20:34
連邦は事実上地球に封じ込められてると言っていいよ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:20:40
サイド3か6の難民キャンプにライフル一丁送るだけでもストレスになるからなぁ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:20:47
- 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:21:59
- 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:22:07
- 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:22:35
- 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:22:44
金があったとしても、スペースノイド大量虐殺して勝利したジオンとか恨まれて当然しか
- 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:22:44
- 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:22:57
- 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:23:28
- 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:23:34
- 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:24:21
そもそもそこまでして連邦がジオンに固執する理由があるのか?って話でもある
- 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:24:22
- 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:24:27
わざわざ戦艦送らないと行けないんですか?超限戦なのに
- 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:24:53
その共和国がジオン残党支援してるんだから連邦の監視なんてあってないようなものだろ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:25:04
- 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:25:15
- 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:25:36
ぶっちゃけこの辺は続きが出てこない限りなんとでも言えちゃうから分からんとしか言えんわな
連邦も軍の暴走でこうなってるから軍縮してとりあえず復興に舵切ってますって場合も考えられるし - 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:25:59
なお、キャメルパトロール艦隊……
- 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:06
- 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:44
正史ジオン残党って宇宙中から現れて自称ジオンしてただけだったからな
今回も似たようなもんとして
彼らはなんと名乗るのかというと現状見えてこない - 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:56
- 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:27:21
- 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:28:13
マゼラン級サラミス級はビンソン計画で簡易的にMS運用能力をポン付けしただけだから連邦としてはMS運用を前提に設計した新型艦で更新した方が都合がいいだろうし退役したやつを自衛力強化の支援とかの名目で供与するのはアリじゃないか?
宇宙拠点無いならミノフスキークラフトも欲しいだろうし
- 99二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:28:28
- 100二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:28:48
デラフリの場合丁度機会が来た+組織維持限界+連邦艦隊再建で掃討秒読み段階って決起する要素盛り沢山だったから……
- 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:29:41
月はシャアの軌跡で安かっただけでアレじゃあ反連邦っぽい
- 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:30:10
それはゼーゴックの事を……
- 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:31:19
まずルナツーがジオンの支配下にある時点でもぐら叩きのやりやすさは違うと思うが……
- 104二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:32:12
- 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:32:18
サイド6も自衛力が万全とは到底言い難いだろうしなぁ
宇宙艦隊持ってるか微妙だし主力がジオンから流れてきたザクだし
俺がサイド6国民だったらジオン怖いし独自のMS開発と宇宙艦隊創設、あと抑止力としてコロニーレーザーあたりも欲しいよね - 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:32:47
戦争から5年じゃ爪痕もデカいし連邦もジオンもそんな好きじゃないっていうのが少なくないと思うわ
更に言うと宇宙から撤退した連邦と宇宙で活動中のジオンだとジオンの方が直近のヘイトは溜めやすいと思う - 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:33:07
- 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:34:11
- 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:35:28
まぁ事が動くとすればシロッコ辺りが帰ってくる0087年かな
- 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:35:33
- 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:35:51
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:36:13
- 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:37:56
サイド6の主権うんぬん言ってたけど連邦から独立したのか自治権強くなったのかどっちなんだ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:38:02
- 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:38:17
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:38:30
- 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:38:43
戦後5年経ってるからノイエ・ジールあたりにアップデートされてたりしないかな等という淡い希望
なーに公国よりは弱小の筈のアクシズが戦後完成させられたんだ
公国本体が残ってるジークアクスの世界なら何機か行けるやろ
- 118二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:38:54
ジュピトリスって連邦の宇宙拠点になれるのかな
- 119二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:39:06
ガンダム開発したのは連邦だから開発データや設計図はあだろうし何なら試作機がまだ残ってるかも知れんしその辺はトントンじゃないか?両陣営共にMS開発は継続してるのはパンフに書いてあったからジークアクス本編に連邦のガンダムが出てきてもおかしくない
- 120二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:39:23
- 121二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:40:32
- 122二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:41:15
- 123二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:41:17
ソロモンがないなら新しくアステロイドベルトからアクシズ辺りを引っ張ってくるだけじゃね
- 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:41:18
- 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:43:40
- 126二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:45:45
シュウジが地球出身か地球を知ってる可能性出てるからそっちの導線なら地球向かいやすそう
- 127二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:47:37
- 128二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:48:49
ジオン内の政争関連で連邦に根回しとかはあるかも?
- 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:48:52
連邦軍自体が能動的に絡んでくる展開は恐らくないような気はする、あっても終盤 元連邦の敗残兵がクラバに出てくるとかはあるかもしれんが
- 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:50:57
- 131二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:52:51
可能性があるじゃなくてまさにそれだと思う。沿岸施設があらかた壊滅してるのもそうだけどコロニー落とし原因の気候変動で海流も変わって海図丸ごと書き直しもあり得る。
- 132二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:53:21
ジオン残党のテロや0083の観艦式襲撃がないのはプラス材料だけど、世論的な意味ではむしろ正史よりも地球上の反連邦勢力が強いよね
- 133二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:53:23
積極的にジオンの派閥問題もストーリーに関係させるなら
史実のアクシズ的な勢力として連邦宇宙軍を出しそうな気もする - 134二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:55:28
連邦は戦後復興と分離主義者の鎮圧なんかもあるだろうし、ジオンは身の丈に合わない軍備縮小と広がった勢力圏の維持で金使ってる感じになりそう。
原作の財政的に余裕のある連邦と、統治とかそんなもん考えずに軍事極振りできるジオン残党とは全く違うからなんか原作より進んでるサイコミュとか以外はゆっくりになってそう。 - 135二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:00:17
- 136二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:00:29
分離主義勢力にジオン残党がスポンサーに付いてるみたいなのが無いし連邦完全にアースノイド国家になってるから世論の分断はマシになってそうだけどな
財政的にはコロニー再生計画の負担が無いのはプラスだが宇宙拠点喪失とでプラマイどっちに傾いてるかは微妙 - 137二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:02:37
宇宙戦国時代が早まるってのはその通りだろうな
すでに連邦が権威と実力を失ってしまったから
ジオンも大宇宙を統一なんてできないし各地が好き勝手やる土壌が広がる - 138二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:04:55
アースノイドのテロより軍が再度侵攻はなくはないが
ジオンに恨みがあるスペースノイドがいてもおかしくはないしなぁ - 139二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:05:45
多分資金繰りのためにちょっと手を加えただけで武装できるザクをジオンがばら撒いてるからな
各コロニーが宇宙戦国時代おっぱじめようとする事って実はもう出来そうだよね - 140二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:12:59
連邦対ジオンが主軸になりすぎてジークアクスとしての物語がないがしろになったら本末転倒だしなぁ
- 141二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:15:48