- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:51:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:52:34
大惨事じゃねーか!!(縄張り争いに巻き込まれて1乙)
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:52:59
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼その他 注意事項
注意事項 | Writeningこのスレでネタを作る・議論する上で気を付けて頂きたい項目のまとめ ビナーについて# 強くし過ぎる、或いはサンドバッグにするなどで度々荒れている為、ネタにする場合(特に強さの関わるネタ)は注意して下…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:53:06
(揺れが激しく三半規管が)2乙
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:53:38
ベリオロスとティガレックスの縄張り争いに巻き込まれて1乙
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:53:49
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:54:33
ナギサ「皆さん、必ず読んでくださいね。それとミカ、逃げないで下さい。分かってますからね?」(暗黒微笑)
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:55:10
(砂上船が縄張り争いに巻き込まれて)3乙
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:55:11
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくにじゅうさん|あにまん掲示板トレハン部長「な、なんか変な発掘現場跡を見つけたんだけど……完全にランゴスタの巣穴になってるわ」bbs.animanch.com▼資料集リンク先
資料集リンク先 まとめ | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード モンスターハンター アビドス 【モンスター・難易度・時系列・事件】 https://writening.net/page?UP3ryS モンスター…writening.net▼別リンクSS集
モンスターハンター アビドス SS保管庫 | Writening・英雄の称号(出典:その2 番号:70) https://x.gd/snyF8 ・ハンターさん(出典:その12 番号:79) https://x.gd/nLL23 ・【ヤックくんは夢を見る?】 https://writening.net/page?5DFGPj ・美…writening.net▼モンスターハンター アビドス 登場人物と一部モンスター
モンスターハンター アビドス 登場人物と一部モンスター | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード ▼キヴォトスの大人達。適当な概要 先生:ご存知我らが先生。アビドスの変化により原作とやや異なる道筋を辿っているが…writening.net▼過去スレ一覧
x.gd▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:55:37
クエスト失敗だぜぇ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:55:57
3回縄張り争いに巻き込まれとる………
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:56:14
ノルマ達成確認 ヨシッ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:57:01
しかし、ティガレックスの話題で思い出したけど、改めて調子に乗ってイビルジョーとか出さなくて良かったよね………確実に収拾が付かない事態になってたし。
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:57:49
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:59:01
獲物がいれば何処へでも
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:59:33
分からない………イビルジョーは雰囲気でフィールドを彷徨いている………。
真面目な話、アイツは特に全環境適正とかは無いけど異常な生命力でゴリ押ししてるんだと思う。
まあそれ以上に全生命が餌という特性がヤバ過ぎるんだが。
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:00:09
マジよくそんなふざけた生態で絶滅しないなと本当に思う
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:01:57
だから出禁になった
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:01:59
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:02:13
そもそもあいつ、常に何か食わなきゃ生きていられないモンハン世界のバグだからな・・・このスレには出られないがガルルガとかイビルとか金獅子とか、何かしらイカレた部分あるやつが異様に強いのはなんでなんやろ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:02:57
確かジョーもティガと同じ、身体機能でゴリ押してるって説をよく聞く。実態は不明だけどあの生命力を見た感じ間違いでもない気がする。強いて言うなら異常なレベルで代謝が良いのでどこでも獲物さえいればエネルギーを補給して生きていられるんだと思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:04:05
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:04:44
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:04:50
ブラキは単純に強いし獰猛で色んなとこに行くしで出禁理由はいくつかあるんだけど、そもそもあいつ今まで一度も砂漠に出たことが無いんよね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:05:14
そういえばいなかったっけ。記憶違いだったわスマソ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:06:39
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:07:26
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:07:37
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:08:17
まぁ、そのへんはワイルズに期待だね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:08:29
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:08:34
粘菌に纏わりつかれて爆破とかはちょっと見たくはないな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:08:39
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:09:37
家畜のポポとかからじゃね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:10:21
そもそも獲物を求めてどこへでも赴く生態+飛べるから広範囲に移動できるので寒冷地でも広範囲に生息してるポポには出会いやすいんだろう
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:10:29
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:11:27
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:11:27
しかし、セルレギオスはアビドスに出すには実に都合の良い飛竜だな。そもそも空飛べるって時点で簡単には出せないのだが、コイツは縄張りに執着するお陰でギリ出演を許されてる。
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:11:58
だってハンターだし
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:12:04
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:13:12
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:14:04
モンスターの攻撃の詳細が明かされる度に驚く。上位ハンターの頑丈さに
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:14:40
因みにブラキの尻尾も振り回せば一撃で巨岩を砕く程の威力がある
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:15:37
モチーフの災害が「ウィルス」だからな。動物からすると本当に絶対悪というか、生きとし生ける者の天敵というか…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:16:00
シャガル「でも僕真っ当に生きてるだけなんで」
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:16:42
しかも成体になれなかったら◯ぬまだ暴れてるし
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:16:55
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:18:03
死んだ後も狂竜化と極限化とかいう副産物を残していく
極限化のせいで余計に存在してはいけない生き物感が上がるというね - 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:19:19
雑に言えば病原菌やら殺人ウィルスが流れ込んでくるような事象なんでね、はい。もはや意思を持ったパンデミック
- 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:19:23
増えすぎた生命を減らす役割でもあんじゃね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:19:38
しかも素の戦闘能力もバカ高いときた(筆頭ハンターという精鋭のハンターでさえ返り討ち)
こりゃダメだわ - 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:21:58
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:22:32
ムービーでティガの首へし折ってるしな。それに未だこれでも幼体という…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:23:29
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:23:33
あらためて出禁というかキヴォトスに来てはダメな生命体だな
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:23:44
- 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:24:57
- 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:09
大自然って凄えなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:36
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:27:21
- 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:27:24
時折現れる辿異種ハンターのおかげですかね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:30:48
- 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:31:13
だってユメ先輩は...まぁ うん
- 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:33:04
普通逆じゃないか?まあアホだが。
- 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:34:09
ミスエとユメってどっちがアホなのだろうか?個人的にユメの方がアホだと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:36:31
一体何をする気なんだ…
- 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:37:38
- 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:39:53
ユメはなんかズレてる
ミスエはやりたいこと以外やりたくない
そんなイメージ。まぁどっちもどこか子供っぽいと思う
ユメはそれを母性として昇華できてると思うが - 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:41:01
まだ学生だしな
- 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:41:21
忘れがちだがブルアカの生徒は皆子供なのでね。仕方ないね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:41:41
ま、まさか!?アレをやるって言うのか⁉︎(何も知らない)
- 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:41:49
まあ、ユメは年齢的にはもう結婚だって出来そうなかんじだけどね。
- 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:45:58
ホシノ「ユメ先輩と結婚する場合、最低でも私レベルの強さと機動力が必要です」
- 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:48:14
先生と酒飲んでたらへべけれになってクソデカい果実をむにゅむにゅ押し付けながらチューを迫るユメパイセン見たい気もするが、君がそう言うのなら………。
- 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:50:51
(ユメのやらかしを処理できる)強さと(やらかす前に止めるための)機動力
- 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:50:57
エ駄死!
- 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:51:58
最新資料集によると、「シャガルマガラの生殖細胞に感染した生物が適合すると、ゴア・マガラへと『変容』する」らしい。
母体を苗床に成長するのではなく、『変容』。
つまり、感染した生物の体がゴア・マガラへと作り替えられていく、とも解釈できるわけで…。
ゴア・マガラが分類不明種とされているのは、そういう理由があるからかも。
- 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:56:04
- 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:00:50
- 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:07:46
- 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:12:34
アビドスってファッションショーとかってあるんだっけ?
- 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:19:57
- 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:20:36
次を225にすれば良いんじゃね?
- 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:22:13
- 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:23:35
なんならキヴォトスの罰則の中でもかなり穏当な方よね
- 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:24:00
ぶっちゃけ気づかなかった方も気づかなかった方だから
- 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:25:41
俺は別にこのまま続けても良いけどそれは嫌かなぁって思うのならこのスレ残してor消して224作ってみてはどうだい?
- 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:26:48
- 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:26:50
- 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:27:00
別にどっちでも良いかな
- 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:27:11
本編とは解決する課題が違うからしゃーない。
一応「砂祭り以外でモンスター素材を活用出来ないか?」と提案はしてるけど。(それまで「砂祭り」以外に強みが無かったが先生の提案で素材を見直した結果、「ガレオスの保湿クリーム」など素材の有用性が見つかりさらに発展した)
- 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:27:53
- 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:28:18
- 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:29:13
- 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:30:29
- 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:31:09
- 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:34:35
過去スレ一覧から戻れるけれども前スレ表記から戻る人も少しはいるだろうからなぁ…消さなくて良いんじゃね?
- 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:35:15
- 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:36:11
それじゃあこのまま残す方針で行こうぜ
残ってたとして対して困ることじゃねぇし
このスレで資料集に載せるような話題を載せなきゃいい - 99二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:37:04
確かに…
- 100スレ主25/02/02(日) 16:38:04
- 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:42:41
大丈夫だ、問題ない
- 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:51:18
ミスは誰でもするから気にしなくて良いぜ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:53:38
- 104二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:53:40
まあとりあえずこのスレは次の為の話し合いもしくはネタ探しのスレになる訳か。
・・・後で過去スレから使えそうなネタ探してくるかね? - 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:46
そして今更前スレ200・・・。
・・・ファウストを探せー! - 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:57:48
- 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:59:03
そもそもシャーレみたいな超法規的機関なんてよほど切羽詰まってなけりゃ認められなさそうだし、言うなればローマの独裁官とか日本の江戸時代の大老みたいに非常事態だからこその特権って感じもするな
- 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:59:26
正直、指揮能力に関してもシッテムの箱由来の血からかと思ってたけどアニメの描写的に本人の才覚っぽいのが先生という存在の謎が増えただけに思えてならねぇ…
- 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:01:44
ほっといたらすぐに滅んじゃうキヴォトスさんサイドにも問題あると思うの
- 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:03:56
連邦生徒会の面々も良く先生を受け入れたと正直思うよ。いきなり外部から来た人間に国を左右する権限をポンッと渡して、渡した最高責任者本人はトンズラ扱いてる状況だもんな。俺が市民ならミノリと一緒にデモ起こしてる
- 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:04:56
- 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:06:13
ヘリ吊るしって砂上船から落下した時にロープで引っ張られるあの感覚なのかね
- 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:06:35
ロックだな、お前…
- 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:07:00
- 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:07:53
マジでやばけりゃそれこそアビドスから追放措置とかなりそう
滅多に無いだろうけど - 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:10:00
ハンターとして砂漠に出る前に自然の厳しさとアビドスの平穏が危うい均衡の上で保たれていることを叩き込むだろうからね。下手したら何かの拍子にアビドスどころかキヴォトスが終わりかねないということを叩き込んでおかねばならない…
- 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:11:46
- 118二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:12:14
ヘリに吊るされる罰を受けて反省しない側にも問題あると思うぞ
現状まだ無いってことはちゃんと反省してるってことだろ - 119二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:13:56
一体キヴォトスの何がそんなに厄ネタ引き寄せるんだよってレベルで薄氷だよな本編
- 120二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:15:03
- 121二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:17:05
- 122二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:17:21
まぁテクスチャーなんて表層(うそっぱち)で塗り固めちゃいるが
要は神様達を虚飾で別のものへと変換したパラダイスロストで、一歩間違えりゃラグナロクが待ったなしがキヴォトスだしな - 123二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:19:17
- 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:19:49
超帯電シロコのネタを見た時、見えない力でキヴォトスへ入れないモンスターが生徒のテクスチャーに憑依して一部を再現したんじゃないかってネタを思いついたことがある。
- 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:20:46
神が人を導くなら、誰が神を導くのかって問いに「先生」という指導者を与えた感じなのかなぁ?
- 126二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:21:06
- 127二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:21:12
- 128二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:22:16
ヘリ吊るしよかホシノの鬼訓練とかの方が抑止力になりそうだけどね
…ついでにスミレでも呼ぶか?達成率2%の難易度ルナティックのトレーニング - 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:23:18
- 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:24:37
- 131二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:25:27
- 132二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:29:30
- 133二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:37:04
全部自然に覆われれば厄ネタはモンスターだけになるのでは?(錯乱)
- 134二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:38:02
大体そんな感じなんじゃね?
- 135二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:38:53
そんな世界中の人間がいなくなれば戦争という概念が無くなるから平和になるみたいな…
- 136二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:41:10
- 137二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:46:00
ホシノにしばかれたとかもありそう
- 138二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:50:08
初心者ハンターは追いつけなさそう
- 139二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:53:04
- 140二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:01
だからこそ価値が高いし天然の防衛機能でもあるのさ
- 141二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:28
そもそもどのモンスターの縄張り争いも危険だからなぁ…
- 142二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:40
ハンターなるのに最低限の体力ラインはありそう
ホシノは候補者がそこまで辿り着けない限りずっと基礎訓練させてそう - 143二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:00:57
- 144二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:02:21
縄張り争いがヒートアップして突っ込んできたんじゃねぇかな。
- 145二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:15
どこが縄張りになっているかの確認も大事だろうしな。場合によっては別のモンスターに縄張りを追い出されて気が立ってるやつもいるだろうし
- 146二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:32
ふと思ったんだ
ハスミがハンターとして活動してるってことはハンターとしての基準を満たす身体能力があるってことだろ
つまり晄輪大祭でユウカがぶっちぎりの最下位になるんじゃないか - 147二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:04:05
ちょうどSSでタイゲイ行きの砂上船を襲ったベリ亜がそんな感じだったな
- 148二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:04:14
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:04:39
- 150二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:04:40
- 151二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:05:09
- 152二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:06:49
言い訳になるが名前似てる生徒間違えるのはあるあるよな
- 153二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:14
- 154二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:08:16
トモエとトモミ間違えそうになる
- 155二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:08:58
- 156二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:12:46
? そんな話あったっけか?普通に砂漠という環境に適応してるから離れないもんだと思ってたんだけど
- 157二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:13:06
ベリオ亜種は砂原にしか出ねぇから他の場所行く奴居ないと思うんだが。砂漠とか似た環境なら出るだろうが。
- 158二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:14:19
セルレの時と一緒にちょっとだけ話題に上ったっけ?記憶が朧気だな…
- 159二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:15:02
セルレギオスと混じってないか?
- 160二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:16:00
古龍種故の知能の高さ+対等な相手がほとんどいない+寿命が長過ぎる
が揃ってる禁忌勢はホントに退屈してそう。
マクロ(龍)の視点でしか見れなかった世界を新鮮なミクロ(人)の視点で見れるとなったら、暇つぶしの一環で迷わず飛びつきそうな位には。
- 161二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:16:35
ベリオ亜種って原種の高かった瞬発力と飛行能力をさらに超えるんだよね…
今にして思うとよくアビドスに通ったなとは思うが - 162二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:19:25
- 163二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:20:10モンスター/ベリオロス亜種 - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp
の生態・特徴から一部抜粋
飛行能力と瞬発力は通常種の時点でかなり高かったが、亜種はそれをも上回り、
総合的な機動力は砂原に縄張りをもつ肉食モンスタ―の中でも群を抜いていると言える。
- 164二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:22:29
- 165二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:23:50
- 166二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:24:19
砂漠と砂原にしか居ないだろうから通ったんやろ
- 167二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:24:56
いやまあそれは分かってんだけどね。それを踏まえたうえでモノブロスみたいに縄張りから出ないみたいな行動をするのかなぁ?と。縄張りを持ってるにしてもやたらにエリアが広いか、出張範囲が広いかとか色々あるし、肉食だから獲物を求めて移動することはあると思う。「出る」理由は数あれど、「出ない」理由が縄張りだけ?って感じじゃねぇかな
- 168二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:25:12
意外と通常種のベリオって危険度低いからなぁ
レイアやバサルより上だがレウスやレギオスよりは低い
亜種でようやくメイン級じゃないかな - 169二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:26:15
強さランクと危険度は乖離してるケース多いから余り当てにならない
- 170二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:26:39
- 171二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:28:44
- 172二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:29:27
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:33:57
リオスは繁殖能力も段違いだし
- 174二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:31
それがイコールになるならハナから価値観いかれてるさね
- 175二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:37:37
そも砂漠や砂原にしか居ないんなら出てく可能性低いやろがい。それに全モンスター出る可能性あるからな?
- 176二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:39:23
- 177二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:40:42
- 178二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:48:06
取り敢えずベリオ亜種には縄張りから余り出ないって設定無いから砂漠や砂原しか居ないからって感じに認識変える?
- 179二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:50:25
元からそういう認識だったんだがな
屁理屈捏ねて問題にならないものを問題にしようとした奴がいただけで - 180二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:50:32
慣れ親しんだ環境から出ていく必要がないってことで良いんじゃね
- 181二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:54:00
周りに獲物なんていくらでもいるから砂漠出ていく旨味ないだろうし…
飛行生物対策部門や防衛委員会もあるから、稀にやって来る飛竜くらいなら何とかなるでしょう - 182二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:39
仮にそれでベリ亜に問題あったところで、騒いでるのが
『俺が言ってることは正しい』っつー成果以外なにも残らないしな。むしろスレ的に喪うものの方がデカいわ
意味ねぇやりとりだよ - 183二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:57:20
- 184二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:01:59
まあ甲殻とか原種より硬いし、瞬発力もあるからブレスが弱まったとて余り問題ではなさそうだし、アビドスの居住区までならそのレベルの暴風出さそうやけどな。まあけど砂漠や砂原にしか居ねえし、周りに食料(草食モンスター)が沢山いるから出る可能性は低かろう
- 185二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:04:20
ベリ亜「モーランの砂嵐の中泳ぐの楽Cー!」
って感じかもしれない - 186二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:06:01
泳ぐな飛べ、一応飛竜だろお前。
- 187二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:06:47
とりまこの話終わりやね
- 188二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:07:24
- 189二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:12:46
なんかちょっと荒れたし、ちょうど良いからこのスレ爆破してにひゃくにじゅうよんから始めるか?
それとも教訓として残しておくか? - 190二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:18
- 191二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:49
調べると砂原でも活動エリアがハプルとかと同じ砂漠地帯と寝床だけで
緑のあるサバンナエリアには行かないのね>ベリ亜
- 192二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:15:25
字面が面白すぎる。そんなバグ合ったんだ。
- 193二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:15:31
- 194二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:16:50
理屈捏ねてリオス出したかったんじゃね
- 195二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:17:09
タルタロニスかな?
- 196二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:18:27
- 197二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:19:56
立て乙です!
- 198二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:20:03
そう言う日もある
- 199二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:20:16
- 200二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:20:48